遭遇前に備えておく!コミュニティークラッシャーの対処法

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2022-02-03 19:17
投稿日:2022-01-28 06:00
 突然ですが、あなたはこれまでに”コミュニティークラッシャー”と遭遇したことはありますか? もちろん人間なので合う、合わないというのはありますが、それとは全く別物。もし遭遇してしまったら、どうするのがベターなのでしょうか。さて、どろんぱではナンバーワンホステス、マキさんがお客さんの悩みを聞いています。

相手に振り回されないことが最大の防御

 “コミュニティークラッシャー”とは、その名の通り、組織の結束を破壊する人のことです。こう言われると「あ~……」と心当たりがみつかる人もいるかもしれません(念のために言うと、馴れ合いの組織に風穴を開ける! 的なカッコいい破壊とは別物です)。

 私の経験上、この手の話は年末年始や春など人が移動するシーズンに多く見聞きします。自分が疲れてしまうので、こういう人とはなるべく距離を取るのが正解だとは思います。でも仕事となるとそうはいかないですよね。

 いろんなパターンがありますが、個人的に一番良いと思うのは放っておくこと。もっと言えば、振り回されないことです。昔私もそういう人と仕事をした時、ものすごく疲れて毎日泣いていることがありました。そんな時、先輩たちは笑いながら諭してくれたものです。きっと同じように悩んだことがたくさんあったんでしょうね。

 確かにクラッシャーになってしまうような人って、心をざわつかせるのでついつい気になってしまう。だけど、そこで振り回されず、しっかり固まった地盤を保てれば内部から崩壊することは防げます。

 そしてこれは個人的な統計ですが、まさにマキさんがいう通り、クラッシャーは最終的には自滅しますので安心してください。そのコミュニティーの地盤がしっかりあればあるほど長続きもしません。そしてそういう人はあちこちで同じことを繰り返して、転々としているパターンが多いのです。

 だから運悪くクラッシャーに当たってしまった時は、心の平穏を保つことを第一に行動してほしいと思います。

登場人物紹介

マキさん:どろんぱのナンバーワンホステス。豊富な経験値と鋭いアドバイスで悩み相談を受けることも多い。おっとりした顔でサラッと吐く毒が中年男性の心をわしづかみ。3人の子持ち。

モグ野さん:どろんぱの常連客。いつも誰にでも優しいので、お店のアイドル的なお客さんの一人。悩み事を相談することが多い。歌が好きだけど、ちょっと音痴なのがたまにキズ。なお本人に音痴の自覚はないらしい。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。XInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


卵巣摘出、ホルモン欠乏…健常者こそヘルプマークの認知を
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
気になる彼に攻め!「デートお誘いLINE」に絶対入れたい内容
「気になる人がいるんだけど、どう距離を詰めればいいかわからない」  そんな時は迷うことなく、自分から攻めるのが一番!…...
シャンパンを入れてもらったらホストはどんな気持ちになる?
 ホストクラブでは恒例の光景となっているシャンパンコール。高額のシャンパンを入れたお客様を店内のホストが取り囲んで威勢の...
まさに鈴カステラ!愛と野望がつまった茶トラ“にゃんたま”
 きょうは茶トラ3兄弟の憩いの場所にお邪魔しました。  気持ちよさそうにくつろぐ姿にほっこり♪  注目すべき...
“卵巣年齢”が分かる「AMH検査」は独身こそ試す価値がある!
 日本は不妊治療の件数は世界一なのに、体外受精で赤ちゃんが産まれる確率は最下位。そんな状況を変えるために、ミレニアル世代...
いつ、何を、どうする?「寝・食・動」リカバリー方法を解説
 NYのセレブたちがこぞって実践している「ヘルスリテラシー」という考え方があります。自らが現地で本概念を学び、最強のパフ...
オトナ女子の休日アイデア4選! 楽しく遊んで気分転換を♪
 大人になるにつれて仕事が忙しくなりますよね。仕事が忙しいと休日に昼前まで寝てしまったり、倦怠感を理由に起きてからもダラ...
恋愛運アップに期待! お歳暮だけじゃないシクラメンの底力
 巷はそろそろ年末に向かって慌ただしくなって参りました。  年末はお花屋さんにとってはまさに早朝から深夜まで忙しく...
結婚しても“垢抜け主婦”でいられるアラフォー女性の特徴3つ
「結婚すると、地味になるよね」――。そんな風に言う人はたくさんいます。男性に限らず、結婚せずに働き続ける女性もそう言うか...
ヘルスリテラシーの“1日1万歩”は達成以上に「習慣」が大事
 NYのセレブたちがこぞって実践している「ヘルスリテラシー」という考え方があります。自らが現地で本概念を学び、最強のパフ...
微動だにしないけど大丈夫? 心臓に悪い…熟睡“にゃんたま”
 にゃんたマニアのみなさまこんにちは。  きょうは神社の境内で行き倒れのにゃんたまωにロックオン!  微動だ...
老後のための貯金にこだわらなくて良い理由!今を優先してOK
 老後のために、貯金をしようと思っている人は多いでしょう。しかし、老後の貯金にばかり拘って、今を見失うのは本末転倒ではな...
合併症の合併症!? 40℃の高熱で希少がん病棟へ“強制送還”
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
無理不要!「超ワンパターンな朝食」で仕事への活力と健康を
 NYのセレブたちがこぞって実践している「ヘルスリテラシー」という考え方があります。自らが現地で本概念を学び、最強のパフ...
雨上がりの南の島で…念入りパトロール中の“にゃんたま”君
 雨がやんで、パトロール中のにゃんたまω君に出逢いました。  濡れた毛並み、この時期ちょっと寒そうに見えますが、こ...
セックスレスを解消したい…抱いてほしい女性がとるべき行動
 皆さんは「レス」の定義をご存知でしょうか?「(特別な事情がない時)カップルの合意した性交あるいはセクシュアル・コンタク...