夫が妻に求めるたったひとつのこと~もっと愛される秘訣とは

山崎世美子 男女問題研究家
更新日:2021-06-19 06:39
投稿日:2021-06-19 06:00
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。“恋愛”と“結婚”についての話題って、尽きませんよね。わかり合えないから悩みますし、世のテーマの定番ジャンルなのでしょう。相手の気持ちを考えても理解できないからこそ、友達とお茶をして語り合ってしまいますが、実はとてもシンプルでわかりやすいのが男性なのです。夫が妻に求めている一番のこと! その正体がわかれば、今よりもっと愛されるはずですよ。

男と女のちがい

 男性は左脳型で論理的、女性は右脳型で直感的な傾向にあると言われています。男と女では根本的に考え方が違うというのは、日頃のカウンセリングにおいても感じることです。

 考える基準が同じであれば、端的に自分に置き換えることで答えが出やすいですが、私的には遺伝子の違いも大きく影響しているという仮説を立てております。

 古来から、男性は狩りをして食べ物を調達する、女性は家と子供を守るという役割分担がありました。

 競争と戦いの歴史から見ても、男性の遺伝子には「負けたくない」「強くあれ」「泣いてはいけない」が、多かれ少なかれ組み込まれていると思います。女性は成長過程で教育されない限り、そういった根本的な志を持ちません。

 また、言葉を発さない動物を見ても、きちんと発情期に子孫を残すという行為を教わることなくやってのけます。まさしく、“本能”です。恋愛でうまくいかない人は、このように少し離れた感覚で相手を観察すると答えが出やすいです。

妻が夫に求めること

 多くの女性が求める代表的なことは、「思いやり」というアンケート結果があります。

 女性は相手に思いやってもらい、安心したいのです。

「奥さんのお誕生日を忘れるとエラいことになりますよ! 」と男性に常々言うほど、女性は記念日を大切にします。女性からすると、記念日は相手の思いやりを計り知ることができる機会なので、「忘れたら喧嘩になってしまった」は、よくある話です。

 結婚記念日にプレゼントをくれなかったことがきっかけで離婚を考え出した奥様もいるほど、女性は男性に思いやりを与えてもらうことで、喜びを感じます。

「狩り→獲物を持ち帰って食べさせてくれる」は、現代でいうと「お金」が獲物に置き換えられるでしょう。

結婚したこと自体が愛の証

「私のこと好き? 」と、女性は時々、愛の確認をします。

 ぶっきらぼうに「うん」と答える男性や、「言わんでもわかるだろ」と、一言多い男性もいます。

 女性は「愛している」と言ってもらうことで、安心します。「簡単なことなのに、いつもきちんと言ってくれません」と、不満を持つ女性も多くいます。

 かたや、男性は結婚したこと自体が愛の証だと思っているので、「言わんでもわかるやろ~」と、面倒臭く感じるわけです。「大好き」「愛してる」と妻が言い続けるのは、もちろん嫌なことではないですが、男性は言葉よりも肉体的・精神的なサポートを喜びます。

夫が求める一番のこと

 さて、男性が妻に求めるたったひとつのコト。それは「信頼」です!

 信じて頼る。このツボを押さえれば、男性は奮い立ちます。

 また狩りの話に戻しますが……。

「あの人は必ず獲物を捕ってくるわよ!」と、妻はお腹を空かせた子供たちと信じて待つ。

 夫が「獲物、捕ったぞー!! 」と雄叫びをあげて洞窟に戻ると、妻は「さすがね!」と頼りがいのある夫に惚れ惚れとする……。

 つまり、「さすがあなた! 」「あなたならできる!」と、世の男性はみんな言われたいのです。

まとめ

 夫婦関係は“尊敬”と“信頼”。特に男性は、信頼されると頑張れますよ!

