鎌倉のCafé&Meal MUJIでちょっと優雅にお仕事 2021.7.14(水)

コクハク編集部
更新日:2021-07-14 06:00
投稿日:2021-07-14 06:00

気になる看板を発見!

 先日、鎌倉での取材の後、偶然こんな看板を見つけました。

 え? こんな所にワークスペース? しかも無印良品?

 ちょうどPCも持ってるし、よし今日はここで仕事をしよう!

リーズナブルな価格設定に感激

 手指の消毒を済ませて店内へ。スタッフさんにカフェスペースではなく、ワークスペース利用の旨を伝えて席に案内してもらいます。

2時間 500円(税込)*ワンドリンク付き
5時間 1000円(税込)*ワンドリンク付き

 利用プランはこの2種類。延長料金は1時間ごとに200円(税込)です。もちろんWi-Fiも完備。   

 筆者は5時間1000円のプランを選びました。ワンドリンク付きでこのお値段ってめちゃめちゃ安い!

 コンセントが付いている席もありました。バッテリー切れを心配することなく仕事ができるのが嬉しいですね。

 このCafé&Meal MUJIワークスペース、リモートワーク需要の拡大を受けて、今年1月に新設されたのだそう。無印では珍しい形態みたいです。

仕事の疲れを癒すデザートはいかが?

 Café&Meal MUJIワークスペースでの食事は不可とのことですが、デザートの注文は可能。そう言われると、なんだか甘いものが欲しくなりますよねー。そうそう、脳に栄養を与えなくっちゃという大義名分のもと、メニューを物色。

 せっかくなので、「ヌガーグラッセ」(税込650円)をいただきます。

 こちらの「ヌガーグラッセ」は良品計画が6月24日から展開している「シェフズ デザート プロジェクト」の第1弾。フランス・パリ11区のレストラン「MAISON」のオーナーシェフである渥美創太さんが考案したメニューなのだそう。

 蜂蜜の優しい甘さと、ナッツの塩気のバランスが素晴らしく、パリの風を感じます。パリ行ったことないけど。キーボードを叩く手を止めて、しばしうっとり。

 なんか、すごい優雅に仕事してる……。

だって聞こえちゃうんだもん

 ワークスペース内はWEB会議や電話もOK。なのでちょいちょい、周囲の声が聞こえます。

 筆者の隣でも、「THE鎌倉住民」といった、おしゃれパーマに、おしゃれハーフパンツ、おしゃれサンダルのイケメンが打ち合わせをしていました。

 他人様の会話を盗み聞きしてはいけないと思いながらも、「コストリダクション」「ステークホルダー」「サジェスチョン」etc……彼らが繰り出す横文字ビジネス用語が気になって気になって(苦笑)。

「先日のブリーフでもお伝えした通り、その件は田中(仮名)が担当することになりましたので」

 のセリフで、ついに限界。

 脳裏に「ブリーフ姿で仕事する田中さん(仮名)」の図が浮かんでしまいました。後で調べたところ「ブリーフ」は「書類」って意味らしいです。知らなかった。

おわりに

 とはいえ、普段とはちょっと違う環境でのお仕事タイムは、いい刺激でした。気が付けばもう1年以上テレワーク。日中の話し相手は猫だけという孤独な日々。いや、幸せなんだけどさ。たまには人様の息遣いなども恋しくなります。

 みんな働いてるんだ、私も頑張ろうっていう気持ちになりました。

 機会があったらまた利用したいと思います。それまでに、横文字ビジネス用語を勉強しておこうっと(笑)。

adress:神奈川県鎌倉市小町1-8-1 ホテルメトロポリタン鎌倉1F

(編集K)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


簡単にできる金運アップの方法8選!習慣の見直し&風水も♡
 お金に関する悩みや不安を抱えている人は多いでしょう。将来のことを考えて、「貯蓄しなければ」と思いながらも、思うように増...
推しの“タメ口”を勘違い…ファンが過ぎてモラハラに走るひと
 ライブ配信は、まさに魑魅魍魎(ちみもうりょう)がうごめく世界。今日も今日とて、多くのライバーやリスナーは、配信をめぐっ...
透明バックにすっぽり♡ まんまるおめめの“にゃんたま”君
 きょうは、透明バックにすっぽり収まったにゃんたま君です。  100円ショップで買ってきたバックを置いておいたら…...
花を贈られるのは迷惑? 受け取る女性の心理を花屋が考察
 もうすぐ閉店準備にかかろうかという時間、猫店長「さぶ」率いる我が花屋へ、今日も悩める中年の男性のお客様がご来店でござい...
「邪魔をするニャ!」恋愛中の“にゃんたま”に怒られちゃった
 きょうは、お目当ての女の子を軽快に追いかけるにゃんたま君ωを、夢中で追いかけて撮った一枚です。  背後に殺気!と...
無駄遣いをやめる5つの方法♪ 後悔する前に自己分析を!
お買い物は、女性にとって楽しいもの。ストレス発散のため、仕事をする上のモチベーションのため、自分のご褒美に……、など、さ...
手抜きに見えない時短家事の方法11選♡ グッズや家電も紹介
 毎日毎日、終わりの見えない家事……。ぐったりしますよね。でも、家事を手抜きしていると思われたくないのも事実。そんな悩み...
ライブ配信では日常風景? “色恋営業”で投げ銭を集めるひと
 ライブ配信は、まさに魑魅魍魎(ちみもうりょう)がうごめく世界。今日も今日とて、多くのライバーやリスナーは、配信をめぐっ...
猫好きは世界共通!外国人にも愛でられ照れる“にゃんたま”君
 日本のいくつかの猫島は、すっかり海外でも有名になりました。  私の住む東京からでも遠いなぁ……と思う島にも、はる...
飾ると心がポカポカ♡秋の実物がアナタの幸せを実らせます
「今年も無事に収穫が終わったよ~」  秋の収穫シーズンになると、ご来店くださったお客様から毎年こんな会話が聞こえて...
定時で帰るための方法6選&周りから嫌われないための心構え
 毎日定時で帰る人を見ると「羨ましいな」と思う半面、「定時で帰るなんて、ちゃんと仕事をしているのだろうか?」と思う人も多...
「世界一いい島だにゃ~」秋の夕暮れを満喫する“にゃんたま”
 にゃんたま君は、日が沈むこの時間が大好き。  地面はお日様のぬくもりが残っていてほんわか温かくて、海を渡って来る...
SNSで好かれる投稿のポイント&嫌われないための注意点は?
 SNSが当たり前の時代。今では、ほとんどの人がSNSを活用しているでしょう。しかし、SNSは便利な半面、トラブルに巻き...
女性の魅力UP! 外見マナー&コミュニケーションマナー9選♪
 好感度の高い女性というと、「美人でスタイルが良い女性」というイメージを持っている人が多いでしょう。しかし、どんなに見た...
存在自体が芸術…神の最高傑作“にゃんたま”撮影に試行錯誤
 きょうは、職業・猫フェチカメラマンのつぶやき。  神が作った最高傑作と云われる「にゃんたま」を、どのように記録し...
恋は色あせない!情熱的な花「ケイトウ」の今風な活用方法
 ただいま世の中、「ドライフラワー流行り」でございます。  以前は、お花屋さんの片隅にちょっぴり「スキマ商売」感覚...