特売品狙いはNG!コロナで「お金ない」女性向けの節約術5選

コクハク編集部
更新日:2022-03-29 06:00
投稿日:2022-03-29 06:00
 コロナ渦になり、生活がガラッと変わった人は多いでしょう。中には、収入が減ったり、仕事がなくなってしまい、「お金がない」と、日々の生活に不安を抱えている人もいるかもしれませんね。そこで今回は、コロナ不況の中でもできる簡単な節約術と節約を効率良く行うポイントをご紹介します。

コロナ禍でお金がない…今すぐできる簡単おすすめ節約術5選

 生活をしていくためには、さまざまなシーンでお金がかかります。できるだけ出費を抑えるようにしていても、意外と無駄遣いをしているんですよね。そこでまずは、今すぐできる簡単な節約術をご紹介します。

1. 洋服はリメイクを楽しむ

 コロナ渦になり、外出をする機会が減った人は多いでしょう。節約のために、洋服を買わなくなった人も増えているようです。

 しかし、もともとおしゃれが好きな人にとって洋服の購入を我慢するのはストレスになってしまうかもしれません。そんな時は、今、持っている洋服をリメイクするのがおすすめ! リメイクであれば、オリジナルのファッションを楽しめますよ。

2. 家庭菜園を楽しみながら食費を抑える

 節約しようと考えた時、食費を抑えようとを考える人は多いはず。でも、食べたいものを我慢するのはつらいですよね。

 そんな人は、家庭菜園を試してみてはいかがでしょうか。コロナ禍になって自宅で過ごす時間が増えている今、家庭菜園が見直されていますが、節約にも最適ですし、野菜の栽培は意外と楽しく、自分で育てた野菜は格別な味がするはずですよ。

3. 食材は献立を考えてから買い出しをする

 スーパーでは日によって特売品が異なるため、お店に行ってから食材選びをする人も多いでしょう。

 しかし、特売品ばかりを買い込んでしまうと、結局使い切れない食材が出てきてしまい、無駄になってしまいます。事前に献立を考えて、買い出しリストを作って行くようにすると節約になりますよ。

4. お風呂の水は洗濯に使う

 毎日、疲れを取るために入浴している人も多いですが、気になるのが水道代。「水がもったいない」と、追い炊き機能を利用して何日かお湯を利用する人もいますが、追い炊き機能は意外とガス代、灯油代がかかってしまいます。

 お風呂の水を再利用するのであれば、洗濯に使うのがおすすめ。衛生的にも、そのほうが安心ですね。

5. 買う前にレンタルで試す

 コロナ禍による生活スタイルの変化で、おうち時間を充実させるためのトレーニングアイテムや調理器具などに興味を持つ人も多いでしょう。

 でも、節約を考えるのであれば、即購入するのではなく、まずはレンタルで試してみるのが賢い節約術です。実際使ってみれば、本当に必要なものか的確に判断できますよ。

コロナ不況を乗り越える! 節約術をアップする3つのポイント

 節約を考えると、我慢が先に立ってしまう人は多いでしょう。でも、すべてを我慢するとストレスが溜まってしまい、衝動買いなどのリスクを高める原因にもなりかねません。無理なく節約するためには、3つのポイントを抑えましょう。

1. 食費

 家計費の中で、一番節約しやすいポイントは食費です。外食やコンビニでの買い物を抑えるだけでも、食費はぐんと抑えられるはず。自炊を意識すれば、節約だけでなく健康面にもプラスに働くでしょう。

2. 通信費

 現代ではインターネット環境があるのは当たり前で、誰もがパソコンやスマートフォンを所有しています。しかし、実は通信費は意外とお金がかかってしまう項目のひとつ。通信費の見直で、大きな節約になる可能性があります。この機会に、プランをチェックしてみると良いですね。

3. 水道光熱費

 普段、何気なく使っている水道や電気、ガスなどにも、当然、お金がかかっています。毎日の習慣を見直して、無駄がないか確認してみましょう。

 たとえば、水を出しっぱなしにしない、コンセントを挿しっぱなしにしないなど、一見、地味な節約のように見えますが、塵も積もれば山となります。エコにもつながりますね。

コロナ不況に負けない! 無理のない節約術で乗り越えよう

 コロナ不況で、お金の不安を抱えている人も多いでしょう。でも、簡単な節約術を取り入れることで、少しずつでもお金に余裕ができてくるはず。そうなれば、気持ちにも少しずつ変化が出てくるはずです。

