男性ウケ抜群のモテ顔に♡ デートメイクのコツ&NGメイクも

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-10-12 06:00
投稿日:2021-10-12 06:00
 デートの際、気合いが入ってついメイクが濃くなってしまう人もいるでしょう。しかし、男性は盛りすぎメイクよりも、ナチュラルメイクを好む人が多いのが現実なんですよね。そこで今回は、デートメイクのコツとNGメイクをご紹介します。男性ウケ抜群のメイクで、思い切りデートを楽しみましょう♡

男性ウケ抜群のデートメイク♡ 4つのコツをチェック!

 男性ウケの良いデートメイクに仕上げるためには、自分の顔にぴったり合ったメイクをすることが大事なポイントになります。まずはじめに、デートメイクの4つのコツを見ていきましょう!

1. 前もって肌のコンディションを整えておく

 デートメイクは、前もって肌のコンディションを整えておくことから始まります。近づいたときに肌が荒れていては、せっかくのデートメイクが台無しになってしまいますよね。

 大好きな彼にいつ近づかれても大丈夫なように、しっかりスキンケアをして肌のコンディションを整えておきましょう。

2. ベースは透明感のあるセミマットに仕上げる

 デートメイクにおすすめのベースメイクは、ツヤ肌とマット肌の中間のセミマット。透明感のあるセミマット肌に仕上げるためには、ファンデーションを塗る前にコンシーラーやコントロールカラーでしっかり肌悩みをカバーしておくことが大事。

 ファンデーションはできるだけ薄く塗り、透明感のある肌を完成させましょう。

3. ポイントメイクはナチュラルが基本

 男性ウケを狙うデートメイクでは、ポイントメイクはナチュラルが基本です。とはいえ、ただ単に薄くするだけでは「すっぴん?」と思われてしまうため、塩梅を見極めることが大切。

 季節やトレンド、その日の服装に合わせた色や質感を選んで、自分を可愛く見せるポイントメイクを研究してみましょう。

4. 男性ウケを狙うならリップはピンク系で

 男性は、デート中に女性の唇をチェックしています。男性ウケを狙うなら、リップは薄いピンク系がおすすめです。

 ふんわりツヤがあるピンクのリップで、気になる彼をドキドキさせちゃいましょう!

デートの際に避けるべきNGメイク4選

 続いては、デートの際に避けるべき4つのNGメイクをご紹介します。失敗しないためにも、しっかりチェックしていきましょう!

1. ファンデーションの厚塗りはNG

 昼間のデートの場合、ファンデーションを厚塗りしていると小鼻の周りの粉っぽさが目立ってしまったり、ほうれい線の表情皺の部分がひび割れてしまうことがあります。

 太陽の下は室内よりも肌のムラが目立ってしまうので、ファンデーションの厚塗りには注意が必要。また、ハイライトやシェーディングの入れすぎも不自然になってしまうので、やりすぎ感が出ないように意識しましょう。

2. 目元は盛りすぎない

 デートというと、つい気合いが入って目元のメイクが濃くなってしまいがち。しかし、盛りすぎた目元は男性ウケが良くありません。

 極太の跳ね上げアイラインやバサバサのつけまつ毛、濃いアイシャドウで目の周りを囲むのはNG。デートでは、できるだけ目元をナチュラルに仕上げるように心がけましょう。

3. 濃い色のリップは避けたほうが無難

 オシャレに敏感な女性たちから人気の真っ赤なリップは、男性から「グラスに口紅が付きそう」「なんだかおばさんっぽく見える」という意見も。

 そのため、デートメイクの場合は濃い色のリップは避けたほうが無難。ほんのり色がつくベージュ系やピンク系のリップを選ぶようにしてくださいね。

4. 涙袋は入れすぎ注意

 “美人の条件”としてメイクに取り入れるのが定番になった「涙袋」。でも、入れすぎると不自然になってしまう場合があります。

 涙袋を描く際には、明るい部屋で顔全体のバランスをチェックしながら、不自然にならないように程良く入れていきましょう。

男性ウケの良いデートメイクをマスターしてモテ顔に♡

 男性ウケの良いデートメイクに仕上げるためには、ナチュラル系に仕上げることが鉄則です。季節やファッションとのバランスを見ながら自分の顔に合ったデートメイクに仕上げて、彼に「可愛い」と思われるモテ顔を目指しましょう♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


物価高の今こそ「節約美容」を! プチプラでも満足度“1万円越え”のアイテム3つ【美容家厳選】
 長引く物価高の影響で、日々の美容にもこれまで以上に「コスパ」や「お得感」を求める声が高まっています。  節約しつつも...
性交痛がつらい…それって更年期のせいかも。医療関係者が教える“40代の悩み”対策は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
性交痛がつらい…それって更年期のせいかも。医療関係者が教える“40代の悩み”対策は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ツヤ肌メイクの“やりがち”NG3選。なんか脂っぽい…の原因はこれ! 成功するコツは?
 ツヤ肌メイクの、ちょうどいいツヤ感って意外と難しい…。やりすぎるとただのテカリに見えたり、毛穴が目立ったり。控えめすぎ...
日焼け対策、怠ってない? アウトドアガチ勢が実践すべき“美肌”を死守する3大ケア
 春と夏はポカポカと気持ちいい外の空気を吸いながら、アウトドアスポーツをしたくなる季節です。でも、「日焼けが気になる」と...
UV対策してる? 美容家が選ぶ春のおすすめ5選。大人の垢ぬけ顔にはこのチークが優勝!
 コクハク編集部では時短美容家の並木まきさん厳選アイテムを多く紹介してきました。  今回は、その中から選りすぐりのアイ...
毛穴にいい?「あの洗顔法」の真相を医師が解説。向いてる肌質もあるけれど…【美容のウソ・ホント】
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
救急箱の中身、チェックしてる? 「いざ」の時に役立つ“常備薬”の選び方【薬剤師が解説】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
乳液なしは「老け顔」を加速する!? 40代は“プチこってり”がキーワード。美容家の厳選アイテム3つ
 40代も半ばを過ぎると、気になるのが顔の“老いた雰囲気”。過去の自分と比べてギャップにがっかりなんてことも。  今の...
「寝ながら運動」で美ボディになれるってマジか! 激しいダイエットなしで痩せるコツ【インストラクター監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代のツヤメイクは暑苦しさNG!2000円以下で買える「夏までヘビロテできる」優秀アイテム3選
 今年は春から日差しの強い日も多く、初夏のような陽気も増えています。というわけで、そろそろメイクも衣替え!  春から夏...
モテる以前にマナーだよ!「みっともない」認定されてしまう男性の特徴6つ
 ルッキズムに厳しい昨今、男性のルックスにだって難癖付けることはできません。でも…悲しいかな、どうしても「生理的に受け付...
「五月病」になるのは5月だけじゃない!イライラ、不眠、意欲減退…なりやすい人の特徴や放置のリスク
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
プチプラと侮るなかれ! 40代後半美容家がガチで使って惚れた神アイテム3点【2025春・スキンケア編】
 優秀アイテムがたくさんあるプチプラコスメ。ですが、40代以上の世代には「ちょっと物足りない…」アイテムもチラホラ。 ...
一晩に何度起きたら頻尿ですか?【医療従事者解説】頻尿のセルフチェック&トイレによる寝不足改善法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
990円の“プチプラ化粧水”1本だけで10日間過ごしてみた。乳液&クリーム不使用で意外な結果が…
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...