70代女性の官能的恋愛小説「疼くひと」を読んでみた

内藤みか 作家
更新日:2021-09-09 06:00
投稿日:2021-09-09 06:00
 恋愛小説はこの世に山のようにあります。けれど、そのヒロインが70代女性というものは数少なく、ましてや性愛描写も含んでいるだなんてものは、国内ではほとんどないと言っていいでしょう。それを包み隠さず描いた『疼くひと』に、老年期の恋を学んでみました。

老いても恋をしたい

 ここ数年、女性たちの恋愛観に変化が起きています。今までは40代を迎えると「もう結婚は難しい」「子どもも産まずに人生を終えるのか」「このまま一生ひとりで過ごすのかもしれない」などという哀しみや不安を訴える人が多かったのですが、そうではなくなってきたのです。

 その原因は、近年、超高齢化社会となり人生100年と言われるようになったことも大いに関係しているのでしょう。女性たちは「人生これから。いつかはいい人に出会えるかもしれない」「もし子どもを自分で産むことができなくても、養子を迎えるなどして子育てを経験してみたい」などと希望を持つようになりました。ただし問題は「どうやってパートナーと出会うか」ということです。

60代女性の官能表現

 フランスの女性作家マルグリット・デュラスは60代の時に38歳年下の男性と知り合い、同棲生活を始めます。二人には体の関係もあり、その様子を『ヤン・アンドレア・シュタイナー』(河出書房新社・刊)でも描いています。そこには愛の国フランスだからこその、逃げも隠れもせず、堂々とした振る舞いがあります。

 女性が自分から相手を誘い、まだ若く見える私の脚を見て、と囁くシーンも出てきます。何歳になっても自分の美しい部分を見出し、プライドを持って生きるさまは羨ましくさえなります。日本人女性は老いに怯え、衰えた自分を見せたがらない傾向があります。まるで老けることが負けだと思っているかのようです。

文章で愛を語らう

疼くひと』(松井久子・著/中央公論新社・刊)は、70代の日本人女性が、15歳年下の男性と恋をする物語です。二人がどこで知り合うかというとSNS。最初はぎこちないメッセージのやりとりだったのが、次第に熱く互いの思いを文章で語り合うようになります。著者の松井久子さん自身も70代女性であるため、お話がなおさらリアルに感じさせられます。

 これは『ヤン・アンドレア・シュタイナー』も同じで、手紙を通してお互いに深く知り合っていくのです。高齢女性は言葉から恋に落ちるものなのかもしれません。文字のやりとりで相手を知ったうえで会う約束をするので、初対面であるにも関わらず、旧知の関係のように感じ、相手に愛おしさを感じることができるのです。

何歳になっても女でいたい

 70代の恋は、まだその年齢を迎えていない女性にとっては、未知の世界。けれど実際に読んでみると、何歳になっても女は女なのだということがわかります。閉経を迎えても、男性への肉欲もあるのです。そして彼に会いたい、抱きしめられたい、彼に見られるかもしれないしどんな下着をつけていこう、などという恋心も変わらずに存在しているし、ベッドシーンも違和感なくドキドキしながら読み耽ることができました。

『疼くひと』のヒロインである耀子の意識の高さにも学ぶところはたくさんあります。女性らしさを大切にしていて、自分自身のケアを怠らないのです。物語には女性器のお手入れシーンも出てきますし、良い食材を丁寧に調理して食べる様子もあります。美しく老いるためには手間隙も必要なのです。

ロマンス詐欺に注意

 物語は美しく、人生の折り返し地点を過ぎた恋愛ならではのせつなさも味わうこともできます。この本を読んで、私もまだまだ恋愛や性愛を愉しむことができると励まされる女性も多いでしょう。もしかしたらSNSで声をかけてきた男性にときめいてしまうかもしれません。

 けれどSNSで知り合った男性にお金を騙し取られる事例も多いのです。相手の巧みな口説きに熱くなってお金を貢いでしまう女性たちのなかには高齢の方もいます。SNSには「あなたの写真に一目惚れしました」などと甘いメッセージを送ってくる男性がいますが、すべてが善人とは限りません。相手の目的はなんなのかきちんと見定める眼を持つことが必要となるでしょう。

