寿司好き“ぼっち女性”に朗報!高級寿司が無料で食べられる?

しめサバ子 マルチポテンシャライトライター
更新日:2021-02-17 07:07
投稿日:2021-02-17 07:00

いざ、お店に潜入!

 地下に潜ったところにある店の入り口には、いかにも隠れ家風な入口にそっと「蓮華」の文字が。

 店に入ると、高級感を醸し出す立派なヒノキ造りのカウンターと、すしざんまいなら社長の次くらいのポジションにいそうな貫禄たっぷりの職人さん。

 なんかすごいちゃんとしたお寿司が出てきそう! 期待は高まります。

 実は私、お寿司に関しては結構こだわりがあるため、一切の忖度はございません。

「そう、それが例え無料であっても!!」

 漫画「美味しんぼ」の海原雄山になった気持ちで、職人さんに握っていただいた寿司を品定めしていきました。

「ほほぅ」

 ちゃんと江戸前の仕事がされているし、シャリも口に入れたらほろりとほどける。

 む、できるな!

 ウニと白子のリゾット風。これガチ美味い……。

 ちゃんとトロがでてきました。ほんのり温かくマグロの旨味が引き出されています。

 鮮やかな車海老。エロい。

 穴子はお塩でいただくスタイル

 どうやらこちらのお店、運営元は渋谷にある熟成寿司の人気のお鮨屋さんのようで、かなりちゃんとしたお寿司が出るのもうなずけます。

 おつまみ合わせて10~15種類くらいのお寿司がでてきて、これで無料はすごい!!

お店にいるのはどんな人?気になる客層は?

 さて、お寿司にばかりに目が行ってましたが、気になる客層はどんな感じなんでしょう?

 女性はさすがにキレイどころが多い! 芸能事務所所属の女性も結構いるようなので、厳選されているみたいですね。

・OLさんと思いきや実はSEという意外性ある里田まい風の美女
・「完全顔出しNGでーす」と写真を撮らせてもらえなかったガチ芸能人っぽい子
・20歳くらいにしかみえないキャピキャピした、みちょぱみたいなギャル

 など、いろんなタイプの女性がいるようでした。アプリの力とはいえ、よく審査通過できたな、わたし……。

 男性は30代~40代が中心で、こぎれいな経営者が中心って感じ。遊び慣れていそうなスマートな人が多いのかな??

 こちらのお店のシステム、女性だけで行くと、男性の隣の席につけてもらってお話をするみたいな感じ。相席系居酒屋の高級版って考えるとわかりやすいかもですね。

 ただ、相席系では会いにくい属性の男性が多いため、こういう方に会いたい!って女性にはおススメ。婚活にも使えるかも!? ですが、既婚者はきっと多そうです……。

 昨年10月にオープンしたばかりで、男性も女性もまだまだ会員を募集しているようなので、容姿に自信がある女性はぜひトライしてお寿司を食べにいきましょう!

 お寿司だけタダで食べてやるぜ~、ゲヘゲヘ……みたいな女性はさすがにNGのようで、ちゃんとコミュニケーションをとれないと出禁にされちゃうようです。せっかくの美味しいお寿司&出会い、楽しんでいきましょうね。

しめサバ子
記事一覧
マルチポテンシャライトライター
主に恋愛・性に絡むネタを執筆。ライター業以外にも法務や税務、イベント企画、プログラミング、起業、ひいては寿司を握るなど、興味を持ったことに手当たり次第に挑む。休日はシメサバ作りをこよなく愛する。
X

ライフスタイル 新着一覧


カギは後輩にあり!あなたが良い先輩なのかを簡単に知る方法
「自分は先輩としてちゃんとやれているのか」と考えたことはありますか?私は後輩がいる時は常に気になっていたし、考えていまし...
防波堤でほっこり"にゃんたま”君の視線の先には何がある?
 きょうは、お日様で温まった防波堤のコンクリートにぺったりお腹をつけ、ほっこりのにゃんたま君。  お饅頭みたいな平...
“母の日”にもらったカーネーション鉢を長持ちさせる6つの秘訣
 毎年母の日が過ぎて1週間ほど経ったころ、花屋には電話やご来店などでご相談にやってくる方がポツポツいらっしゃいます。「花...
スーパー&コンビニでGet!ご馳走ビール3選 2021.5.11(火)
 ビールが好きです。根っからのビール党です。「ビールはお腹がいっぱいになるから苦手」という意見がわかりません(笑)。むし...
敬遠されがち…思い込みが激しい人の5つの特徴&脱け出す方法
 何気ない人の言葉や行動に傷ついたり、落ち込んだりすることってありますよね。実は、そんな人の中には、思い込みが激しい人も...
フェチ心をくすぐる1枚! "にゃんたま”の毛繕いにドキドキ
 きょうは、毛繕い中に失礼します。視線はにゃんたま様の見事なωに一点集中。  ポロリ(こぼれ落ちる様)やチラリズム...
やりたいことがわからない…自分の「好き」を見つけるには?
 好きなことで生きていく……なんて言葉がもてはやされる昨今。そんなこと言われても、好きなことなんてわからないよ!という人...
満月と東京スカイツリーの話 2021.5.9(日)
 4月27日の満月は、ピンクムーン(Pink Moon)でした。  アメリカでは4月の満月を「ピンクムーン」と呼ぶ...
母の日に読み返したい!お母さんの天然すぎて可愛いLINE5選
 連絡ツールとして年代問わず多くの人が使っているLINEアプリは、家族間の連絡にも重宝しますよね。買い物の連絡など、いろ...
「猫の誤飲」疑惑!病院に行くべき?お家でできる確認法は?
 さて、わが家のおてんば猫・虹ちゃんですが、クローゼット閉じ込め以外にも何度も事件や事故を起こしています。  うち...
次に活かせばそれで良し!心をすり減らさない“反省のルール”
 仕事でのミスや人との会話でやらかしたことって、すぐに忘れられますか? 私は何回も反芻してしまい、どんどん凹むタイプです...
真似したい! ストレスフリーな人の5つの特徴&目指す方法
 あなたの周りに、どんな時でも疲れを感じさせないストレスフリーな人はいますか? ストレス社会とも言われる時代ですが、意識...
おいしい晩ごはんが待ってるにゃ♪ 家路を急ぐ“にゃんたま”
 にゃんたま君の住む町は、夕方5時になると町の放送スピーカーからドヴォルザーク作曲「新世界より」第二楽章(邦題は「家路」...
ダジャレが可愛い!鳩サブレーグッズの世界 2021.5.5(水祝)
 全国的かつ国民的銘菓といっても過言ではない鎌倉名物・豊島屋の「鳩サブレー」。我が家もおやつ貯蔵庫に常備しております。子...
モフモフが魅力!「フランネルフラワー」を長く楽しむ方法
 ワタクシがまだ、若かりしころ。習っていたお花の教室のお師匠さんは、控えめで物腰が柔らかい、とても美しく静かな女性でござ...
ママ友LINEで唖然!トラブルにお節介…ドン引きした内容
 子どもが保育園や幼稚園に入園すると、避けられないのがママ友とのお付き合い。気の合うママだけと付き合えれば良いのですが、...