ポトフで温活♡豚肉の塩漬けレシピを更新!2021.11.5(金)

コクハク編集部
更新日:2021-11-05 06:00
投稿日:2021-11-05 06:00

 首・手首・足首の「3首」を積極的に温めたい季節がやってまいりました。合わせて、内臓からもしっかりとサポートしていきたい。となれば「身体がぽかぽかになるごはん」ですよね。

 先日、愛すべきNHKきょうの料理で栗原はるみ先生が「こしょう豚」を紹介されていました。いわゆる豚肉ブロック(肩ロース)の“塩漬け”なのですが、栗原流はもう一丁、工夫が施されていまして。番組では粗びきの黒こしょうをゴリッゴリに纏わせるというコショラーにはたまらないレシピを提案なさっていました。

 早速、ちょっとお安くなっていた豚肩ブロックを購入し作ってみたのですが、これがもう、大当たり!

 レシピを簡単にご紹介すると……

 豚肉の重量に対し、2%の塩を豚肉の表面にもみ込んだあとに、黒コショウをこれでもか!(とは言われておりませんが苦笑)とまぶし、サランラップに包んで冷蔵庫で熟成させる

 というもの。豚の塩漬けレシピといえば、豚肉の重量に対し「塩分3%もしくは5%」というのが多いように思いますが、栗原先生はあえて「2%」。そのぶん、黒こしょうでパンチをきかせるわけですが、健康リスクなどを考えると塩分控えめなのは大歓迎。しかも、物足りなさは皆無でおいしく抑えられるなんて……!

フライパンでジューーーッと!

 大きめにカットした豚肉は、表面に軽く焦げ目がつく程度までフライパンで焼き、そのあと、厚手の鍋にイン。水を入れて30分ほど弱火でコトコト、コトコト。あとは好みの野菜をゴロッと入れるだけ。コンソメなど入れる必要はありません。お肉と野菜だけで十二分に旨味があります。

塩漬けだけのレシピには戻れない!?

 かなりのコショラーなので、「多め」に纏わせてみましたが、もっともっともっと(!)纏わせてもよさそう。でもって、途中からちょっぴり“味変”させるため、粒マスタードを添えていただきました。うーん、たまらない!

 また作るな、絶対。

(編集O)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

日めくりコクハク 新着一覧


出会いと別れの季節 2021.4.3(土)
素敵な出会いがありますように これからも仲良くしてね♡
春色のブランコ 2021.4.1(木)
4月1日はエイプリルフールの日。 「四月馬鹿」、あいつは万年馬鹿かもしれないけれど(笑)。
そうだ「やけくそハンバーグ」を食べよう 2021.3.31(水)
 長引く在宅勤務で自炊に疲れを感じている方も多いのではないでしょうか。仕事した後、ご飯作るのしんどいよね。でもお腹は空く...
ジャケ飲みのススメ 2020.3.30(火)
 先日、ベルギービールの専門店に取材に伺いました。こちらのお店では100種類以上のベルギービール(瓶)を取り扱っているの...
肉の日だ! 2021.3.29(月)
わき目も振らず、“獲物”に向かうシマエナガちゃん!? どけどけどけえぇい
最近地震が多いですよね 2021.3.28(日)
 今月は東日本大震災から10周年。たびたび地震が発生すると「一週間は余震に注意してください」とニュースで繰り返されますが...
街を離れ野に出でよ 2021.3.27(土)
柔らかな日差しに暖かな陽気 お出かけしたくなる今日この頃 こうして電車を眺めているだけでもいいよね
桜とインコ 2021.3.26(金)
 風もないのに花びらを舞い散らせている桜の木があったので、見上げてみたら鮮やかな緑色の大きな鳥が!    この鳥、ど...
まさかのガンダム? 2021.3.24(水)
ずっとゆるゆるしていたいけれども、そうも言っちゃいられない 「シマエナガ、行きまーす!」
平和島~川崎大師 サイクリングで運動! 2021.3.23(火)
 東京の気温も20度まで上がるようになり、このくらい暖かくなると外に出るだけでも気分転換になりますよね。歩きだと長距離移...
思い切り羽を伸ばして飛びたい 2021.3.22(月)
緊急事態宣言は解除されたけれど、引き続き気を引き締めて。 そして、いつの日か、ね。
ココスでエヴァの世界観を楽しもう 2021.3.21(日)
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズの最新作である『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の公開を記念し、外食チェーンのゼンショ...
ワイルドなセロリ料理 2021.3.20(土)
 セロリといえば、スティック状に切ってマヨネーズをつけて食べるのがド定番ですが(これはこれでシンプルにおいしい)、神泉に...
“縁側”からこんにちは 2021.3.19(金)
縁側に腰かけて、日向ぼっこしながら草木を愛でる。 そういう穏やかな日々を過ごしたいな。
ナイトブラ難民は必見! 2021.3.18(木)
 寝るときにブラをつけるのが苦手なのですが、このナイトブラを購入してから必ずつけたまま眠るようになりました。私が今まで着...
豪雨のあとに 2021.3.17(水)
先週末(3月13日)の首都圏は大雨警報が出るなど、荒れた天候に。 夕方には雨が上がり、きれいな半円の虹がお目見えし...