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

ラブ 新着一覧


別れた恋人と友達になれる? “元カレ友達”の良い所と悪い所
 私は元カレと友達になることができない女です。別れる時にはなぜか「訴えてやる!」「結婚詐欺だ」と罵られるか(注:交際相手...
深志美由紀 2019-07-06 06:00 ラブ
ハイスペ男子と結婚したい!本命彼女になるための戦略とは?
「お金持ちなハイスペ男子と結婚したい!」  結婚相手として「低依存・低姿勢・低燃費・低リスク」の4低男子の株が上が...
伊藤早紀 2019-07-05 06:00 ラブ
美女と野獣カップルはなぜ成立する? 真実の愛の探し方
 美女と野獣カップルとは、ディズニーの名作『美女と野獣』になぞらえた「綺麗な女性 & 残念な容姿の男性(以下ブサメン)」...
孔井嘉乃 2019-07-05 06:00 ラブ
旅先でレンタル彼氏を利用する女性…私も試してみました
 ひとり旅の道中、誰かと話をしたくなる時がありますよね。そんな時にその土地のレンタル彼氏を呼び出すという女性がいます。現...
内藤みか 2019-07-04 06:00 ラブ
過去の女性リストも…狂気を感じる「エクセル男子」の生態
 社会人の必須スキルともいえる、表計算ソフト「Excel」。皆さんはスマートにエクセルを使いこなせていますか? 先輩の男...
しめサバ子 2019-12-26 06:43 ラブ
泣く子どもにチッ! 男を凍りつかせた婚活女子の無意識行動
「なぜあの人は、あんなに美人で才色兼備なのに結婚できないんだろう?」という婚活女性、誰しも周りに1人はいるのではないでし...
田中絵音 2019-07-02 06:01 ラブ
結婚相手は「家庭的な女性がいい」という男性の恐るべき本音
 男性が結婚相手に選ぶ女性のタイプとして人気な家庭的な女性。よく言われるところですと「結婚と恋愛は別」という言葉が示す通...
しめサバ子 2019-07-02 06:10 ラブ
幸せな再婚をするために…事前に考えておくべき3つのこと
 離婚する夫婦が増えていますね。現代の日本では、再婚は珍しいことでもありません。しかし、一度目の結婚で現実が分かっている...
東城ゆず 2019-07-01 06:13 ラブ
新婚なのにケンカが絶えない 悩める夫婦が試すべき3つのこと
 新婚といえば、甘いラブラブな雰囲気を想像する人も多いはず。しかし、これまで違った環境で過ごしてきた男女が、一つ屋根の下...
東城ゆず 2019-06-30 06:00 ラブ
アイツと経験した女子はNG…男子のお付き合いフィルターとは
 女子の皆さん! 要注意です! その男とは関係を持ってはいけません! 関係を持つとあなたの今後の恋愛活動に悪影響を与えて...
しめサバ子 2019-06-30 06:00 ラブ
モテ女子に学ぶ上手なボディタッチの方法!効果UPのひと工夫
 モテ仕草の定番でもある「ボディタッチ」。「気になる人と話すだけでもドキドキするのに、触るなんてとても無理!」なんて思っ...
夫の父親である「舅」をたぶらかし…意のままに操る鬼嫁たち
 あざとい性分のお嫁さんには、夫の父親である“舅”をたぶらかし、世の夫や姑をモヤモヤさせている女性もいるようです。  ...
並木まき 2019-06-29 06:00 ラブ
彼女と結婚しよう…彼氏が決意するちょっと意外な4つの瞬間
 周囲の友人たちが結婚していったり、出産ラッシュを迎えると、なんとなく焦る人も多いですよね。それほど、結婚への憧れは強い...
東城ゆず 2019-10-24 20:44 ラブ
いざ結婚もフタを開けたら…国際結婚は想像以上に大変だった
 私自身を含め、日本夫×台湾妻による夫婦間の文化のずれは、それぞれの家庭や性格によって様々なのですが、今回は私や友人ら約...
インリン 2019-06-28 06:01 ラブ
愛情なんて込めません!鬼嫁たちの知られざる食卓事情とは?
「鬼嫁」と呼ばれる妻たちには「夫に愛情を込めた料理なんて、食べさせるつもりはない」とばかりに、手抜きしまくりの食事になっ...
並木まき 2019-06-28 06:00 ラブ
“恋愛あるある”から学ぶ「恋愛で幸せになる」女性の考え方
 好きな人ができた、なんと彼と両思いらしい。誰もが有頂天になる瞬間です。これからの甘い恋を想像するだけで、自分が満たされ...
東城ゆず 2019-06-28 06:00 ラブ