陽気な草食系!?沖縄出身の男性の性格や特徴&恋愛傾向

コクハク編集部
更新日:2021-03-23 06:00
投稿日:2021-03-23 06:00
 シリーズでお送りしている、地方別男女の性格や特徴&恋愛傾向! 今回は、沖縄出身の男性についてご紹介します! 沖縄男性というと、豪快で陽気な「海の男」というイメージがある人も多いでしょう。ホリが深くイケメンが多いことでも知られる沖縄男性ですが、実際のところどんな性格や恋愛観を持っているのか、さっそく見ていきましょう。

沖縄出身の男性の性格&特徴!

 まずは、沖縄出身の男性の性格や特徴からご紹介します。

陽気で楽しいことが大好き

 沖縄出身の男性は、とにかく陽気で楽しいことが大好き。基本的には、フレンドリーで人懐っこく、優しく素直な性格です。「その場が楽しければ良い」と思う気持ちが強いため、若い頃にはやんちゃだった……という男性も多いかもしれません。ただ、仕事面でも楽しさや面白さを感じられないと、長続きをしない傾向に。転職率も高いようです。

郷土愛が強く、文化を大切にする

 男性に限ったことではないですが、沖縄人は郷土愛が強いです。同郷の人を表す「ウチナンチュー」と言う言葉があるなど、独自で培ってきた文化を大切にしています。本土の人に対して少し警戒心を持っているところもありますが、一度心を許してしまえば持ち前の人好きな性格で、仲良くなることができます。

マイペースで時間にルーズな一面も

 沖縄というと、自然の中でのスローライフをイメージする人も多いでしょう。そのイメージ通り、沖縄人は良くも悪くもマイペースなのも大きな特徴。時間に縛られるのがとにかく苦手で、悪く言えば時間にルーズです。もちろん、自分だけではなく、相手が遅れてもまったく気にしません。ちなみにこのような沖縄県民の時間の感じ方は、「うちなータイム」なんて呼ばれるそうです。

 もちろん、ビジネスシーンでは時間通りに行動する人もいます。沖縄だから遅れても良いというわけではないので、注意しましょう。

上下関係を重んじる

 沖縄出身の男性は、上下関係を重んじる傾向にあります。先輩後輩としての関係性はもちろん、目上の人を立てて敬います。

 また、特に男性同士のコミュニケーションを大事にしているため、月に何度か特定のメンバーと飲み会に出かけている人も多いようです。デートよりも男性の先輩や上司との付き合いを優先されることも、珍しくありません。

沖縄出身の男性の恋愛傾向は?

 陽気で気さくな沖縄出身の男性。恋愛傾向はいかがでしょうか?

初対面ではシャイで奥手、慣れてくると肉食系

 沖縄出身の男性は陽気で開放的な性格をしている反面、初対面の女性に対してはシャイで奥手。人見知りが激しく、特に好きな女性に対して、なかなか打ち解けられない一面も持っています。

 しかし、恋愛に興味がないわけではありません。慣れてくると次第に肉食系の一面を発揮します。ウマが合う女性とは、すぐに深い付き合いになるなど、本能に正直な恋愛をする傾向にあります。

結婚も離婚も決断が早い

 実は、結婚も離婚も決断が早いのが沖縄流、といっても過言ではありません。「好きならくっつく、嫌いなら別れる」という考えを持つ人が多いのです。

 ちなみに、令和元年のデータですが、沖縄県の婚姻数は約60万件に対して、離婚率は約20万件。都道府県離婚ランキングでは、なんと1位という結果になっています。(参考:厚生労働省「令和元年人口動態統計」)熱しやすく冷めやすい性質を持っているとも言えますね。

浮気に対してのハードルが低い

 離婚率が高い沖縄ですが、その原因の1つになっているのが「浮気」です。情熱的な性格でその場限りの恋愛に流されやすく、結果、ノリで浮気をしてしまうことも。南国ならではの開放感が、手伝っているところもあるかもしれませんね。

 女性側からするとたまったものではありませんが、上手に手綱を引くことができれば、結婚してからも良い関係性を築くことができるでしょう。

女性からの押しに弱い

 意外と奥手な沖縄男性は、女性からの押しに弱いのも特徴。流れに任せて……という一夜限りの恋も、珍しくはないようです。しかし、我慢をすることが苦手なため、あまり好きではない女性と長期間付き合い続けることは少ないでしょう。結婚したいと思える女性が現れるまで、多くの恋愛経験を重ねる男性も多いようです。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ラブ 新着一覧


