【渋谷編・上】“いきなり恋人”からカジュアルに宗旨替え!

高輪らいあん 街コンライター
更新日:2019-04-22 23:05
投稿日:2019-03-05 06:00

そもそも友達がいない…

 もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高まり、体当たりで恋人探しをスタートさせた。

 もちろん、マッチングアプリは試したけれど、付き合ったと思ったら連絡つかなくなるなど様々な恐怖体験を経験し、アプリ恐怖症になってしまった。素性の知れないオトコとやりとりするのって不気味だわ。そんな私がポチったのは街コンサイトだった。

  ◇  ◇  ◇
 
 今回はいつもと趣向を変えて、「友達作りの決定版!新しい友達に会いに出かけよう♪グループ単位で会話するから1人でも2人参加でも盛り上がれる」という企画に参加することにした。渋谷という土地柄といい、これぐらいカジュアルだったらなんとかなる(?)と街コン師・みなみちゃん(23)に力説されたのだ。なんか嫌な予感がするが、わがまま言ってられないアラサーの哀しみが背中を押した。

 渋谷駅から徒歩7分の雑居ビル。受付では番号と用紙が配られ、生年月日、アピールポイント、ニックネームなどを記入する。サッカーイベントの際にたくさんのサポーターが観戦できる屋内施設で、広めのフロアの中にはバーが設置されている。壁際に沿って長いベンチがあり、恥ずかしがり屋ってことで端のほうにみなみちゃんと座る。ベンチの向かい側にはパイプ椅子が等間隔でセッティングされていて、男性陣はそっちに座るスタイル。

 まず始めにバインダーとボールペンが配られた。バインダーには自分が会話する男性の番号、名前、年齢、性格が書き込めるリストが挟まっていた。これじゃあ、なんだか企業の面接官みたいだな、と辟易するも、名前と職業が覚えられない私にとっては、まーありがたい。

 お酒ではなく全員にウーロン茶が配られると、いざ"面接"がスタート。どうやら2人ずつ男性が回ってくるスタイルらしい。思ったよりも若い人が多く、すぐにドッカンドッカンと"パリピ"張りに盛り上がる隣のグループを見ると、私にはムリ。絶対ムリ! と帰りたい気持ちに。お互いの自己紹介を済ませると1ターン目が終わってしまった……。

 そんなこんなで全8ターンを事務的にこなして全員との自己紹介&顔合わせが終了。バインダーには名刺サイズのペアリングカードも挟まっていて、自分の「イチオシ!」「知的」「面白い」「トーク力NΟ.1」の項目が並んでいる。この数分の間にこれだけ自分をアピールできる人とかいんのかな? コミュ力ありすぎて逆に怖いんだけど。

記入して提出するとPCで自動マッチングしてくれるのだという。とりあえずテキトーに埋めて提出した。

“すすきの”ってだけで2割増しにみえる

 お酒や鍋が出てきてフリータイムの時間に。みなみちゃんに声をかける男性がいたので、おじゃま虫はソロ~っと離席。バーカウンターにお酒を取りに行くと、私が「イチオシ!」した男性がいるではないか! 目が合ったので、なに飲んでるんですか~? みたいな会話から少しお話しすることに。

 その彼は、すすきの生まれの29歳で、温泉好きというほんわかした感じの男性。札幌で建設会社の課長をしていたものの、転職して今月から東京に来たのだとか。今回の街コンには、東京に縁もゆかりもないため友達が欲しくて参加したのだという。東京のオススメスポットなどを紹介してあげるとすご~く喜んでくれた。

 でもって、しばらく話をしていると、その男性も私を「イチオシ!」したと告白してくるではないか! でもって、でもって、

「よかったらこのあと食事行きませんか」

 すすきの超好きだし、行くしかねぇ! 断る理由がないので、みなみちゃんを駅まで送ったら連絡するという約束をしてフリータイム終了。

 席に戻ると、「天使カード」と「相性診断&星占い」なるものが配られる。「天使カード」には自分を「いいね!」してくれた人の番号が記入されていた。人気が薄い私にも、めずらしく5~6人が「いいね!」してくれたようだ。誰が「いいね!」してくれたか名前を確認しても思い出せないけど、なんか嬉しいな。イチオシカップル同士には<☆>がついてあり、すすきのボーイの言葉は嘘でないことがわかった。

 その後も、街コンDJが本日一番人気の男女を紹介したり、告白タイムがあったりとイベントは大盛況だった。しかし、こんなにお膳立てされた街コンは初めて。ウラを返せば男性が頼りないってことだ……。そんな人と出会う意味あんのかなぁ? やっぱりオトコが草食化しているというのは本当なのかもしれない。

 帰宅の準備をしていると、「いいね!」してくれたその他男性に声をかけられるもそそくさと撤退。すすきのボーイとの待ち合わせ場所に走ったのだったーー。

(後半戦へつづく)

