出会いがないと嘆く40代独女に気付いて欲しい12のこと。

内埜さくら 恋愛コラムニスト
更新日:2020-12-14 19:07
投稿日:2020-11-17 06:00

彼からの惜しみない愛情で移住を決意

 京香さんが敦さんを好きな一方通行の愛ではなく、敦さんも京香さんを愛しています。

 敦さんからは、出会って1カ月後に「結婚を前提におつき合いをしてください」と言われ、2カ月後にはプロポーズされたそうです。

 いまは一緒に住む家探しを始めている最中。仕事の都合で長野県東部を離れられない敦さんを考慮して、同地で検討中です。

 都内が勤務地の京香さんは、「リモートワークが増えたので、出勤日は新幹線通勤をします」と言いますが、居住地の変更は仕事のみならずプライベートも左右する人生の岐路。

 大胆な決意ができたのは、もしかして敦さんに深く愛されている実感があるのでは……?

「そうかもしれません。カッコよく言えば、敦さんに愛されているという自覚があるから、自分の環境を変えることもいとわないのだと思います。彼は、やさしくてマメで家事上手。都内と長野県で離れているときは、マメに電話で話をしてくれます。

 私はこれまでずっと独りだったので、電話で声を聞くだけで心の拠りどころになるんです。『明日も仕事を頑張ろう』と思える彼の存在は、私の活力です。

 しかも彼は、奥様と別居以降は一人暮らしで家事をし続けているので、私よりも料理上手。彼の自宅にお邪魔したときは、1週間に一度ぐらいは料理や洗濯をしますが、基本は彼の担当です。私は罪滅ぼしに、お皿洗いを担当しています。洗濯や掃除も、彼が買って出てくれます。

 仕事のために彼が飼っている大型犬2頭と私が、彼に面倒をみてもらっている状態です(笑)。

 彼にはお子さんが3人いらっしゃるので、お子さんたちが『お父さんと一緒に暮らしたい』と言ったら、私はどうすればいいのかという迷いもあります。ですが、不安要素を数え上げたらキリがありません。愛し、愛されている彼となら、一緒に乗り越えられるという覚悟はできています」

「女性は愛されたほうが幸せになる」の真実

 マメにケアしてくれて、生活面でもサポートしてくれる敦さん。素敵です! 

 京香さんの言葉を受けて筆者は、「女性は愛されたほうが幸せになる論」の誤解を解いておきたいと思います。女性は、自分がそれほど愛していない人から愛される“だけ”では幸せにはなれません。自分至上、最高に愛している人から、自分を上回る愛情を注がれてこそ、女性は幸せになれるのだと。

 その証拠に、お2人は心身ともに支え合えている関係です。

「私はコロナが収束したら海外へ2年間、仕事で赴任することにも敦さんは理解を示してくれました。『一緒にすごせる時間が限られる時期があっても、心がつながっていれば大丈夫。お互いに仕事を尊重し合えているのだから、問題ないよ』と言ってくれたときは一安心しました。その言葉が、結婚に前進する大きな要因になりました」

「心がつながっていれば大丈夫」という言葉を伝えられるなんて! 敦さんは、女心の勘所を押さえられる男性なのでしょう。

 前回、お見合いや結婚相談所に登録する男性は、女性経験が少ない人が多いとお伝えしました。

 一方で敦さんのように、女性の心に寄り添ってくれる男性が登録していることも現実だと教えてもらいました。結婚する相手とは、どこで出会えるかわからないという一例です。京香さんのお話しを伺って改めて思いました。「出会いがない」と嘆く40代以上の女性こそ、さまざまな媒体を駆使して選択肢を広げてみてはいかがかと。

佐伯京香さんのケースを統括しての学び

【前々回】

・元パートナーを忘れられずに未練タラタラ……という男性は、実は珍しくないのかもしれない。自分との関係を直視してくれず、「1人でいるより2人でいるほうが寂しい」という関係になりがちであれば、清算したほうがいいのかも。
・女性の婚期を考慮してくれない男性とは、結婚を望むのであれば別れて正解。独身女性と不倫をする既婚男性も、相手の婚期には無頓着!
・相手に「~してくれたら」、「~してあげたのに」という感情を抱いてしまったら、それは別離のタイミング。

【前回】

・40歳以上の大人婚を望む女性は、自身の市場価値を客観視し、お相手への条件は極力絞り込む。
・たとえ自分好みではなくても、初対面で判断をしない。
・お見合いや結婚相談所に登録する、男性の実情は事前に把握しておく。
・締め切りのない婚活は、「婚活疲れ」を誘発しかねないため、期限を決める方法はアリ!


【今回】

・「誠実」と感じる基準は人それぞれ。婚活中は他者のアドバイスに傾倒するのではなく、自分基準で「誠実さとはなにか」を見極めておくといいのかも。
・「夫婦は合わせ鏡」。「誠実」というワードでつながることもあれば、「夫婦関係は修行」という言葉もあり、正反対の気質同士が婚姻するケースも珍しくある。
・お見合いや結婚相談所への偏見はNG! やさしくてマメで家事上手なうえに胃袋をつかんでくれて、女性の勘所を押さえてくれる男性もいる。
・結婚前に不安要素を数え上げてもキリがない。「心がつながっていれば大丈夫」と思える相手とであれば乗り越えられる。
・「女性は愛されたほうが幸せになる論」の真実とは。女性は、自分がそれほど愛していない人から愛される“だけ”で幸せになれるという意味ではない。自分至上、最高に愛している人から、自分を上回る愛情を注がれてこそ、女性は幸せになれる。

