“エモ顔メイク”で魅力的な女性に♡ 6つの特徴&メイクのコツ

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-12-03 06:00
投稿日:2021-12-03 06:00
 最近、女性が一番なりたい顔だと言われている「エモ顔」。トレンド感満載のワードですが、中には「“エモ顔”ってどんな顔?」「よくわからないけど、今さら人に聞けない!」と思っている人も多いでしょう。そこで今回は、エモ顔の6つの特徴とエモ顔メイクを可愛く仕上げるコツをご紹介していきます!

そもそも「エモ顔」ってどんな顔のことを言うの?

 一般的に「エモ顔」とは「エモーショナルな顔」の略語だと言われていますが、正直イマイチよくわからない……という人も多いはず。

 簡単に言うと「エモ顔」とは、“特に派手な顔立ちというではないのに、大勢いる女性の中で人を惹きつける雰囲気を持っている顔”のこと。エモ顔を目指すには、トレンド感と自分らしさが大事なポイントになります。

エモ顔の6つの特徴とメイクのコツ♡

 それではさっそく、エモ顔の6つの特徴と可愛く仕上げるメイクのコツを詳しく見ていきましょう!

1. 思わず触れたくなるようなマシュマロ肌

 思わず触れたくなるようなマシュマロ肌は、エモ顔の代表的な特徴のひとつ。「もしかしてノーファンデ?」と思ってしまうような、素肌感に仕上げることが大切です。

 今っぽいエモ顔に仕上げるためには、ファンデの厚塗りは厳禁。しっかりスキンケアして、ツヤのあるもっちり肌を目指しましょう。

2. ナチュラルな血色の頬

 ナチュラルな血色の頬も、エモ顔の特徴です。ふわっとした優しい色合いの頬に、思わずドキッとしてしまう男性も多いそう。

 内側からじんわりと滲み出るような自然な赤みが、女性らしさを際立たせます。パウダーチークよりもクリームチークのほうが、程良いツヤ感が出るのでおすすめです。

3. 明るさや角度で質感や立体感が変わる

 明るさや角度で質感や立体感が変わるギャップがある顔も、見た人がエモいと感じる顔。顔に立体感を出すためには、ハイライトとシェーディングが必須。

 自分の顔の骨格に合わせて光と影を上手にコントロールすることが、トレンドのエモ顔を作るための重要なポイントになりますよ。

4. 儚げな大人っぽい印象の目元

 儚げな大人っぽい印象の目元も、エモ顔の特徴です。ドキドキして思わず体温が上がってしまったかのような赤みが、どこか儚げな色っぽさを演出してくれます。

 アイシャドウを選ぶ際には、くすみ系のオレンジや赤みのあるブラウンがおすすめ。上まぶた全体ではなく二重幅の少し上まで色をのせ、下まぶたはキワにうっすらと塗っていきましょう。

5. キレイにセパレートされたまつ毛

 カールがグッと上がったパッチリの目元も可愛いですが、まばたきで目を閉じたときや、ふと下を向いたときのまつ毛がキレイだと、思わず見とれてしまいますよね。

 そんなキレイにセパレートされたまつ毛も、エモ顔の特徴のひとつ。マスカラを付けたあとに細かいコームでしっかりとかすと、キレイなセパレートが作れますよ。

6. ツヤっぽいふんわり柔らかい唇

 ツヤっぽいふんわり柔らかい唇も、エモ顔の特徴です。リップはチークを色を合わせると統一感が出るのでおすすめ。

 唇の中心部分に濃い色を塗り、外側に向かって少しずつグラデーションを作るように塗っていくと立体感のある唇に。最後にリップグロスでツヤ感をプラスすると、さらに可愛らしい雰囲気に仕上がりますよ。

“エモ顔メイク”の特徴を参考にモテ女子を目指そう♡

 ナチュラル感を重視したエモ顔メイクは、多くの男性を魅了するメイクです。エモ顔メイクをマスターするだけで、男性の目を引くモテ女子になれちゃうかもしれません!

 自分の顔の特徴に合わせたエモ顔メイクで、人の目を引き付けるようなエモ顔を手に入れてくださいね♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


下まつげどうしてる? “痛ケバ”40代を回避するマスカラの塗り方&選び方
 女性に欠かせないメイクは、年齢によってだんだん変化していきますよね。特に40代女性の頭を悩ませるのが「下まつげ」のメイ...
巨乳より本当は胸を小さく見せたい!着痩せも狙える“盛らない”テク4つ
 巨乳の人の切実な願いといえば「胸を小さく見せたい」ですよね。実際に胸が大きいと、いろいろな苦労や悩みがあるものです。そ...
朝の洗顔から差がつく! 夏老け・日焼け対策にプチプラスキンケア3選
「夏老け」といった言葉があるように夏の強い紫外線ダメージで、秋になると一気に老けたように感じてしまいます。  さら...
歯ブラシちっくで毛穴掃除!韓国の洗顔ジェルクレンザーでゴッソリ叶う?
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
「レチノール」って大丈夫? シミ・シワに“ほどほどケア”で取り入れたい
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
今すぐお腹の肉を隠したい! “部分ぽっちゃり”を撃破する6大アイテム
 若い頃にほっそりしていた人も、食生活をまったく変えていない人も、なぜか40代になるとだんだん代謝が落ちてふっくらしてく...
無自覚のスメハラは不本意…「香水つけすぎた?」判断法と匂いの落とし方
 いい香りを身にまとえる「香水」は、年代問わず多くの人が使っていますよね。でも、時には香水をつけすぎたことに自分で気がつ...
アラフォーこそ挑戦!ピンクとツヤ感“命”の「純欲メイク」やり方&コツ
 SNSで話題の「純欲メイク」。若い人にしかできないと諦めていませんか? 実は、純欲メイクは40代女性の魅力を最大限に引...
好きでも似合わない色ってありますよね…上手に取り入れる2STEPの方法
 ファッションを楽しむ上で知っておきたいのが「自分に似合う色」。とはいえ、好きだけど周囲の人には「似合わない色」と言われ...
不器用な人こそ試して!「ヘアアレンジが苦手」でも“おしゃれ髪”は叶う
 おしゃれな女性を見ていると、ファッションだけでなくヘアスタイルもセンスよくアレンジしている人が多いですよね! でも、ヘ...
冷えとの戦いは夏も続く! 30代からの「つらい下痢」改善対策ガイド
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
Over30歳向け・アイシャドウの掟…パウダーとクリームのどう使い分ける
 美しいアイメイクを完成させる手順は、アイシャドウの選び方から始まります。  アイシャドウにはさまざまなテクスチャ...
年1アプデの「セルフネイルとフェイスパウダー」はご褒美ブランドで!
 ネイルリムーバーとネイルポリッシュ、フェイスパウダーを年に1回のペースで最新アイテムに買い替えています。  長年...
見るだけでもツボ!? 平成vs令和「ギャルメイク」を再現→比較してみた
 ギャルアイメイクは、ガッツリとアイラインを引き、涙袋をくっきりと目立たせたうえに、まつげも盛りまくってぱっちりとした大...
サラダチキンそのままは飽きた…ダイエッター向きレシピ&代用食材3つ
 高タンパクで低カロリーな食材としてダイエッターに人気なのが「サラダチキン」ですよね! コンビニで簡単に手に入るだけでな...
「夏老け」って嫌な響きだな…40代を悩ませる5つの原因と対策を解説
 40代になってから「夏が過ぎると、一気に老けた気がする」と感じている人はいませんか。ジリジリと紫外線が肌を焦がす夏は、...