噂のTSUTAYA「シェアラウンジ」ってどうなのよ? 2021.4.29(木)

コクハク編集部
更新日:2021-04-29 06:00
投稿日:2021-04-29 06:00

リモートワークの皆さまへ

 再開発が進む東京・渋谷。取材を終え、PCでサクッと作業をしたいなーと思っていたところ、ふと思い出したのがこちら。以前からブックマークしていた、TSUTAYAが運営する「SHARE LOUNGE(シェアラウンジ)」です。

 なぜそんなに惹かれたのかといえば、

 1時間1100円(税込み・以下同)で、“飲み放題・食べ放題”でPC作業ができるから。

“飲み放題・食べ放題”なんて書いたらTSUTAYAさんに怒られちゃうかもしれませんが(苦笑)、コーヒーなどのドリンクバーやフィンガーフード(ナッツ類)なども無料で利用できるっていうんですもん。もちろん、Wi-Fiや電源利用もOK。

 しかも渋谷という若者がたくさん行き交うエリアは、スタバやマック、ドトールはたいてい混んでいます。下手すれば店内ぐるりと一周しても席がなくて、ハイさようならってこともしばしば。それが渋谷の駅近で何なら景色もグーというから、気になっていたのであります。

アルコールプランの利用者ちらほら

 改めまして。場所は、19年秋にオープンした大規模複合商業施設「渋谷スクランブルスクエア」の11階。JR渋谷駅のハチ公口じゃないほう側にある、駅直結のビルに入っています(渋谷ヒカリエの向かい側)。くれぐれも、スクランブル交差点(天気予報やニュースなどで映し出される場所)にあるTSUTAYAさんではないのでお間違えのないように。

 4月半ばの平日16時頃、ビル奥のエレベーターに乗って行ってみると……結構な利用者がいます。しかもアルコール組の多いこと(アルコールプランは1430円)。50代60代のオジサマ2人が、打ち合わせを兼ねて(?)ナッツをポリポリしながら飲んでいたり、20代のカップルがレモン缶チューハイとピーチ缶チューハイで乾杯しています。そうだよなあ、クラフトビールのコエドも“飲み放題”となれば、飲むよなあ。

テンションがあがる!

 あ、しごと、仕事。私は仕事をするために来たのでした。せっかくなので、窓際の1人用席を確保し(席は基本自由)、フードカウンターのナッツコーナーへ。

「有機ダージュチョコレート アサイーマルベリー」、「レモンヨーグルトプレッツェル」といった具合にちょっとひねりのきいたオサレなフレーバーがポットに入って並んでいます。わ、とっても楽しい♡

 そして目が行くのは、パンコーナー(無類のパン好きです)。一口サイズなので小腹を満たすのにもちょうどよさそう。私が訪れた日はミニクロワッサンとミニメロンパンのラインナップ。そして、パンケースの横には「お1人様1日2個」のお願い書き。人気があるのね、やっぱり。

 次のアポイントがあったので(忙しい人風ですね)、この日は1時間ぽっきりの利用でしたが、30分単位(550円)での延長や1日利用(3850円)のプランもあります。また来る! 絶対また来る! 利用させていただきます! と心に誓い、お店を後にしました。

まとめ

 最後にプチ情報。こちらのお店、「TSUTAYA BOOKSTORE 渋谷スクランブルスクエア」は週末は終日混雑していることが多いそう。平日も14時~16時台はスーツ姿のビジネスマンなどがPCとにらめっこし、大賑わい。どうしても利用したいという場合は、公式HPで空席状況を確認したり、割引特典のある専用アプリで事前予約することを強くオススメいたします!

(編集O)

 address:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア11F

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


私を忘れないで…「ワスレナグサ」は涙を誘う悲恋の愛の花
 ある暑い夏の日の夕方のお話でございます。猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さん。さぶ店長だけが涼しい場所で悠々と寝ていらっ...
花粉症がつらすぎる(涙)Dr.教えて!「正しい花粉症」対策
 毎年この時期は、集中力もそぞろ……。身体がかゆい! なんだか眠い! やる気が出ない! そんな人も多いのでは? 「...
春だ!日差しをたっぷり浴びたお腹と“にゃんたま”にほっこり
 春が来た!きょうは、温まったコンクリートでコロンコロン♪  太陽熱を全吸収、ポカポカの呼吸!  猫にとって...
子宮全摘のひとり暮らし会社員ですが、え、まさか猫を飼う?
 私は45歳、独身の会社員です。出版社で本の編集をしています。  出版社って忙しそうですよね? とよく聞かれますが...
常識知らずで赤っ恥…抹消したい職場LINEへの誤爆8選!
 社会人になると、学生時代には見慣れない漢字や、社会のルールなどが多くありますよね。経験の中で自然に覚えていくものだから...
ついつい検索…情報の波に心を削られてしまう理由と対処法
 朝、目が覚めて最初にするルーティーンは何か考えたことはありますか? おそらく多くの人がスマホをみることから一日をスター...
撮影に成功!好奇心旺盛なつぶら“にゃんたま”の大胆ポーズ
 きょうは、つぶらなにゃんたまω!  子猫にこんなポーズをさせてケシカラン!?  いいえ、小さなにゃんたま君...
パンプスが脱げる人必見♡原因・正しい選び方・対策を紹介!
 デザインが豊富でスカートやパンツにも合わせやすい「パンプス」。でも、必ず悩まされるのが、パカパカ脱げるという問題ではな...
大人の女性にも大事な行事…上巳の節句に「桃の花」で厄払い
 暦の上では「立春」を過ぎ、「おひなさまを飾るなら今よ!」の目安、二十四節気での「雨水」を迎え、気候も気分もフワフワポカ...
風邪ひけないし!免疫力を鍛えるために摂りたい栄養素って?
 日本でも新型コロナのワクチン接種が始まりましたが、実際に摂取できるのはまだまだ先になりそうですよね! それまでしっかり...
自宅で節約&お小遣い稼ぎ!「セルフバック」の魅力と注意点
 前回に続き、自宅にいながらお小遣い稼ぎができる方法についてお伝えします。初めて聞いた方は少し難しく感じるかもしれません...
「オイラも撮って」カメラ大好き“にゃんたま”島の愉快な面々
 きょうは、大好物のあんこ玉ω! 「オイラも撮ってよ、あんこ玉に負けない鈴カステラだぜ!」  と言ってるかど...
U3,500円!おうちデートにリッチな香りのルームディフューザー3選
 再びおうち時間が増えている今は、自宅で過ごす時間を快適に過ごすための工夫を積極的に取り入れたい女性も多いですよね。お手...
嫌なオンナになってない?自分を振り返る12のチェックリスト
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。子供のころは見たまま感じたままを口にできます。でも、大人になるとなかなか本音...
LINE誤送信に笑って泣いて…送らなきゃ良かった内容8選!
 多くの人が連絡ツールとして使っているLINEですが、時に誤送信をしてしまうことってありますよね。誤送信といっても、面白...
子どもの運動神経は“養う”もの…遺伝や才能なんて関係ない!
 自分の子は運動ができる子になってほしい——。世界的アスリートになってほしいとまでは言わずとも、健康のことを考えると、子...