更新日:2021-04-17 05:51
投稿日:2021-01-16 06:00
【修羅場編】LINEの誤爆で人生終わった…
続いては、LINEの誤爆で恐ろしい修羅場を経験してしまった人たちのやりとりを紹介します。
職場に送った誤爆LINE
リモートワークが増えてきた今ならではの、誤爆LINEですね。すぐに既読されてしまったのか、削除する間もなかったのでしょう……。このまま一生、リモートワークで顔を合わせたくないと思ったはずです。もうひたすら謝り倒すしかないですね!
妻に送った浮気LINE
相当嬉しかったんでしょう。妻の出張が決まったLINEの受信直後に浮気相手に送ったようですが、そのまま妻のLINEに入れてしまったようです。嬉しさのあまりボロが出てしまったようですが、「可愛い」とは言えませんね……。ひどい修羅場を覚悟しましょう。
友達に送った悪口誤爆LINE
友達と遊ぶ約束をした直後に、別の友達にすぐに「気が重い」とLINEしてしまったようです。送信取り消し前に相手に気づかれてしまい、かなりの修羅場を迎えていますね。
LINEで悪口をやりとりする時には、トークルームをしっかり確認してからにしましょうね。
彼氏から届いたドン引き甘えん坊LINE
100年の恋も冷めるパターンですね……。普段男らしく振る舞っていても、たった一行の文章ですべてが覆ってしまうのですから、人生はわかりません。この後、甘えん坊キャラに転身すれば、うまくいくのかもしれませんね。
LINEの誤爆は既読前に気付こう!
LINEの送信取り消し機能ができたとしても、結局は相手に見られてしまえばおしまいです。恥ずかしい思いや修羅場を経験したくないのなら、手元をよく見て、トークルームを指差し確認しながら送信するようにしましょう!
ライフスタイル 新着一覧
きょうは、ガジュマルの木が生い茂る公園で出逢った、にゃんたま君です。
「幸福の木」と呼ばれ、神秘的な木として扱わ...
今年も1年間、お疲れさまでした! いろいろな誤爆LINEをご紹介してきましたが、年の瀬ということで、今回はこの1年で面...
2021年もまもなく終わろうとしています。思えば、今年はほとんどが「緊急事態宣言下」の世の中だったような気がいたします...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
きょうは、鎌倉・材木座海岸にお邪魔しました。
浜には海を見渡せる素敵なプライベート空間があって、イケメン漁師さ...
最近では、小学生や中学生など多くの世代でLINEを使う人が増えていますよね。中でも大人の想像を超えたおもしろ内容を送っ...
クリスマスが終われば、今年も残りあとわずか。楽しかったこと、嬉しかったこと、そして、恥ずかしかったことや、「人生終わっ...
みなさんは「嫌です」「いりません」などとハッキリ断ることができますか? 私はとても苦手です。言い出しにくいし、なんか相...
きょうは、輪廻転生の話。
前世が見える人に「アナタは過去生で猫だったことがある」と言われたことがあります。
...
お歳暮シーズン真っ只中の今、花屋にとって大切な年末商品「シクラメン」の需要が大変に増えてまいります。シクラメンをお歳暮...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
吾輩は、にゃんたまωである。名前はまだにゃい。
特技、人間の内心を読むこと。
趣味、哲学的な思索に耽...
2021年も、いよいよあと2週間。人に会う機会が減り、LINEでのやりとりが増えたという人も多い今年は、全国各地で記憶...
気がつけば、もう年末。まだまだ油断のできない時期、「忘年会をやらない」という会社も多いかもしれませんが、この時期になる...
私がスナックで働いてよかったなと思うことの一つに、コミュニケーションスキルの向上があります。本来の私はめちゃくちゃ暗い...
男性からモテるのに、なぜか同性から嫌われる女性がいます。そんな女性は、同性の友達が少なく、「友達」だと思っているのは自...