職場や取引先で「パワハラ交際」を強要される女性たちの葛藤

田中絵音 日本合コン協会会長
更新日:2021-06-22 06:00
投稿日:2021-06-22 06:00

大型案件と引き換えに取引先の社長と交際

 社員・アルバイト合わせて十数名のベンチャー企業に務めるB子さん(29歳)は、F1層の女性のニーズがわかる即戦力として社内でも期待されている、バリバリと働く女性です。

 そんなB子さんが、人知れずパワハラ交際に悩んでいました。

 実は会社の重要な取引先である、IT会社の社長さんから好意を寄せられていたのです。

 その30代中盤の若きやり手社長は、巧みな話術でグイグイ口説いてくるのだそう。切れ長の目にシュッとした顔立ちなので、女性からもかなりモテるタイプだと思われますが、残念ながらB子さんはサル顔系のゴツゴツした男性が好みで「顔が全くタイプじゃない」というからまた残念。

 B子さんが恋に落ちてしまうようなタイプの男性だったらまだ良かったのかも知れませんが、どう頑張っても男性としては全く見られない相手というから辛いですね。

 その社長とは仕事で会うたびに、どうにか気分を害することなくデートのお誘いを断ってきました。

 しかし、B子さんの会社の命運がかかるような大型案件の取引中に、社長から「大事な話があるから、来てくれ」とアポを取られて、二人でディナーへ行くことに。

 社長はB子さんと食事をしながら、仕事の話とプライベートの話を交互にしてきたといいます。B子さんとしては、大型案件の確約をとってから、プライベートの話をしたかったのですが、相手は社長です。

「一枚も二枚も上手だと思いました」と、A子さん。

 社長はこの二点を主張してきたそうです。

1. 僕と付き合ってくれたら、案件を進める。

2. 僕たちの関係を、会社に言わないこと。

 B子さんは、自分の仕事にやりがいを持っていたし、自分の会社を大きくしたかった。社内のメンバーにも喜んで欲しかった。キャリアも欲しかった。

 もはや「社長との関係を受け入れる選択しかできなかった」と言います。

 そしてB子さんは、社長と少しの間付き合って、大型案件を見事受注したそうです。

 その案件が終わる頃には、社長との関係も緩やかになってきて、結局は自然消滅したようです。

「他にもいっぱい彼女がいたんだと思いますよ(笑)。でもそれは私としても良かったです。本気で“結婚しよう”なんて言われても困りますからね……タイプじゃないので」

 あれから、十数名だった社員も数十名に増え、会社も大きくなって、B子さんはますます仕事にやりがいを感じているのだそう。

「もう今はパワハラ交際をしなくても、ちゃんと仕事を取れますから」と、自信に満ちたその表情は晴れやかです。

脱・パワハラ交際!

 ただでさえ、男と女の関係は難しいもの。

 その上に、仕事の取引や職場での忖度を含んで、目上にあたる男性からアプローチをされたら、対応に困るものです。断るのも一苦労でしょう。

 不本意ながらアプローチを受け入れざるを得なくなって、男女関係になった時の精神的ダメージも大きいですし、ましてや不倫関係になってしまった時のリスクは計り知れません。

 状況によってはとても難しいこともあるかもしれませんが、「パワハラ交際」を無理に受け入れないように、女性でも若くとも毅然と自分の意志を持って、社会で戦っていく気概が大切ですね。

 そして、そんなパワハラ交際に人知れず悩む女性の心情を、男性にも知ってほしいなと願うばかりです。

田中絵音
記事一覧
日本合コン協会会長
一般社団法人日本合コン協会会長、恋愛アドバイザー。2000回以上の合コンイベントに携わり、男女の恋愛心理に精通する。また一児の母であり、ママ向けイベントを行う「東京ママパーティー」の主宰も務める。著書に「こじらせ男子の取扱説明書(トリセツ)」
(双葉社)など。
ブログXInstagram

ライフスタイル 新着一覧


家事育児の負担が平等なのはドラマだけ!夫が放った酷な一言
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
“たまたま”の究極の親愛アピ「オシアナどうぞ♡」にタジタジ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「ネット接続に無精卵」とガチ誤爆…勘違い!赤っ恥LINE3選
 連絡ツールとして多くの日本人が使っているLINE。とても便利なのですが、中には恥ずかしい勘違いLINEを送って誤爆して...
あの人に「メリークリスマス」を伝えてみる 2022.12.25(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ニトリで節約「すそあげテープ」の実力は?2022.12.24(土)
 今年も残り1週間と少し。年末恒例大掃除の時期がやってきました! 大掃除がてら、部屋の模様替えをしようかなとお考えの方も...
お手本がいればマネっこしよう!コピーしても「自分は自分」
 みなさんは他の人のマネをするって、素直にできますか? 今は個性やオリジナリティが求められる時代ですし、なんとなく人の真...
背伸びにはワケがあるにゃ!“たまたま”が企む「巨大猫計画」
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
おうちでぬくぬく♪ 茨城県の地酒めぐり 2022.12.22(木)
 年の瀬が近づいてくると、なんだか日本酒が飲みたい気分になるのは私だけでしょうか? クリスマスに向けて子どものプレゼント...
100均アイテムで◎! 独自の「しめ飾り&門松」を簡単手作り
 早いもので2022年も暮れようとしております。良くも悪くもいろいろあった今年。来年こそは良い年にしたいものでございます...
「遅刻癖を直したい」なら即実践! 習慣5つで信頼を取り戻す
 誰だって一度や二度、遅刻の経験があるものですが、何度も遅刻を繰り返し、信頼を失いかけている人もいるのではないでしょうか...
恋の始まりには「思い違い」が役に立つ 2022.12.21(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「鳥貴族」は貴族御用達? 異次元レベルで育ちがいいLINE3選
 育ちがいい人は、普段の何気ない所作や言動に品の良さが滲み出ていますよね。穏やかで清潔感があり、ガサツな部分を一切感じま...
まるで黒ヒョウ!“たまたま”の野性味溢れるクールな眼差し♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「えっ、子連れで?」子持ち女性がイラッとした無神経LINE
 若い頃からの友達関係は、結婚や出産を機に大きく変わっていくものです。特に大きな変化となるのが、出産。子持ちの女性は時間...
魚のように街を泳ぐ、おひとり様の特権 2022.12.18(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「Oops!」って何ですか? 留学帰りあるあるウザLINE3選
 留学帰りの場合、つい留学先の習慣に慣れてしまって日本人の感覚とは違った言動をしてしまいがちですよね。でも、もしかしたら...