更新日:2021-09-28 06:00
投稿日:2021-09-28 06:00
長引くコロナ禍では「コロナ離婚」に至った夫婦も珍しくなくなっています。これまで水面下に問題を抱えていた男女ほど問題があぶり出され、その結果として別々の道を歩む選択を迎えているのも現実です。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とするメンタル心理カウンセラーの並木まきが、コロナ離婚を経験した人たちにその実態を聞くこの連載。今回は、コロナ禍に夫の浮気を知り、短期間で離婚へと舵を切った30代女性の離婚事情をご紹介します。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とするメンタル心理カウンセラーの並木まきが、コロナ離婚を経験した人たちにその実態を聞くこの連載。今回は、コロナ禍に夫の浮気を知り、短期間で離婚へと舵を切った30代女性の離婚事情をご紹介します。
浮気の気配は感じていた
つい先日、およそ5年間をともに過ごした夫と協議離婚をしたUさん。30代後半のキャリア女性で、シングルマザーとして子どもを育てていくだけの収入も確保できているとのこと。
「今年の夏に、夫が浮気をしていることを知りました。それまでも『怪しいな?』と思うところは多々あって、だけど決定的な証拠がなかったので様子見をしていたんですよね」
夫の浮気を知った最大の理由は、相手の女性から妻に対してLINEが届いたこと。長引くコロナ禍で、将来への不安が大きくなった夫の浮気相手が、大胆なことに夫のスマホからUさんの連絡先を調べ、直談判をしてきたそうです。
離婚を決めた理由とは
「相手の女性には、とにかく図々しい女だなっていう感想です。届いたLINEには、夫と別れてほしい、愛されているのは自分だ、妻が離婚に応じてくれないで困っていると聞いている……といった、いわゆる“不倫相手からの言い分”でありがちな文章が書かれていました」
それでも、夫の浮気を知った当初は、相手の女性への意地もあって「離婚はしない」と思っていたというUさん。しかしコロナ禍が深刻化するにつれて考えが変わったそう。
「ニュースを見るたびに、命の危険と誰もが隣り合わせだと感じるような今の時代に、夫みたいなくだらない男と一緒にいるのはバカバカしいって気持ちになりました。
運命共同体として助け合える夫婦が理想ですが、浮気をしているような夫は信頼もできなければ、今後の人生をともにしたいとも思えなくなっていたんですよね。
それで、くだらない世界からは抜けて、自分をもっと大事にして生きていこうって決めたんです」
ラブ 新着一覧
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする本連載。インタビュアー・内埜(うちの)さくらが、40歳以上で結婚した男...
「チャラい男には、引っかかるまい」と気をつけていても、好みの外見である異性と出会えば、判断力が鈍りやすいのも、女性の“あ...
LINEって顔が見えないからこそ、つい大胆になってしまいがちですよね。その落とし穴に一番ハマりやすいのが「恋愛下手の女...
イケメン男性と付き合う友達を見て、「私もあんな彼氏がほしい!」と思ったことがある人は多いはず。しかし、イケメンとの恋愛...
女性の前でいい格好をしたがる「ええかっこしい」な男ほど、背伸びした発言で、自分に酔いしれたLINEを送りつけてきます。...
コロナ禍ではデートもままならないことから、浮気をする男性が減っているなんて話も耳にします。しかし一方では、どんなご時世...
頻繁にLINEで連絡を取るようになった彼。でも、遊びか本命かって気になりませんか? 実は、連絡を取っているLINEその...
離婚しようと思って結婚する人なんていないですよね。ほとんどの人が「これが最後の恋愛だ」と思って結婚するんだと思います...
男性が付き合っている彼女に会いたくなるのは、どのような時なのでしょう? いつもは気まぐれでわがままな彼だったとしても、...
感染症対策のために、直接対面ではなく、ネットを介して人とやりとりをする機会が増えています。つまりは異性へのモテもオンラ...
女性の男性の好みは人それぞれ。穏やかすぎる草食男性が物足りなくて苦手だと感じる人もいれば、ぐいぐいとアプローチをしてく...
容姿に関わらず、「モテる人」というのは確実に存在します。そこまで可愛くないのにモテる女子、かっこいいのにモテない男子…...
コロナ禍によって、ますますの盛り上がりを見せる「ライブ配信業界」。“ライバー”と呼ばれる配信者たちが、「ライブ」の名の...
「結婚できるとは思っていなかった」「結婚願望がなかった」。そんな40歳オーバーの男女が結婚に至った経緯とは――。インタビ...
「彼氏がほしい」「そろそろ結婚したい」と思っている女性なら、マッチングアプリや合コンに精を出しつつも、願わくば「誰かいい...
男性を虜にする、“モテ仕草”をマスターしたいと思う女性は多いでしょう。でも、やりすぎると「あざとい」と思われがちなので...