更新日:2021-09-01 06:00
投稿日:2021-09-01 06:00
夏の暑さが落ち着いて、少しずつ過ごしやすい気候になっていく9月。しかし、9月は一年の中で最も肌が老ける時期だと言われているのを知っていますか? そこで今回は、9月に肌老化が起こってしまう4つの原因とスキンケアのコツをご紹介します!
9月は肌が老けるって本当? 3つの原因
若々しい肌を保つには、肌老化が進んでしまう原因を知ることが一番の近道! はじめに、なぜ9月は肌が老けると言われているのか、3つの原因を見ていきましょう。
1. 夏の紫外線によるダメージ
夏の強い日差しによる肌ダメージは、肌を老けさせる大きな原因。しっかり紫外線ケアしていたつもりでも、予想もしないシミやくすみに悩んだ経験がある女性も多いでしょう。
紫外線を浴びた肌は乾燥しやすく、潤いやハリがなくなりやすい状態。女性の天敵であるシミやたるみのリスクが上がりますし、肌がデリケート寄りになるので、肌トラブルが起こりやすくなります。
2. エアコンによる乾燥
夏のエアコンによるダメージも、9月に肌老化を進めてしまう原因のひとつです。エアコンが効いた室内は涼しくて快適ですが、湿度が低く、肌が乾燥してしまいがち。毎日長時間エアコンが効いた部屋にいることで、肌質が乾燥肌に傾いてしまう人も多いです。
日本の夏はだんだんと暑くなっています。寝苦しい夜にエアコンをつけっぱなしにして寝てしまうのは仕方のないことですが、スキンケアなどでしっかり潤いを補わないと肌老化が加速してしまうでしょう。
3. 寒暖差による肌トラブル
日中は暖かくても夜になるとグッと冷え込む9月は、寒暖差による肌トラブルに悩む女性も多いようです。
寒暖差が激しいと肌のバリア機能が弱まるために乾燥が起こり、ゴワつきなどを感じてしまうことも。そのまま放置してしまうと、肌はどんどん老けてしまいます。
ビューティー 新着一覧
ダイエット中、やせたい気持ちとは裏腹に食べてしまった経験はありませんか? そのたびに自己嫌悪に陥り、さらにストレスで過...
湿気の多い梅雨の季節は、髪に関する悩みが尽きませんよね。ボサボサになって広がってしまう人、うねってしまう人、ぺたんこに...
ポイントメイクの中でも、多くの女性が重要視しているアイメイク。アイメイクのトレンドは変わっていくものの、黒目の部分が大...
ダイエットは、女性にとって永遠のテーマです。「年中、ダイエットをしている」なんて人もいれば、なんらかの理由で「すぐに痩...
2022-06-04 06:00 ビューティー
久しぶりにデパートのコスメカウンターに座って鏡を見た時に、自分の目元のくすみにギョッとしてしまいました。デパコスを買う...
女性の多くは、ダイエットを経験しているでしょう。でも、「結果を出せた!」という人は、意外と少ないもの。どうして同じよう...
大好きな彼とデートに行く時、メイクや洋服のコーディネートはばっちり決めていくのに、バッグに関してはいつもの使い慣れたも...
最近増えている「刈り上げ女子」。下ろしていればいつも通りのスタイル、アップにすればクールな印象になり、2WAYのスタイ...
家事や仕事、子育てに奮闘する30代を過ぎ、少し落ち着いてくるのが40代。あらためて、女性としての色気や魅力を大切にして...
「尿もれなんて、年を取ってからの悩みでしょ?」と、思っている人は多いかもしれません。でも実は、出産や病気などが原因で30...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
夏になると履きたくなるのがサンダル! デザインも可愛いものが多いですし、なにより通気性が良いので涼しく夏を過ごせますよ...
「もっとキレイになりたい」「いつまでも若々しくいたい」と、美を追求する世の女性たち。美肌、美髪を目指すのはもちろん、スタ...
「私の顔に何か付いてる?」と、気になってトイレに駆け込むと、とんでもないメイクの状態になっていたー! なんて経験は誰しも...
アラサー&アラフォー世代になると、目立ちはじめる白髪。世間では「白髪を抜くと増える」「白髪を抜いたら禿げる」なんて噂もあ...
夏は海や温泉などに行く機会も多く、肌の露出が増える時期です。しかし、この季節、小さな胸にコンプレックスを抱える女性を悩...