“愛人顔”と呼ばれる女の顔の特徴…派手なワケじゃないのに

並木まき ライター・エディター
更新日:2019-08-29 06:04
投稿日:2019-03-08 06:00

メイクの色使いや古臭さ、仕上げが理由?

「あの子って、愛人っぽい」「ちょっと押せば浮気相手になってくれそうだ」など、その人が醸し出す雰囲気によって“愛人顔”と勝手に評される女性もいます。

 筋金入りの愛人として生きていく覚悟を決めた女性以外は、初対面や付き合いが浅い段階での印象で「愛人顔だよね」なんて思われるのは、避けたいと思うのも女心ではないでしょうか。

 しかしながら、世間には、まわりの勝手な推測で「愛人顔」と言われる人もいるのが実情。そこで、そんな顔の特徴に迫ってまいります。

1:メイクの色使いが少なく、悪い意味ですっぴん見え

「愛人」と聞くと、瞬時に派手めな顔立ちをイメージする人も、少なくないかもしれません。

 しかし、実際に「愛人っぽい」と評される女性の中には、メイクの色使いが少なく、悪い意味ですっぴん見えする人も多い傾向です。

 こういった顔からは“愛人”や“浮気相手”特有の「日陰な雰囲気」「疲れた雰囲気」を連想させることが、愛人顔に見えやすい理由であるのも否めません。

2:手をかけているが古臭いメイク

 手をかけているのはわかっても、その仕上がりが古臭い印象を与える顔も「愛人っぽい顔」と表現される場合が少なくありません。

 メイクに手間をかけているところはなんら問題はないはずですが、“古臭い”のあたりに特定の男と長く交際を続けている背景が連想されやすく、さらに“古いメイク”からはうんと年上な男が背後にいる様子も推測しやすいことから、それらのイメージが相乗的に「愛人顔」と思わせるリスクを高めるのではないでしょうか。

3:しっかりメイクできつめの仕上げ

 ベースメイクから目もとまで、しっかりめにメイクをし、さらにその仕上げが“きつめ”になっている女性も「愛人顔」と言われやすい面は否めません。

 このところは、ふわっとしたナチュラルメイクがリアルトレンドとして幅をきかせているなか、“ばっちりフルメイク”は、それだけでも男に媚びているイメージやどこか浮世離れした印象を強める傾向にも。

 さらには、細めの眉や目尻が際立ったアイラインによって「きつい顔」となると、嫉妬や不安などに満ちた壮絶な毎日を送っている雰囲気も際立ちます。

 なにかと常に戦っている顔にも見えやすく、おっとりしたイメージが薄いことも「愛人顔だね」などと言われやすい理由かもしれません。

よからぬ男が寄ってくるリスクも…

 人の生き様は、顔に出るとも言われます。

 顔の印象によって「あの人って愛人っぽい」なんて噂になれば、よからぬ男が寄ってくるリスクも上がれば、まともな男が寄ってこないことにもなりかねません。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


セルフプレジャーでオキシトシン放出 私が美容をがんばるワケ
 以前、ママ友にセックスレスであると相談した時に「セックスしないとほうれい線が濃くなるよ!」と言われたことがあります。 ...
小娘よりアラフォーが似合う!アニマル柄ファッションの正解
 上手に着こなすととてもおしゃれなアニマル柄ですが、アラフォーを超えてから着こなそうとするとどうしても「おばさん感」が出...
長湯で肌がガサガサに? お風呂あがりも潤いを保つ3つの方法
 長湯をした後に肌を触ったらガサガサと乾燥している......そんな経験をしたことはありませんか? 肌にいいイメージがあ...
アイプチで“天然の二重”!? 40代「まぶたのたるみ」を解消するテク
 40代になると「まぶたのたるみ」が気になる人も増えてくるでしょう。実は、40代のまぶたのたるみにこそ「アイプチ」を試し...
汗ジミ回避!デオドラントスティック&ロールオンの効果的な使い方
 ワキガや汗の臭いが気になる時に重宝するデオドラントアイテム。いろいろな種類がある中でも特に、スティックタイプ&ロールオ...
老け見えを至急回避! 40代が実践したい口角を上げる方法5つ
 どんなに美容に力を入れていても、年齢を重ねれば抗えない変化が出てきます。その一つが、下がってしまう口角! このせいで機...
イラつくのなぜ? PMDD(月経前不快気分障害)を軽減するセルフケア
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
お金よりアイデア? 自宅で「低コスト」スペシャルケア7選
 あなたは美容にいくらお金を使っていますか? 実は低コストでも簡単に自宅でできるスペシャルケアはたくさんあるのです。 ...
“梨花シャンプー”の広告につられ購入したら 2023.3.2(木)
 40代半ば、白髪対策としてハイライトを入れています。ハイライトヘアは髪の毛をブリーチ剤で脱色させ、色素が抜けたところに...
ノーブラで外出しちまった! 周囲バレを防ぐ対処法とグッズ
 朝寝坊した日や、忙しい日々を送っている時など、ついうっかりノーブラで外出してしまったことはありませんか? 出勤中や外出...
40代の体はまだ軽くなる! 脱プチ不調・お守りアイテム3選
 アラフォーをすぎると、仕事を休むほどの不調ではなくても、なんとなくやる気が出なかったり頭が働かなかったり……と、ちょっ...
寝癖ヤバッ!ごまかす方法&防止策をマスターして優雅な朝を
 朝起きてひどい寝癖がついていると焦りますよね。ギリギリまで寝ていたら、寝癖直しに時間がかかって大ピンチに! そんなとき...
2023-02-28 06:00 ビューティー
天然パーマを直すのは無理?頑固な癖毛を扱いやすくする3TEP
 地毛がくるんとカールしてしまう天然パーマに悩んでいる人は多いのではないでしょうか? 実際に、天然パーマだと「髪の毛がま...
在宅ワークで眉毛迷子に…流行りのアイブロウアイテムに刷新
 在宅ワークで、人に合わない日々を過ごして3年弱。オシャレの手を抜いて、服や化粧品を購入する機会も減っていました。が、こ...
不安定な生理や閉経前こそ月経カップ!基本的な使い方【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
世にいうおしゃれ更年期!? 去年の服が似合わない原因&5つの対処法
 衣替えをするのは大変ですが、「そうだ、これ買ったんだ!」なんて忘れていた洋服と再会することもあり、ちょっぴり楽しい時間...