高輪らいあん
記事一覧
街コンライター
港区高輪生まれの“陰キャ”独女27歳。都内の花屋で勤務している。プライベートでは黒髪、色白、そしてモヤシのような華奢な身体というモテ要素?を装備し、恋人を作るべく街コンで奮闘する日々。いかんせん顔がマヌケで人の気持ちを逆なでする声のため、他人からは「やる気がない」と思われがちで、男女問わず罵倒されることも……。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


めんどくさい彼氏の5つの特徴! 別れる前に見極めるべきこと
 付き合ったばかりの頃は大好きだった彼氏でも、時が経つにつれてだんだんと「めんどくさい」と感じてしまうことってありません...
男性を飽きさせない女性になる7カ条♡ 愛され続けるには?
 一度は大好きだった彼女に対して、「飽きたんだよね」なんて、ストレートに別れの理由を述べる男性は少ないでしょう。でも、ど...
リタ・トーコ 2019-10-23 06:35 ラブ
実はモテる! ぽっちゃり女子の“愛おしさ全開”あるある10選
 以前、仕事で「ぽっちゃり女子合コン」を企画したことがあります。(我こそは”ぽっちゃり女子です”という女性と、ぽっちゃり...
田中絵音 2019-10-22 06:00 ラブ
こんな男性は絶対にNG! 結婚相手を見極める3つのポイント
 結婚相手を選ぶ時、あなたは何を基準に相手を選んでいますか? 付き合って長いから何となく……、結婚適齢期だからとりあえず...
インリン 2019-10-21 06:01 ラブ
厳しい言葉も…シングルマザーはなぜ恋をしちゃいけないの?
 テレビの婚活番組や婚活イベントにシングルマザーが参加するのも珍しくない時代になりました。けれど、そうした女性に対し「子...
内藤みか 2019-10-21 16:23 ラブ
結婚の決め手は? 男性がプロポーズを決める女性の特徴5つ
 大多数のカップルは、相手に自分の恋心を告白をして両思いになり、交際に至りますよね。では、結婚の決め手はなんでしょうか。...
東城ゆず 2019-10-21 17:39 ラブ
夫の人生は転落まっしぐら…“さげまん鬼嫁”の恐怖エピソード
 世の中には、単なる“鬼嫁”なだけでなく、そこに“さげまん”要素が加わっている残念な女性もいるようです。  魑魅魍魎(...
並木まき 2019-10-20 06:00 ラブ
こんなはずじゃなかった”超年の差婚”別れとお金のエグい話
 齢が10歳以上はなれている相手との結婚を“年の差婚”と呼びますが、20歳以上離れている完全に一世代上の相手との結婚は“...
神田つばき 2019-11-17 12:04 ラブ
内助の功はダメ男を育成? 尽くし過ぎる女は実は愛されない
「枕に髪の毛がいっぱいついていて、『あれ?』というときがあった。ストレスからくるものかなと思いました」  ノーベル化学...
山崎世美子 2019-11-14 19:24 ラブ
妻はガク然…非常事態だからわかった“夫の隠れたる本性”3選
 日本全国に甚大な被害をもたらした台風19号。各地で前代未聞の事態となり、今なお被害の全容も明らかになっていません。そん...
並木まき 2019-10-19 06:47 ラブ
復縁チャンスはある?やり直せるかどうかは振られ方でわかる
「彼に振られてしまった。2年も付き合ったし、すごく気が合う人だったから、この人と結婚したかったのに。もうやり直す方法って...
七海 2019-10-18 06:00 ラブ
妻を蝕む サイコパス系モラ夫の“エキセントリックな口癖”3選
 サイコパスちっくな本性をもつモラハラ夫ほど、口にしがちなフレーズもあります。妻をじわじわと追い詰める、冷酷なそのセリフ...
並木まき 2019-10-18 06:00 ラブ
なぜシングルマザーは無職男とカップリングしてしまうの?
 シングルマザーが再婚相手や内縁の夫に選ぶ男性は、なぜか無職が多いんです。でも最初から無職だったわけではなく、報道などを...
内藤みか 2019-10-18 18:56 ラブ
男性が女性に運命を感じる瞬間…3つのタイミングが恋を生む
 男性も女性も運命を感じると、「この人かもしれない」と恋愛感情が生まれますよね。  では、男女はどんなタイミングで...
山本早織 2019-10-17 06:00 ラブ
ピュアで優しい? 女性経験ゼロ彼氏と付き合う5つのメリット
「遊んでる男の人と女性経験ゼロの男の人、彼氏にするならどっちがいい?」――。女子の間でちょくちょく話題に上がるこの議題。...
七海 2019-10-17 06:00 ラブ
子育て中のイライラは夫のせい!産後に妻がイラっときた理由
 子育てって本当に大変ですよね。筆者は、夜泣きがひどい長男を一年間2時間睡眠で育てたのですが、それでも子どもはすごく可愛...
東城ゆず 2020-01-11 06:58 ラブ