※シリーズタイトルの「確率8%」とは…5年に一度実施されている国勢調査の直近データを基に、2010年の45歳の未婚男女が5年後の2015年までに何%結婚できているかを算出したもの。「コクハク」は40代50代大人婚の"リアル"を物語る数字だと考えます。

取材協力:日本仲人協会

内埜さくら
記事一覧
恋愛コラムニスト
これまでのインタビュー人数は3500人以上。無料の恋愛相談は年間200人以上の男女が利用、リピーターも多い(現在休止中。準備中のため近日中にブログにて開始を告知予定)。恋愛コメンテーターとして「ZIP!」(日本テレビ系)、「スッキリ」(同)、「バラいろダンディ」(MX-TV)、「5時に夢中!」(同)などのテレビやラジオ、雑誌に多数出演。

URL: https://ameblo.jp/sakura-ment

関連キーワード

ラブ 新着一覧


結婚準備中に彼と喧嘩!意外と多いカップルの原因5つ&対策
 結婚が決まり、楽しいはずの結婚準備。しかし、実はこの期間中に喧嘩をするカップルは決して珍しくありません。人生の大きなタ...
恋バナ調査隊 2022-03-01 06:00 ラブ
幸せになりたい! ダメンズを好きになる女性の特徴&対策法
 男性の好みは人によって異なるものですが、中には「幸せな恋愛をしたい」と思いながらも、なぜかいつもダメンズばかり選んでし...
恋バナ調査隊 2022-03-01 06:00 ラブ
“すぐ泣く彼女”ってどう?男性の本音&泣き虫を卒業する方法
 彼氏と喧嘩した時や生理前後など、情緒不安定になってしまい、ついつい泣いてしまう女性は多いでしょう。そんな「すぐ泣く彼女...
恋バナ調査隊 2022-02-28 06:00 ラブ
何か隠してるの? 元カノに連絡する彼氏の心理4選&対処法
 付き合っているのに、彼氏が元カノに連絡していると、なんだか心がざわざわしますよね……。「もう、ただの友達だから」と言わ...
恋バナ調査隊 2022-02-27 06:00 ラブ
私と彼、両思いなのに付き合わないの?男性心理&恋の進め方
 好きな人ができて両思いになれたら、お付き合いをスタートするのが一般的。でも、中には「両思いなのに付き合わない」という男...
恋バナ調査隊 2022-02-27 06:00 ラブ
「別れ=もう他人でしょ?」元恋人からの連絡に辟易する男性
「冷酷と激情のあいだvol.78〜女性編〜」では、結婚前提で交際していた恋人であるユタカさん(仮名・33歳男性)から、理...
並木まき 2022-02-26 06:00 ラブ
結婚前提の恋人に突然フラれた女性の嘆き「せめて理由を…」
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-02-26 06:00 ラブ
結婚はもうしない…“おひとりさま”人生の良し悪しを熟考して
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。大まかな数字で言うと男性の約3割弱・女性の2割弱が一生独身で過ごすであろうと...
山崎世美子 2022-02-26 06:00 ラブ
わざわざ「俺の女」と呼ぶ男性心理4選 彼氏も男友達もなぜ?
 最近では、男女差別に対する意識も高まっているので、女性を「女」と呼ぶ男性は減ってきています。それなのに突然、彼氏や男友...
恋バナ調査隊 2022-02-25 06:00 ラブ
婚活お休み期の効果的な過ごし方 コロナ禍を逆手に取る女たち
 コロナ禍で出会いがない! と嘆く女性が続出する現象も2年が経とうとしています。この状況下で次なる出会いのためにせっせと...
内藤みか 2022-02-24 06:00 ラブ
彼氏といちゃいちゃするのが苦手…原因&克服する4つの方法
 付き合うと、男性は彼女といちゃいちゃしたいと思うもの。でも、中にはいちゃいちゃするのが苦手な女性もいますよね。「ベタベ...
恋バナ調査隊 2022-02-24 06:00 ラブ
セフレ止まりの原因、衝撃!本命彼女になれない女子の解決法
 「一緒に遊ぶいい感じの人がいるけど、告白されない」  「デートもするしホテルにも行くけど、進展がない」  いい...
若林杏樹 2022-02-23 06:00 ラブ
“重い”と“可愛い”の違いは? 男性から愛される女性の特徴4つ
「男性は重い女性が苦手」と、思っている女性は多いですよね。でも、なぜか一見重たそうな言動をしているのに、愛されている女性...
恋バナ調査隊 2022-02-23 06:00 ラブ
男性が本当に好きな料理ベスト4♡ 胃袋を掴むコツもご紹介!
 男性を射止めたいなら「胃袋を掴め」なんてよく言いますが、実際においしい料理を作ってくれる女性を奥さんにしたいと思う男性...
恋バナ調査隊 2022-02-23 06:00 ラブ
好きな男性の匂い​​が落ち着く理由4つ&NGな場合の対処法
 好きな男性の匂いを嗅いだだけで、「なんだか落ち着く♡」と感じた経験がある人は多いでしょう。実は、これには理由があるよう...
恋バナ調査隊 2022-02-22 06:00 ラブ
“男性脳と女性脳”恋愛観の違い3つ&すれ違い回避のコツとは
「男性脳と女性脳で恋愛観に違いがある」と考える人は多いでしょう。実際、性別によって母性本能や狩猟本能など、特徴的な本能も...
恋バナ調査隊 2022-02-22 06:00 ラブ