 もうひと踏ん張り、無理のない節約術でコロナ禍を乗り越えましょう!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ノルマ達成に焦って…恐喝まがいに“投げ銭乞い”をするひと
 ライブ配信は、まさに魑魅魍魎(ちみもうりょう)がうごめく世界。今日も今日とて、多くのライバーやリスナーは、配信をめぐっ...
小さくても“にゃんたま”!保護猫カフェNo.1ホストに胸キュン
 きょうは、保護猫カフェで猫スタッフとして働くにゃんたま君を裏側からロックオン。  あれ、ちょっとにゃんたまωが小...
恋愛相談が女友達とのケンカに発展した“痛すぎるLINE3選”
 上手くいかなくて歯がゆい恋愛を友だちに相談して発散……女性のルーティンワークとも言える行動ですよね。女性の多くは、悩み...
悲しみに暮れる人を慰める枕花とは…人の優しさと花のチカラ
「さっき、お知らせがきてびっくりしちゃってさ……」  今日もそんなことをおっしゃりながら、ご来店なさるお客様がいら...
服やメイクに自信がない…そんな時はディテールに気を配る!
 パブスナック「どろんぱ」には、今日もたくさんの悩めるお客と女性がやってくる。ここで働くことになったモジョ子は、自信のな...
厳しい冬が来る前に…お日様パワーを吸収中の“にゃんたま”君
 すっかり朝晩冷え込むようになりました。猫も人間も、冷えと寝不足は万病のもと。  きょうは、温まった防波堤のコンク...
流行りの“朝活”で得られるメリット6つ♪ 方法と具体例を紹介
 朝活というと「睡眠時間が短くなる」「日中眠くなりそう」など、デメリットばかりに目が行きがち。仕事やプライベートが忙しい...
部屋をおしゃれに模様替えしたい♡ポイント&プラスアイテム
 仕事で疲れて帰ってきた時、嫌なことがあった時、お気に入りのお部屋が迎えてくれるとホッとするもの。自分の好きな物、落ち着...
他人のウワサは蜜の味…悪口を言ってわざわざ敵をつくるひと
 ライブ配信は、まさに魑魅魍魎(ちみもうりょう)がうごめく世界。今日も今日とて、多くのライバーやリスナーは、配信をめぐっ...
カメラに気づいて慌ててコロン…まだあどけない“にゃんたま”
 せっせとにゃんたまωのお手入れをしている男の子に出逢いました。  気づかれないようにそっとカメラを構えたつもりが...
自信のある女性になりたい!その願望「どろんぱ」が叶えます
 ここはビル街の袋小路――。その突き当たりの地下に店を構える「パブスナック どろんぱ」には、今日もたくさんの悩めるお客と...
邪気を払って幸運を我が手に!赤葉千日紅の秘めたる底力とは
「ねーさん、こいつはオススメだから今のうちに買っときな」  半袖を着ようか、長袖を着ようか迷うような頃。「本日、ワ...
親バカでもいい? 子どもを褒められた時のベストな返し方5選
 ママ友同士の間で、「◯◯くん、走るの速くてすごいね」とか、「◯◯ちゃんって、お人形さんみたいに可愛いね!」なんて、子ど...
まるでジェームズ・ボンド…立派な“にゃんたま”は漢の象徴!
 きょうは、カッコイイにゃんたまω様の漢(オトコ)の後ろ姿です。  女の子が惚れちゃう男の後ろ姿というのは、トラッ...
妊活の成果が出ないときは…「病院を変える」選択肢の考え方
 みなさん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私自身が、結婚後に女...
死んでも投げ銭はしない!セコい自分に生きがいを覚えるひと
 ライブ配信は、まさに魑魅魍魎(ちみもうりょう)がうごめく世界。今日も今日とて、多くのライバーやリスナーは、配信をめぐっ...