更新日:2021-10-06 06:00
投稿日:2021-10-06 06:00
猫店長のスリスリが止まらない
にゃんこの習性なんでしょうけれど……。お気に入りのものには、自分の頭や首を使って入念にスリスリと自分の匂いを付けるっていうアレでございます。
我が花屋の猫店長「さぶ」は普段は店内におりますが、やはり猫にとって有害とされる植物もあります。不測の事態を防ぐため、ワタクシをはじめとした猫店長の部下たち人間は、細心の注意を払ってお仕事をさせていただいております。
とはいえ、サービス精神旺盛な猫店長 「さぶ」は、ちょっと目を離すとお客様はもちろんのこと、さまざまなものに自らの頭をスリスリしながら“お気に入り印” の作業に余念がございません。
観葉植物の幹、花の入ったバケツ、テーブルの脚など動かないものだけでなく、パソコンで打ち込み作業中のワタクシの腕、注文書を書いている最中のお客様の持っているペン……と、気になるものには片っ端からスリスリが止まらないのでございます。
そんな猫店長「さぶ」がお気に入りのアノお花が入荷すると、一本は店長専用にキープ。触り心地がなんともいえない触感のお花に、店長のスリスリはいよいよヒートアップ! さぶ店長のスリスリが止まらないアノ花の正体とはなんぞや!?
ということで、今回は「見た目も触り心地もクセになります ピンクッション」の解説でございます。
ライフスタイル 新着一覧
手作りのお弁当って子どもの頃はもちろん、大人になっても嬉しいものですよね。でも、作る側はいつも大変!うんざりして、苦痛...
InstagramをはじめとしたSNSは、今や日常生活に欠かせないコミュニケーションツールになりました。少し前までは、...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
神奈川県・三浦半島にある三崎漁港。
全国有数のマグロの水揚量を誇る漁港近くで、にゃんたま発見です。
多...
どうしてもやる気が出ない時ってありますよね。脳科学を利用した「やる気を出す方法」がネットに多々転がっているものの、それ...
朱色の鳥居と、白いキツネがシンボルの神社。
京都・伏見稲荷大社で、白いにゃんたまωに出逢いました。
鳥...
保育園で問題になっている保育士さんの一斉退職。子供たちだけでなく保護者の心にも傷を負わせかねない問題ですが、なぜこんな...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。私...
ニャンタマニアのみなさまこんにちは。猫フェチ撮影の日々を送る芳澤です。
きょうは、にゃんとも可愛い子猫にゃんた...
出産を終えた後、必ずと言って良いほど女友達に聞かれたのが「怖くなかった?」「痛かった?」という言葉でした。出産の「怖さ...
泣いても何も解決しない。そんなことは痛いほど分かっているオトナ女子でも、ふいに泣きたくなる時ってありますよね。でも、プ...
東北の猫の島・田代島に春が来た!
今年はボスにゃんたま君の子供たち、何匹生れたかな?
頬の張った大きな...
子供がなかなか寝てくれない、夜中に途中で起きてしまう……そんなお悩みを抱えているママは多いのではないでしょうか?今回は...
宮城県の石巻港から船で一時間弱。
猫島として有名な田代島は近年、世界中の猫好きがカメラを持ってに訪れます。
...
「二度寝は体に悪い」と言われてきた昨今ですが、「5分だけ二度寝」が良い!と、最近注目されているのをご存知ですか?いかに効...
子供も2~3歳になり会話できるようになると、癒やしやかわいさだけでなく、コミニケーションができて楽しくなる時期。でも、...