山崎世美子
記事一覧
男女問題研究家
「平成の駆け込み寺」として、人間関係、男と女をテーマとし、さまざまな悩みを抱える相談者に的確なアドバイスを送り、心のケア・親身なカウンセリングで一躍人気者となる。TV、ラジオ、雑誌、さらに講演会などからも依頼が多数。いま最も注目されている専門家である。YouTube「せみこの恋愛大学」毎週水曜配信中。
公式HPブログInstagramTikTok

関連キーワード

ラブ 新着一覧


彼はLINEが苦手なだけ?彼の本音&“脈あり”を見抜く方法♡
 いい感じになった彼と連絡先を交換できたのに、LINEが盛り上がらなくて悩んでいる人は多いようです。しかし、実際のところ...
恋バナ調査隊 2020-12-04 06:00 ラブ
もう泣きたくない…離婚から立ち直るために必要な期間は?
 長く厳しい離婚協議(または調停)を終え、やっと解放されたと思っても……悲しいかな、離婚は失恋以上に悲しみを引きずる場合...
七味さや 2020-12-04 06:00 ラブ
目指すはスルメ系女子? 噛むほどに味が出る女性の特徴7つ
 男女の性質を、「◯◯系」という括りで表しがちな昨今。実は今、見直されているのが、“スルメ系女子”。その言葉の通り、スル...
リタ・トーコ 2020-12-03 06:00 ラブ
好きな人とお揃いのグッズが欲しい♡ おすすめアイテムを紹介
 あなたは好きな人とペアグッズを持ったことがありますか? 中には「恥ずかしいから」という理由でペアグッズを持たない人もい...
恋バナ調査隊 2020-12-03 06:00 ラブ
イケメンと付き合いたい女性がすべき5つの行動&出会い方♡
「彼氏がイケメンだったらいいなぁ」と、思う女性は多いのではないでしょうか? 同じセリフや行動でも、イケメンがするだけで特...
恋バナ調査隊 2020-12-02 06:00 ラブ
彼女がいても…彼が「元カノ」と連絡を取り続ける理由って?
 なぜ、私たちの恋人は元カノと連絡を取り続けるのでしょうか。面と向かって「連絡取らないでよ」というのは重たいけれど、連絡...
ミクニシオリ 2020-12-02 06:00 ラブ
モテ女子に学べ♡片思い中LINEの注意点&効果的な送り方
 片思いの彼とLINE交換ができたのは良いけれど、どんなメッセージを送れば関係を発展させられるかと、悩んでいる人は多いよ...
2020-12-01 06:00 ラブ
9年前にお見合いした別の優良物件男からクズ過ぎる連絡が。
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする本連載。インタビュアー・内埜(うちの)さくらが、40歳以上で結婚した男...
内埜さくら 2020-12-08 10:44 ラブ
彼の本性が見える!結婚相手選びでチェックすべき一つのこと
「何で、結婚する前に分からなかったの?」  これは、夫婦仲が悪くなって悩んでいる人に絶対言ってはいけない言葉です。...
田中絵音 2020-12-01 06:00 ラブ
気分屋の彼氏と幸せになれる?特徴&上手に付き合うコツ4つ
 気分屋の彼氏と付き合っていると、本当に疲れますよね。日によって言うことが違ったり、機嫌がコロコロ変わったり……。好きな...
恋バナ調査隊 2020-11-30 06:00 ラブ
【女性版】マッチングアプリで「モテ無双」できる写真とは?
 日常生活で「いい出会いがない」と嘆いたり、マッチングアプリは昔やっていたけれど、なかなかマッチしなかったと不満に思う方...
若林杏樹 2020-12-03 10:16 ラブ
満月と女性の密接な関係とは? 体や恋愛に与える影響5つ
 昔から、満月と女性の体には深い関わりがあると言われてきました。実際に、満月が女性に与える影響は大きく、体調不良になった...
恋バナ調査隊 2020-11-30 06:00 ラブ
距離を縮めて♡恋愛に発展させる7つのLINEテクニック!
 今や連絡ツールの主流になっているLINE。男女の出会いの多くも、LINE交換から恋愛に発展するケースが多いのではないで...
恋バナ調査隊 2020-11-29 06:00 ラブ
向上心はどこへ…究極のヒモ男を掴んだかもしれない妻の苦渋
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2020-11-28 06:07 ラブ
「彼女は何も悪くないのに」完璧な妻への劣等感に苦悩する夫
「冷酷と激情のあいだvol.22〜女性編〜」では、結婚わずか1年で夫が別人になったと感じている妻・Aさんの嘆きをご紹介し...
並木まき 2020-11-28 06:08 ラブ
サプライズはもう古い!必ず喜ばれるプレゼント~選びの極意
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。クリスマスシーズンが近づくと、そろそろプレゼントのことを考えますね。頭を悩ま...
山崎世美子 2020-11-28 06:00 ラブ