ワンナイト目的?“男性の下心”見抜き方5つ&本気にさせるテク

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2022-03-30 06:00
投稿日:2022-03-30 06:00
 男性からアプローチされたら、たとえ興味のない相手であっても悪い気はしないもの。でも、それは下心があってのアプローチかもしれないので、注意が必要なんですよ。
 今回は男性の下心の見抜き方と下心を持たせないテクニックをご紹介します。

何を考えてるの…? 男性の下心の見抜き方5つのポイント

 男性からのアプローチ方法は人によって異なりますが、下心を抱いたアプローチには共通点があるようなんです。見抜き方のポイントを押さえて、男性の下心の有無を判断しましょう!

1. 話しかけてくるタイミング

 下心を持っている男性は、困っている時ばかり「大丈夫?」と近づいてきます。これは、効率的に自分を良い人と見せようとしているから。

 親切と思っていた優しさが、実は下心の表れかもしれません。「この人、困っている時だけ声をかけてくるかも」と思ったら、要注意! 本当の親切心を持っているのか、見極める必要があります。

2. 会話の軽さ

 会話をしていると、相手の“人となり”が見えてくるものです。下心がある男性には、真剣さではなく、軽さを感じるでしょう。

 適当な相槌やワンパターンな返答は、話を聞いていない証拠。あなたの気持ちに興味があるのではなく、体にだけ興味があるのかもしれません。

3. 物理的距離感

 人と接する時には、ある程度の距離感が必要です。特に、恋人でも家族でもない相手とは、一定の距離を保つのがルールであり、マナーでしょう。

 でも、下心がある男性は「距離を縮めたい」と気持ちが先走るせいか、物理的距離感が近く、中には軽々しくボディタッチしてくる男性も。知り合ったばかりなど、たいして知らない間柄なのに距離感が明らかに近い場合には、下心である可能性が高いでしょう。

4. 夜に連絡が集中する

 男性と連絡先を交換したら、いつ、どんなタイミングで連絡をしてくるかによっても、下心の有無を見抜けます。

 日中はまったく連絡が来ないのに、なぜかいつも夜になると「今、何しているの?」なんて連絡が来る相手には注意が必要です。「これから何かが起こるかも」と期待しているのかもしれません。

5. 外見ばかり褒める

 気になる女性にアプローチしようとすると、男性は必死に褒めようとするもの。「気遣い上手だよね」「仕事がんばってるよね」なんて、周りが気づかないようなところを褒めてくれたり、美容室に行った後は「似合っているね」と変化にも気づいてくれるでしょう。

 でも、下心を抱いている男性は変化に気づくこともなければ、その割に外見ばかりを褒める特徴があります。「可愛いね」「スタイルいいよね」なんて、容姿を褒めてくる男性は、下心大ありでしょう。

男性に下心を持たせない3つのポイント

 せっかく男性からアプローチされるなら、下心ではなく、本気でされたいもの。それを叶えるためには、男性に下心を持たせないことも必要ですよ。

1. 嫌なことはNOという

 下心ある男性はアプローチの際にボディタッチをしたり、強引にデートの約束を取り付けようとする人もいます。そのまま押し切られないためには、嫌なことはちゃんと「NO」と断りましょう!

 その意思表示によって、彼の本気に火がつくかもしれません。

2. 露出の多い洋服を着ない

 ファッションは自由なもの。好きな洋服を着て、個性をアピールしますよね。

 でも、露出の多い洋服は「軽そう」「誘っている」という印象を与えてしまい、男性に下心を持たれてしまう危険性があります。下心を持たれたくなかったら、できるだけ露出は抑えたほうが良いでしょう。

3. 隙を見せない

 下心ある男性にとって、ターゲットになりやすいのは隙がある女性。押しに弱く、寂しがり屋でNOと言えない女性は、男性にとって落としやすい存在です。

 そのため、信頼できない男性に対しては、隙を見せないことも大切です。

下心のある男性の見抜き方をマスターして幸せな恋愛を掴もう

 どんなにタイプでも、下心を抱いた男性のアプローチに乗ってしまえば、幸せな恋愛は遠ざかります。幸せになりたいと思うのであれば、男性の見極めが必要! 外見や甘いアプローチに惑わされず、しっかりと相手を見抜いてくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


