「イワシ蒲焼き風と奈良漬クリームチーズ」お酒に合う2品!

コクハク編集部
更新日:2021-10-11 06:00
投稿日:2021-10-11 06:00
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、大阪・北新地の割烹料理店「仲島」の仲島宏明さんに、「イワシ蒲焼き風と奈良漬クリームチーズ」のレシピを教えていただきました。

イワシ蒲焼き風はご飯のおかずにもピッタリ

 イワシはネット動画を参考にすれば、慣れない人でも簡単に「手開き」ができます。

「残ったつけ汁は、キンピラやちょっとした煮炊きにも使える万能調味料です」

 見かけも味もまさに蒲焼き。アテはもちろん、ご飯のおかずにもピッタリ。身は薄いのに、歯ごたえ十分です。

 奈良漬クリームチーズは、レーズンバターの奈良漬版といったところでしょうか。クリームチーズと生クリームをゼラチンで固めています。

「お酒と卵黄を使うことで、味がまろやかになっています。クラッカーにのせて食べてもおいしいですよ」

 奈良漬だけを食べるとやや味が濃いですが、これはデザート感覚でイケます。

イワシ蒲焼き風

材料

・イワシ 適量
・濃い口醤油 100㏄
・みりん 100㏄
・砂糖 100グラム
・山椒粉 適量
・片栗粉 適量
・サラダ油 適量

レシピ

(1)イワシを洗い、頭を包丁で落とし、手開きする
(2)水気をペーパーで切り、イワシの両面に片栗粉をまぶす
(3)濃い口醤油、みりん、砂糖をボウルに入れ、混ぜ合わせる
(4)フライパンにサラダ油を入れ、イワシを焼く
(5)両面が焼き上がったら、混ぜた調味料をお好みで少しずつ入れていく
(6)最後に皿に盛り付けて山椒を振りかける

奈良漬クリームチーズ

材料

・奈良漬 80グラム
・生クリーム 100㏄
・クリームチーズ 100グラム
・板ゼラチン 4グラム
・日本酒 大2

レシピ

(1)奈良漬を洗い、皮を取り、水気をペーパーできれいに拭き取り、みじん切りに
(2)生クリーム、クリームチーズをボウルで練り合わせる
(3)鍋に日本酒を入れ、超熱燗ぐらいになったら火を止め、水で戻したゼラチンを入れて、よく溶かす
(4)クリームチーズに奈良漬とゼラチンを入れ、よく混ぜる
(5)タッパーに入れ、粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やし、固まったら食べやすい大きさに切り、盛り付ける

本日のダンツマ達人…仲島宏明さん

▽仲島宏明(なかじま・ひろあき)
 1977年、大阪府豊中市生まれ。もともと料理人志望ではなかったが、大学中退後、カニ料理で有名な老舗日本料理店「西村屋」に中途入社。初めて厨房に入る。以来、イタリアンや和食など、計7店舗で腕を磨き、2010年、独立。酒のアテが次々と思い浮かぶという左党だ。

▽仲島
 ミシュラン1つ星を獲得した。北新地駅から徒歩2分の立地にある本格的な割烹料理店だ。四季折々の旬の素材を生かした料理の品々は、味はもちろん、見た目も美しい。店内は落ち着いた雰囲気で、笑顔のすてきなご主人と気配り上手の女将の接客が何とも心地いい。時間を忘れて長居してしまうほど。大阪市北区曽根崎新地1―3―1 大橋ビル2階。

(日刊ゲンダイ2021年10月2日付記事を再編集)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

フード 新着一覧


【レンジで作るパッタイ風うどん】エスニック欲を満たしたい
 SNSは開設半年で総フォロワー20万人超、仕事と育児の両立に挫折した挙句、35歳で夫の失業を経験した爆速レシピクリエイ...
およね 2023-05-31 14:56 フード
「手羽大学」下準備15分、しっかり味の手羽中は意外と楽チン
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は沖縄・那覇の「大衆居酒屋みやらび」の神里正治さん...
1000円台で“シャンパーニュそっくり”の1本!ハロウィンに♡
 おいし~い実りの秋、到来ですね♪ キノコ、栗、サツマイモ、秋刀魚……。ココロと胃袋を満たすべく、思う存分、旬の食材を堪...
市野瀬瞳 2022-10-19 06:00 フード
「ナスと豚バラの八丁味噌炒め」調理の肝はナスの“揚げ”焼き
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は沖縄・那覇の「大衆居酒屋みやらび」の神里正治さん...
「そうめんチャンプルー」ベチャベチャにならないコツは2つ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は沖縄・那覇の「大衆居酒屋みやらび」の神里正治さん...
【Eggs 'n Things】極上のランチ体験 2022.10.15(日)
 ハワイの老舗パンケーキ店「Eggs 'n Things」。 友達とのティータイムやランチデートに満足度が高いメニューを...
「沖縄風バクダン」コーレーグースを一滴垂らすと沖縄の風
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は沖縄・那覇の「大衆居酒屋みやらび」の神里正治さん...
「柿とストラッキーノチーズの白和え風」フルーツはお好みで
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷のイタリアン「Petalo」の酒匂駿佑...
肉そばラブ!新宿でサクッと女ひとり晩酌 2022.10.11(火)
 なんやかんやで忙しい。ゆるゆる&しっぽりとグラスを傾ける余裕はない! だから、女性がひとりでサクッと手軽に飲めるお店が...
「さつまいものロースト ブルーチーズソース」レンチンで♪
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・上川町のオーベルジュスタイルのイタリアン...
鍋も包丁も使わない!「サバ缶」で作る“爆速”1人前カレー
 はじめまして、およねです。今回からコクハクにてレシピを発信させていただくことになりました。 「爆速レシピクリエイ...
およね 2022-10-10 09:24 フード
「穴子と豆腐の柳川鍋」冷えた体にじんわり染みる優しい一品
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
【BAR Pomum】自宅で上質なバー体験を堪能 2022.10.6(木)
 10月4日に全国発売されたサントリー「BAR Pomum(バー・ポームム)」。みなさんはもう試しましたか?  ...
シュウマイにビール?いいえ、ロゼワイン♪ 成城石井でGET!
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2022-10-05 06:00 フード
「しいたけのたたき」ポン酢と玉ねぎで…カツオじゃないよ!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
ベーコンがドンっ!“珍ドーナツ”のお味は?2022.10.1(土)
 きょうから10月、食欲の秋到来! というわけで、ちょっと前から気になっていたドーナツをゲットしにチャリを走らせたのです...