笑顔でキレイになれる!セロトニンとの関係
美容や健康にも深い関わりを持つホルモンですが、中には「幸せホルモン」と呼ばれるホルモンがあるのをご存知ですか?実は、笑顔には、その幸せホルモンを分泌させる働きがあると言われているのです。詳しく見てみましょう。
幸せホルモン「セロトニン」とは
そのホルモンの名前は「セロトニン」と言います。セロトニンとは脳内の神経伝達物質の1つで自律神経のバランスを整えて精神を安定させ、さらには、ストレス解消や安眠効果までも与えてくれるものです。逆にセロトニンが不足してしまうと、疲れが取れにくくなったり、うつ病を発症するリスクが高まるとも言われています。
つまり、セロトニンを増やすことが、美容や健康を保つカギを握っていると言っても過言ではありません!
セロトニンを分泌させる最も簡単な方法が「笑顔」
セロトニンの分泌を促す方法は、実はいくつもあります。
例えば、太陽光を浴びる、運動を行う、好きな人とスキンシップを行う、セロトニンの材料になるトリプトファンを含む食材を摂るなど。
でも、一瞬でセロトニンを分泌させる、もっと簡単な方法があります。それがまさに「笑顔」を作ること!
楽しいから「笑う」のではなく、笑うから「楽しく」なる
笑顔を作ると言ったって、「楽しくもないのに笑えない」と思う方もいるでしょう。
でも、そんな時こそ無理にでも口角を上げて笑顔を作ってみてください!なぜなら、人の脳は単純で「口角を上げる=楽しい」と判断してしまうから!
つまり、楽しいから「笑う」のではなく、笑うから「楽しく」なるのです。
笑顔で得られる+αのメリット
笑顔を作ると、他にもさまざまなメリットがあります。
1. 表情筋が鍛えられる
笑顔によって肌の土台である表情筋が鍛えられるため、シワやたるみの予防になります。顔の筋トレが流行っていますが、笑顔こそが最高のエイジングケアになるかもしれません。
2. 周りも楽しくなる
人間には他人の行動を見て同じ行動をしてしまうという、「ミラーニューロン」という細胞があります。自分が笑顔でいると周りの人も自然と笑顔になるため、職場や家庭環境をより良くすることができます。
3. デキる女性に見える
周りにいるデキる女性を思い浮かべると、笑顔が素敵だと思いませんか?
アメリカの研究では、笑顔は周りの人に好感を与えて「能力があるように見せる効果がある」という結果が出たそうです。もちろん、見た目だけで能力が伴わないとダメな場合もありますが、チャンスを掴む可能性は大いに上がるはずです。
あなたは1日に何回笑っていますか?
この記事を書きながら口角を上げ続けているのですが、頬がピクピクと痙攣しています。そう、笑顔を保つって意外と疲れます!でも、なんとなく楽しい気がしてくるのは、単純だからでしょうか。
ところで、数年前のCMで「子供は1日に400回笑う、対して大人は15回笑う」のようなキャッチコピーがありました。「最近笑っていないかも?」と思う時こそ、無理にでも口角を上げて笑顔を作りましょう! パッと前向きな気持ちになるのを感じるはずですよ。