更新日:2023-01-26 21:12
投稿日:2020-09-05 06:00
新型コロナウイルス感染症が世界で猛威を奮い、あらゆる分野で大幅な変化を余儀なくされた2020年上半期。女性のライフスタイルといった観点から見ると、コロナ禍はどういった影響をもたらしたのでしょうか?
わたしたちのライフスタイルは激変した
【15_卵子凍結】
新型コロナウイルスにより、わたしたちのライフスタイルは大きく変化しました。
仕事の面では、リモートワークは多くの業界で当たり前になり、オンライン会議やチャットを多用してコミュニケーションするようになりました。
これにより「ウェビナー」と呼ばれるオンライン上でのセミナーの受講や、自身で開催するハードルも低くなり、積極的に動く個人の影響力がますます強まっているように感じます。
プライベートでは、リアルで会うことが制限されることで飲み会は減り、代わりにオンライン飲み会なるものも増えました。
コロナ以前は「オンラインで飲み会なんて違和感あるし、まだまだ先の未来でしょ」と思ってましたが、人間は変化に柔軟ですね。
このような経緯から「人と会うハードル」は下がったものの、「人とリアルで会うハードル」はかなり上がったように思われます。
これはプライベートでも仕事でもいえますね。
本当に自分にとって必要な人を見極める良い機会にもなったのではないでしょうか。
ライフスタイル 新着一覧
きょうは、海を見下ろすお宅の庭、昼下がりのデート中に失礼します。
この地域のマドンナである聡明で美人のサビ猫を...
お花屋さんであるワタクシではございますが、毎日のお仕事の中で「あぁ!神様~!」と思ってしまう瞬間がございます。しかも、...
日常生活に欠かせなくなったLINEですが、意外にもLINEが原因で「マナーのない人」という悪いイメージを持たれてしまう...
きょうは、目を凝らして御覧ください。ニャンタマニアのみなさま、見えるでしょうか?
恋に挑むにゃんたま君が3匹ω...
たとえ同じ環境で育ってきたとしても、人はそれぞれ性格が異なります。中には、ポジティブな友達を見るたびに、「羨ましい」と...
お金に関する悩みや不安を抱えている人は多いでしょう。将来のことを考えて、「貯蓄しなければ」と思いながらも、思うように増...
ライブ配信は、まさに魑魅魍魎(ちみもうりょう)がうごめく世界。今日も今日とて、多くのライバーやリスナーは、配信をめぐっ...
きょうは、透明バックにすっぽり収まったにゃんたま君です。
100円ショップで買ってきたバックを置いておいたら…...
もうすぐ閉店準備にかかろうかという時間、猫店長「さぶ」率いる我が花屋へ、今日も悩める中年の男性のお客様がご来店でござい...
きょうは、お目当ての女の子を軽快に追いかけるにゃんたま君ωを、夢中で追いかけて撮った一枚です。
背後に殺気!と...
お買い物は、女性にとって楽しいもの。ストレス発散のため、仕事をする上のモチベーションのため、自分のご褒美に……、など、さ...
毎日毎日、終わりの見えない家事……。ぐったりしますよね。でも、家事を手抜きしていると思われたくないのも事実。そんな悩み...
ライブ配信は、まさに魑魅魍魎(ちみもうりょう)がうごめく世界。今日も今日とて、多くのライバーやリスナーは、配信をめぐっ...
日本のいくつかの猫島は、すっかり海外でも有名になりました。
私の住む東京からでも遠いなぁ……と思う島にも、はる...
「今年も無事に収穫が終わったよ~」
秋の収穫シーズンになると、ご来店くださったお客様から毎年こんな会話が聞こえて...
毎日定時で帰る人を見ると「羨ましいな」と思う半面、「定時で帰るなんて、ちゃんと仕事をしているのだろうか?」と思う人も多...