パーティにぜひ!朝仕込みで簡単に作れるタンドリーチキン

ぐっち夫婦 料理家
更新日:2021-01-18 20:19
投稿日:2020-12-20 06:00
 12月になるとチキンが食べたくなる……そんなことありませんか? そこで今回は朝に仕込むことでおいしく仕上がる、大人も子どもも大好きなタンドリーチキンをご紹介します!

朝漬け→調理する頃にはしっかりと味しみ!

 みなさん、こんにちは! 料理家のぐっち夫婦です。

 おいしい料理を食べたい! けれど、調理はできるだけラクにしたい……そんな風に思うことありますよね。おうちでホームパーティをしたりと何かと豪華な感じの料理をつくる機会が増える12月。そんな時におすすめの1品をご紹介します!

夫:12月おうちでパーティする? 今年は外での忘年会やクリスマスパーティはなさそうだし!

妻:うん、そうだね! お酒を買ってきて、おうちでごはんにしようか。そういう方もきっと多いのかな?

夫:多そうだね! じゃあ、そんな時に役立つレシピにする?

妻:いいね! 朝仕込みのタンドリーチキンはどう?

 ということで、今回はタンドリーチキンの作り方をご紹介します。朝に仕込めば、夜は調理がラックラクですよ。よかったら作ってみてくださいね!

「朝仕込みの手羽元タンドリー」の作り方

【材料(2人分)】

鶏の手羽元 8本
パプリカ(赤・黄) 各1/4個
パセリ 少々
塩・コショウ 各少々
酒 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1/2

【A】
カレー粉 大さじ1
にんにく 1/2かけ
プレーンヨーグルト 大さじ4
オリーブオイル 大さじ1/2
トマトケチャップ 小さじ2
塩 小さじ1/2
粗びき黒コショウ 少々

【作り方】

下準備
・保存袋に鶏手羽元を入れ、塩・コショウ・酒で下味をつけておく。
・パプリカはヘタと種を取って縦に2cm幅に切る。
・にんにくはすりおろす。

1. 手羽元の入っている保存袋に【A】を加え、全体に味がなじむまでよくもむ。空気を抜いて口を閉じ、30分以上(できれば半日)冷蔵庫に置いておく。

2. フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、パプリカをさっと焼いて皿に盛る。

3. 同じフライパンにタレを軽く切った鶏肉を並べ入れ、弱めの中火で2~3分焼く。こんがりと焼き色がついたら裏返し、フタをして弱火で2分ほど蒸し焼きにする。残りのタレをフライパンに流し、よく絡めたら皿に盛り、パセリを添える。

おいしいパーティ料理を召し上がれ!

 おうちパーティをする際にはぜひこの料理も加えてみてくださいね!

 では、みなさんまた次回「おうちで簡単アメリカンドッグ」でお会いしましょう~♪

ぐっち夫婦
記事一覧
料理家
Tatsuya (夫)料理家とSHINO(妻)料理家/栄養士/フードコーディネーター。モットーは「日々の暮らしを楽しく美味しく。ちょっとおしゃれに」。食を通して、日々の楽しい!のきっかけをお届けできたらと、夫婦ふたりで料理家をしています。各種メディアの記事執筆、レシピ開発、動画制作、イベント登壇等、幅広く活動中。著書は「夜食以上、夕食未満。野菜多めで罪悪感なし 遅く帰った日の晩ごはん」(KADOKAWA)、新著に「ぐっち夫婦の下味冷凍で毎日すぐできごはん」(扶桑社)。
HPInstagramXYouTube

関連キーワード

フード 新着一覧


【レンジで作るパッタイ風うどん】エスニック欲を満たしたい
 SNSは開設半年で総フォロワー20万人超、仕事と育児の両立に挫折した挙句、35歳で夫の失業を経験した爆速レシピクリエイ...
およね 2023-05-31 14:56 フード
「手羽大学」下準備15分、しっかり味の手羽中は意外と楽チン
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は沖縄・那覇の「大衆居酒屋みやらび」の神里正治さん...
1000円台で“シャンパーニュそっくり”の1本!ハロウィンに♡
 おいし~い実りの秋、到来ですね♪ キノコ、栗、サツマイモ、秋刀魚……。ココロと胃袋を満たすべく、思う存分、旬の食材を堪...
市野瀬瞳 2022-10-19 06:00 フード
「ナスと豚バラの八丁味噌炒め」調理の肝はナスの“揚げ”焼き
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は沖縄・那覇の「大衆居酒屋みやらび」の神里正治さん...
「そうめんチャンプルー」ベチャベチャにならないコツは2つ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は沖縄・那覇の「大衆居酒屋みやらび」の神里正治さん...
【Eggs 'n Things】極上のランチ体験 2022.10.15(日)
 ハワイの老舗パンケーキ店「Eggs 'n Things」。 友達とのティータイムやランチデートに満足度が高いメニューを...
「沖縄風バクダン」コーレーグースを一滴垂らすと沖縄の風
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は沖縄・那覇の「大衆居酒屋みやらび」の神里正治さん...
「柿とストラッキーノチーズの白和え風」フルーツはお好みで
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷のイタリアン「Petalo」の酒匂駿佑...
肉そばラブ!新宿でサクッと女ひとり晩酌 2022.10.11(火)
 なんやかんやで忙しい。ゆるゆる&しっぽりとグラスを傾ける余裕はない! だから、女性がひとりでサクッと手軽に飲めるお店が...
「さつまいものロースト ブルーチーズソース」レンチンで♪
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・上川町のオーベルジュスタイルのイタリアン...
鍋も包丁も使わない!「サバ缶」で作る“爆速”1人前カレー
 はじめまして、およねです。今回からコクハクにてレシピを発信させていただくことになりました。 「爆速レシピクリエイ...
およね 2022-10-10 09:24 フード
「穴子と豆腐の柳川鍋」冷えた体にじんわり染みる優しい一品
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
【BAR Pomum】自宅で上質なバー体験を堪能 2022.10.6(木)
 10月4日に全国発売されたサントリー「BAR Pomum(バー・ポームム)」。みなさんはもう試しましたか?  ...
シュウマイにビール?いいえ、ロゼワイン♪ 成城石井でGET!
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2022-10-05 06:00 フード
「しいたけのたたき」ポン酢と玉ねぎで…カツオじゃないよ!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
ベーコンがドンっ!“珍ドーナツ”のお味は?2022.10.1(土)
 きょうから10月、食欲の秋到来! というわけで、ちょっと前から気になっていたドーナツをゲットしにチャリを走らせたのです...