更新日:2021-12-09 06:00
投稿日:2021-12-09 06:00
日本のウエディングシーンに激震が走ったコロナ禍。この状況下にあっても見事ゴールインにこぎつけたカップルもいれば、揉めて破談になったカップルもいます。結婚できたカップルとできなかったカップルの違いはどこにあったのでしょうか。
いつ披露宴ができるの?
35歳のA子さんの事例です。彼女は彼からのプロポーズを受け、いよいよ結婚の準備を進めようというところでコロナ禍に見舞われました。そのため、両家への挨拶も延期となり、式場選びどころか結婚式自体もいつ行えるのかわからないという先の見えない状態になってしまったのです。
すぐには結婚式を行えそうにないとわかった途端、彼の意欲も低下してしまい「しばらくはこのまんまでいいね」という流れになってしまいました。また、彼はこういう時期に大勢が集まって飲食するのは心配だということで、結婚披露宴を行わないことをA子さんに提案してきました。
どうしても友達から祝われたい
披露宴はしなくてもいいという彼の考えにA子さんはムッとしてしまいました。自分が結婚するときは大勢の友人に囲まれて盛大に祝ってもらいたいと夢見ていたからです。それにA子さんは今まで何人もの友人の披露宴に出席し、お祝いも渡してきました。自分が披露宴をしなかったらご祝儀が回収できません。
「私は絶対に披露宴をしたい」。A子さんがそう主張しても、安全第一の彼は首を縦に振りません。しかも、やはり一度は両家が顔を合わせて食事会をしたほうが、お互いの家族も安心なのではと言い出しました。10人近い人数が集まる食事会は、いつ開くことができるのか、先が読めません。
結婚イベントへの考えかたがすれ違い、お互いに譲ることができず、2人の間に大きな溝が生まれ、結局A子さんは彼と別れることになってしまいました。年齢的にコロナが落ち着くのを待っていられないと考え、今はアプリなどで熱心に婚活中です。
ラブ 新着一覧
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。可愛くなりたい、綺麗になりたいと願うオトナ女子の美へ執着は尽きることなく、美...
女子の中でも「肉食系女子」と呼ばれる人たちは、とにかく恋に対して貪欲で押しが強いですよね。「愛しの彼を手に入れるためな...
片思いと思いきや、実は相手も片思いだと思い込み、お互いに気持ちを伝えぬまま進展しないことがあります。でも、これでは、せ...
大好きな人とカップルになれても、常に男女の間を取り巻く「浮気」という不安……。浮気の定義は、男女でも差があるようですね...
人の趣味はさまざまで、何を趣味にするかはそれぞれの自由です。中には、「腐女子」と呼ばれるBL好きな女性だっているでしょ...
仕事で多忙なカレのことが好きになってしまったことはありますか? もっと仲良くなりたいと思っても、「迷惑になったらどうし...
もともと男友達が多いタイプの女性は、彼氏ができたとき、男友達に会いに行くことを言うべきかどうか悩んでしまうでしょう。そ...
長引くコロナ禍では「コロナ離婚」と呼ばれる不測の離婚に至った夫婦も珍しくなくなっています。これまで水面下に問題を抱えて...
特に彼氏と喧嘩をしたわけでもないのに、彼氏と別れる夢を見てしまうと「別れの前兆?」「浮気される前触れ?」など、不安な気持...
気になる男性ができたら、どうやって自分のほうに振り向かせようかと、悩んでしまいますよね。できることなら、巧みな恋愛テク...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.63〜女性編〜」では、転職を繰り返す夫・タダシさんに、ついに愛想をつかした女性・芽美さんの決...
夫や妻がいる同僚や上司との社内不倫。その多くが、LINEを使ってこっそりやりとりをしているようです。その内容はさまざま...
気になる男性ができても、その男性の態度を見て「もしかして脈なしかも……」と悩んでいる人も多いでしょう。そこで今回は、男...
長引くコロナ禍では「コロナ離婚」と呼ばれる不測の離婚に至った夫婦も珍しくなくなっています。これまで水面下に問題を抱えて...
バツイチ女性の中には、「恋愛がしたい」と思いながらも引け目を感じ、恋愛に積極的になれない人がいます。「一度、結婚に“失...