ネコのシューミルフィーユ 2021.12.25(土)

コクハク編集部
更新日:2021-12-25 06:00
投稿日:2021-12-25 06:00
 今年も残すところあと7日。冬至を迎え、寒さも忙しさも極まって参りました。クリスマスから年末年始にかけて、何かとケーキやスイーツを食べる機会は増えますよね。今回は、星の数ほどあるスイーツの中から、“カワイイ子”をみつけてしまったので、みなさんに報告したいと思います。
ショーケースに並ぶニャンズ♪(C)コクハク
ショーケースに並ぶニャンズ♪ (C)コクハク

 駅構内にある洋菓子店「HIROTA」の前を通り掛かって思わず二度見。ちょっと待って、めちゃくちゃ可愛いくない!? ディスプレイに並んでいるのを見た瞬間、ビビビッ。ねこ好きとしては、これを見たら買わずにはいられません。

「ねこのシューミルフィーユ」1728円(税込み)

駅のHIROTAで捕獲!(C)コクハク
駅のHIROTAで捕獲! (C)コクハク

 特徴的なのは、この可愛らしいルックス! 愛くるしい瞳でこちらを見ております。ペットショップで、子猫に見つめられた気持ちに……。見た目は言うことなしの100点満点ですが、「シューミルフィーユ」ってどんなスイーツ? 一体中身はどうなっているのでしょうか。

さすがに正面からはカットできなかった…(C)コクハク
さすがに正面からはカットできなかった… (C)コクハク

 さっそく断面を覗いてみると、ミルフィーユ状になったシュー生地に、たっぷりとクリームが折り重なっています。クリームは、ホイップクリームとカスタードクリームをブレンドしたもの。まさに巨大なシュークリームといったところ! こんなに大きなシュークリームは食べたことがないので、無条件にテンションが上がります♪

ホームパーティーにぜひ♪(C)コクハク
ホームパーティーにぜひ♪ (C)コクハク

 1人分にカットしてみるとこんな感じ。クリームが惜しげもなく入っているのが分かります。全体的にクリームは甘すぎず、さっぱりとしているので食べやすいです◎

 3~4人で食べるのがちょうどいい大きさ。忘年会や新年会を兼ねたホームパーティーなど、友人宅へのお土産に持っていくのにピッタリです。お店のHPでは、オンライン販売も行われています。 

食卓彩るXmasスイーツも♪

見ているだけでもワクワク♪(C)コクハク
見ているだけでもワクワク♪ (C)コクハク

 ちなみに「ホールだと大きすぎる」といった人には、Xmasキャラのもちもちシューがオススメ。トナカイ、サンタ、スノーマンなどの可愛らしいシュークリームが販売されています。

クッキーさん、ファスくんなども人気!(※エクレア)/(C)コクハク
クッキーさん、ファスくんなども人気!(※エクレア)/ (C)コクハク

 他にも可愛らしいエクレアやクッキーなど、たくさんのお菓子が販売されています。お仕事を一日がんばった自分へのご褒美に買うのもオススメ。駅の近くや駅構内に店舗を構えるHIROTAは、サクっと買いやすいところもいいですよね。気になる方は覗いてみてはいかがでしょうか?

(編集S)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


「ソーミンちゃんぷるー」おかずにもシメにもなる懐かしい味
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉...
【Picard】並べて焼くだけ!冷凍パン食べ比べ 2022.8.2(火)
 パンは焼きたてが一番おいしいですよね。ただ、パン屋さんから持ち帰って、しなしなになってしまったという経験はありませんか...
「ラフティー(豚の角煮)」皮つきの塊肉を仕入れて作りたい
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉...
「もずくの天ぷら」スナック感覚でオリオンビールとご一緒に
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉...
カルビーvs湖池屋 新作ポテチを食べてみた 2022.7.28(木)
 日本のポテチ界を牽引する、カルビーと湖池屋が7月25日に新商品を発売しました。コンビニでも…はい、この通り。仲良く並ん...
「スーチカー」塩と豚肉と脂を味わう沖縄のほったらかし料理
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉...
「ゴーヤーサラダ」美容に良さそう!生のゴーヤをマヨ和えで
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉...
【バーミヤン】火鍋しゃぶしゃぶで爆食い 2022.7.23(土)
 バーミヤンの「火鍋しゃぶしゃぶ食べ放題」(制限時間100分、実施有無は店舗ごとに異なる)をご存知でしょうか?  S...
「バン・チャン・ヌン(ライスペーパーピザ)」ワインで乾杯
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草の「ベトナム料理★ビストロ オーセンテ...
【KALDI】パッキーマオ 激辛バジル焼きそば 2022.7.21(木)
 7月ももうじき終わり。暑い日が続いていますが、皆様お元気ですか? こう暑いと恋しくなるのが辛いもの! 「ペヤング獄激辛...
「手羽先の唐揚げ ヌックマムだれ漬け」ビールのお供に最高
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草の「ベトナム料理★ビストロ オーセンテ...
刺身のツマで「大根もち」マストな具材は?2022.7.19(火)
 ネット上には刺身のツマの再利用として「大根もち」のレシピが数々あがっています。試してみたところ、「絶対に外せないトッピ...
「ハムとレタスとチーズの生春巻き」おうちで気軽に生春巻き
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草の「ベトナム料理★ビストロ オーセンテ...
「焼いた牛タンのサラダ」バルサミコ酢とバジルでイタリアン
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・上川町のオーベルジュスタイルのイタリアン...
神コスパ! モンテローザの飲み放題を満喫 2022.7.12 (火)
 右を向いても左を向いても、値上げ値上げ値上げの嵐。万年ヒラ社員な筆者のお財布はもう限界ですよ。ほんとこんな日本に誰がし...
「塩サバ 赤ワインみそだれ炙り ポテトサラダ添え」炙る贅沢
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・上川町のオーベルジュスタイルのイタリアン...