マスクでも潤いリップを保ちたい♡やって良いこと&悪いこと

時短美容協会 一般社団法人
更新日:2021-05-26 06:00
投稿日:2021-05-26 06:00
 ハリのあるふっくらとした唇は、女性の憧れ。しかし、「マスクを外したらガサガサ……」「マスクのせいで、縦ジワが目立つようになった」と悩む人も多いのではないでしょうか?
 理想のぷるぷるリップを手に入れるには、日頃からのこまめなケアが大切! 唇は皮が薄くデリケートな部分でもあるので、正しくケアをしていきましょう。時短美容協会でスキンケア研究を担当する筆者が、うるおいリップを手に入れるのにやって良いこと・悪いことを解説します。

ついやってない? 唇に悪影響のNG行為3つ

唇をなめたり噛んだりしちゃダメ(写真:iStock)
唇をなめたり噛んだりしちゃダメ (写真:iStock)

1. 舌で唇をなめる

 乾燥しているとやってしまいがちなのが、舌で唇を舐める動作。一見、唾液で潤ったように思えますが、唾液が乾くと同時に唇の内側の水分まで失われてしまいます。

「乾燥する→舐める」を繰り返すと、乾燥がさらにひどくなってしまうので、要注意です。

2. 指で口周りを擦る

 口元を擦ると摩擦で唇に負担がかかり、皮剥けや縦ジワの原因に。なるべく、刺激を与えないように気をつけましょう。

 また、皮膚が薄い口元への刺激は、たるみの原因にもなってしまいます。緊張していると口元に手を置きがちな人もいるので、触らないように意識しましょう。

3. 無意識に皮を剥く

 特にNG行為なのが、唇の皮を剥くこと。角質層までの皮が剥がれると唇のターンオーバーが崩れ、治るまで時間がかかってしまうこともあいrます。

 また、唇に傷がつくと、食事をしたり口紅をつけたりするだけで炎症が起きてしまうこともあります。皮が剥けた時は、剥がさずに保湿ケアをしましょう。

うるおいリップのためにやったほうが良いこと3つ

リップクリームでもUV対策(写真:iStock)
リップクリームでもUV対策 (写真:iStock)

1. 紫外線ケアを行う

 唇は、常に日光にさらされてしまう部分。もともと皮膚が薄い唇の日焼けは、くすみや乾燥の原因になることもあるので、日焼け止め効果のあるリップを使って対策しましょう。

「日焼けしてしまったかも?」という時には、医薬品表記のあるものや保湿力の高いリップクリームでのケアもおすすめですよ。

2. スクラブで角質ケア

 定期的にリップ用のスクラブを使って、ケアをしましょう。油分が多く含まれているアイテムがオススメです。唇はとにかくデリケートな部分ですので、粒子による過度な傷つきを予防できる製品がベターです。

 ただし、やりすぎは禁物。新しい角質まで剥がれてしまい、バリア機能の低下や乾燥につながるので注意しましょう。また、スクラブ後には保湿ケアを忘れず、行ってくださいね。

3. クレンジングはポイントリムーバーで

 唇は、クレンジングを怠るとくすみやすいパーツです。最近は、色素の強い落ちにくい口紅が流行っているので、普段以上にしっかりと落としましょう。

 コットンにたっぷりクレンジングリムーバーを含ませて縦ジワに沿ってゆっくり動かすと、刺激を抑えながらクレンジングしやすいですよ。

まとめ

毎日のお手入れでプルプルの唇を(写真:iStock)
毎日のお手入れでプルプルの唇を (写真:iStock)

 唇はデリケートなわりに、ケアを怠っている人も少なくありません。唇ケアとして、「やっては悪いこと」と「やって良いこと」を意識しながら、コツコツとお手入れを続けてみてくださいね。

<文・社>時短美容協会所属/星野真唯>

時短美容協会
記事一覧
一般社団法人
「時短美容」を単なる「省略美容」「ながら美容」ではないものと定義し、多忙な現代女性が「美容の時間を効率的に確保するため」に欠かせない正しい美容知識の普及に努めるとともに、美容にまつわる正確な時短知識を有する「時短美容家」「時短美容協会認定美容家」ならびに、薬機法(旧薬事法)を遵守する「美容ライター」の育成および普及活動を行っています。
WEB:https://fastbeauty.biz

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


おしゃれに日焼け対策したつもりが…無駄に「オバ見えする帽子」とは?
 40代になると、徹底的にしておきたいのが紫外線対策。特に、手軽でおしゃれに紫外線対策ができる帽子は人気ですよね! でも...
うね毛と決別!ヘアアイロン&専用下地オイルにぞっこん 2023.7.1(土)
 加齢による髪のパサつきやうねりが気になるお年頃。ハイライトを入れていて、ダメージもあります。そこに湿気の多い梅雨が到来...
しょんぼりする男性もいる!?交わる前に「おりものシートいつ外すか」問題
 彼氏とのスキンシップの時間、彼氏の手が下着に伸びてきた時に「おりものシート外すの忘れた!」と焦った経験はありませんか?...
アラフォー世代でも物足りなくない使用感!ユニークな韓国コスメ厳選3品
 このところ日本における韓国コスメブームが本格化。多くのブランドが新規で日本上陸をしていて、選択肢が広がっています。 ...
ヒゲが濃くなってる!女性の「鼻下産毛の剛毛化」正しいセルフ方法は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
甜妹メイク知ってる? 国産プチプラコスメで“120%の再現度”が叶うテク
 最近話題の「甜妹(てんめい)メイク」をご存じですか?  白湯メイクや純欲メイクの次に流行っているメイクで、ふわ...
初ハルメク!超定番・骨盤底筋サポートショーツはお値段以上?それとも…
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
【UNIQLO】洗濯が間に合わん!“ユニフォ化”した3品 2023.6.25(日)
 UNIQLO(ユニクロ)を愛用している40代半ばの婦人です。とくにアンダーウェアや靴下などは、ほぼユニクロ! 毎日身に...
意外にも立体感が出るんですよ☆ 40代こそ「単色アイシャドウ」のススメ
 時代と共に変化していくアイメイク。少し前までは、複数の色を使って綺麗なグラデーションを作るのがトレンドでしたが、最近で...
ショート丈のトップスかわゆすだけど…アラフォー流上品な肌見せテク
 アラフォーだって肌見せスタイルを楽しみたい! そんな気持ちもあるけれど、うまく着こなせるかちょっと不安。一歩間違えてし...
肌の老けにびびる!美容成分コラーゲンペプチドとコラーゲンの違いは?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
話題の「ブライトニングケア」ってなに?「美白ケア」とは全く別物です
 最近美容雑誌などでよく見聞きする「ブライトニングケア」。多くの女性が「美白ケアのこと?」と混同しているかと思いますが、...
2023-06-21 06:00 ビューティー
デートの前は処理しときますか!男性ががっかりした「私の見逃しムダ毛」
 大好きな彼氏とのデート中、彼氏にムダ毛の存在を指摘された経験はありますか? 最近では、全身脱毛をしている人も増えていま...
最旬!韓国アイドル風・スモーキーアイメイクってなに? 絶対ルールは1つ
「スモーキーメイク」って聞いたことはありますか? 今、韓国で流行しているメイクの1つで、実は多くの韓国アイドルもスモーキ...
どんよりしてない?「40代肌の透明感」スキンケアとメイクの裏技
 年齢を重ねていくにつれて失われていくのが、肌の透明感。鏡を見て、自分の肌があまりにもくすんでいてビックリ……なんていう...
おしっこのニオイがキツイ!尿でわかる体内サインと対処法【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...