“残念彼氏”に共通する6つの特徴&捕まりやすい女性のタイプ
 彼氏と一緒に過ごしていく中で、「付き合いたての頃となんだかイメージが違う……」と思うことありませんか?もしかしたらそれ...
恋バナ調査隊 2020-03-26 06:00 ラブ
ついに夫婦間に影響が “コロナ別居”に至った3つの家庭の場合
 良いか悪いかは別として、新型コロナがきっかけで別居に踏み切った夫婦も出てきています。  魑魅魍魎(ちみもうりょう)...
並木まき 2020-05-03 07:24 ラブ
結婚に見た目は必要?「ラブ・イズ・ブラインド」に学ぶこと
 コロナの影響で家にこもる時間が急増加! そんなときは、Netflix鑑賞がはかどってしまいますよね。「テラスハウス」を...
しめサバ子 2020-03-25 06:00 ラブ
マッチングアプリで可能性を広げる!メリットとデメリット
 あなたは、「マッチングアプリ」にどんなイメージを持ちますか。きっと、「危険じゃないの?」と思う人も多いはず。しかし、マ...
恋バナ調査隊 2020-05-20 11:20 ラブ
マッチョな彼の筋トレ部屋で見た“衝撃のグッズ”に震えた夜
 いつの時代にも“マッチョ好き”な女性は一定数います。マッチョ好きな女性だったら、筋肉もりもりの彼と付き合えたらどんなに...
田中絵音 2020-03-24 06:00 ラブ
“SNSで20代を装い若い男に口説かれる” そんな映画を見ました
 若い頃に戻って、もう一度、若い男と燃え上がる恋をしてみたい!そう思うアラフォー、アラフィフさんも多いかと思います。そん...
内藤みか 2020-03-23 06:00 ラブ
「この人かも!?」男性が女性に運命を感じる10の瞬間とは♡
 好きな人ができた時、「この人が運命の相手かも!?」と感じたことがある方は多いでしょう。この運命論を信じているのは、なに...
「今は結婚する気ない」と言う彼氏の胸の内とメス力的攻略法
 ど本命から降格することはありますか? 彼が別れをちらつかせた時点でど本命ではないって本当ですか?  私は27歳の...
神崎メリ 2020-03-25 17:41 ラブ
新型コロナ禍を機に…リモートで愛を育むデートを考えてみた
 新型コロナの影響で外出を控える人が続出中。意中の彼とデートができない!とお悩みの方に、リモートでも可能なデートプランを...
しめサバ子 2020-05-03 07:21 ラブ
強い男性に惹かれるのはなぜ?本当に“強い”男性の特徴7つ
 女性からリードされたい草食系男子や女性に寄り添う中性的な男性もいる中、やっぱり彼氏にするなら「強い男性」が良い!という...
孔井嘉乃 2020-03-21 06:00 ラブ
忍び寄る「新型コロナ離婚」 彼はあなたを守ってくれますか
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。この3月11日で、東日本大震災から9年という月日が経ちました。歴史的な大災害...
山崎世美子 2020-05-12 04:16 ラブ
新型コロナの影響はここにも…姑が言い放った仰天発言3選
 新型コロナ対策の影響は、生活のあらゆる面に及んでいるようで、義母からのこれまでとは異なるトンデモ要求に頭を抱えている人...
並木まき 2020-05-03 07:23 ラブ
夫をまるでウイルス扱い…鬼嫁たちの“新型コロナ対策”3選
「鬼嫁」と呼ばれる妻の中には、あからさまに自分さえ良ければいいとばかりの行動に出る人も少なくありません。魑魅魍魎(ちみも...
並木まき 2020-05-03 07:25 ラブ
恋愛にドライな“D男子”にハマる? 特徴や攻略法をチェック♪
 “草食男子”や“ドS男子”など「◯◯男子」という言葉が、近年流行っていますね。その中でも巷で話題の、“D男子”ってご存...
リタ・トーコ 2020-03-19 06:00 ラブ
年上女性があっけなく落ちる! 年下男子からの“殺し文句”
 年下の男性は、同世代の男性や年上の男性に比べて、無邪気で素甘えたがりです。そんな彼らは好意の言葉も割とストレートに表現...
内藤みか 2020-03-19 09:38 ラブ
“恋愛が面倒くさい”と思う女性に見られる5つの理由&改善策
「恋愛したいけど、なんだか面倒臭い……」そう思ってしまう女性は多いようです。でも、そんな気持ちを放っておくと、いつしか恋...
恋バナ調査隊 2020-03-18 06:26 ラブ