彼女と結婚しよう…彼氏が決意するちょっと意外な4つの瞬間
 周囲の友人たちが結婚していったり、出産ラッシュを迎えると、なんとなく焦る人も多いですよね。それほど、結婚への憧れは強い...
東城ゆず 2019-10-24 20:44 ラブ
いざ結婚もフタを開けたら…国際結婚は想像以上に大変だった
 私自身を含め、日本夫×台湾妻による夫婦間の文化のずれは、それぞれの家庭や性格によって様々なのですが、今回は私や友人ら約...
インリン 2019-06-28 06:01 ラブ
愛情なんて込めません!鬼嫁たちの知られざる食卓事情とは?
「鬼嫁」と呼ばれる妻たちには「夫に愛情を込めた料理なんて、食べさせるつもりはない」とばかりに、手抜きしまくりの食事になっ...
並木まき 2019-06-28 06:00 ラブ
“恋愛あるある”から学ぶ「恋愛で幸せになる」女性の考え方
 好きな人ができた、なんと彼と両思いらしい。誰もが有頂天になる瞬間です。これからの甘い恋を想像するだけで、自分が満たされ...
東城ゆず 2019-06-28 06:00 ラブ
ダメなら諦める? 返信を待ち続ける女が取るべき最終手段3つ
 LINEに既読がついているのに、待てど暮らせど彼からの返事が来ない。そんな時、いつまでも待ち続けてしまう女性がいます。...
内藤みか 2019-06-27 06:09 ラブ
重い女性と一途な女性の違いはたった1つ! あなたはどっち?
 あなたは「重い女性」と「一途な女性」の違いを挙げるとしたら、なんと答えますか? この2タイプの線引きはとても難しいです...
孔井嘉乃 2019-06-27 06:00 ラブ
夢みたいな新婚生活に落ちた黒い影…志穂さんのケース#1
「あれって結婚だったのかなと、今でもよくわかりません。ただ、当時の日常を思い出すとムカムカして、吐いてしまうこともあるん...
神田つばき 2020-01-11 07:03 ラブ
都会暮らしの普通の女がいい女よりもいい出会いを増やす方法
「都会の女は出会いが多いでしょ」。田舎の友達からそう言われることはあるけれど、「良質な出会いがあるわけじゃない」と、そう...
ミクニシオリ 2019-06-26 06:00 ラブ
男女の喧嘩で話し合いが失敗するなぜ? 最新脳科学にヒント
 男女の違い……それは、人類が理性を獲得してからの永遠のテーマです。そこに起因した“すれ違い”がとくに顕著となるのが、男...
しめサバ子 2019-06-26 10:10 ラブ
「私の何が悪いの?」婚活がうまくいかない原因は思考にある
 山本早織の「結婚につながる恋コラム」第8回は、婚活が上手くいかずこのまま諦めた方がいいのでは……と悩んでいるあなたへ、...
山本早織 2019-06-25 14:06 ラブ
私とどっちが大事?筋肉男子と付き合うメリット&デメリット
「筋肉にうっすら浮かんだ血管が好き♡」「割れた腹筋に顔を擦り付けるのが刺激的で好き♡」と、男性の筋肉を愛する女性は増加傾...
しめサバ子 2019-06-25 06:00 ラブ
夫婦仲良しになりたいならすべきこと3つ…その特徴と秘訣は
 結婚前は、これ以上ないパートナーと思い結婚に至った人も多いはず。しかし、結婚して共同生活をすると、大きく落胆することは...
東城ゆず 2019-06-24 06:29 ラブ
「悪妻になったのは夫のせい」鬼嫁が開き直った切実な事情
「鬼嫁」と言われる女性たちの中には、悪妻な自分を自覚しつつ「私がこうなったのは夫のせい」と言い切る人もいます。本当は良妻...
並木まき 2019-06-24 06:00 ラブ
恋愛リアリティー番組 ここに注目すれば“恋愛上手”になれる
 恋愛リアリティーや恋愛バラエティーなどと言われるコンテンツが人気です。一緒に行動するうちに自然と恋愛感情が芽生える様子...
内藤みか 2019-06-24 06:00 ラブ
女性の勘違い“モテ仕草7選”…イタい!それ、バレてます!
「この仕草をすればモテる!」と、話題の「モテ仕草」。あなたは鵜呑みにしていませんか? でも、実はその行動、男性に全部バレ...
孔井嘉乃 2019-06-23 06:00 ラブ
友達の幸せを心から素直に喜べない「女性あるある」の解決策
 電子書籍も含めて、発売たちまち6万部突破のベストセラー『魔法の「メス力」』(KADOKAWA)の著者で恋愛コラム...
神崎メリ 2019-06-23 06:00 ラブ