彼や夫と違って手間いらず!美しき雑草「ヤグルマギク」様♡

斑目茂美 開運花師
更新日:2022-04-06 06:00
投稿日:2022-04-06 06:00

お客様から教えていただいた花

 さかのぼること5年ほど前のお話でございます。猫店長「さぶ」率いる我が花屋にやってきたお得意様が、とある花について尋ねていらっしゃいました。

「お茶にして飲むと目に良いって聞いたんだけど、どんなお花か見てみたくって」。そういえば、昔この花がブレンドされた某有名紅茶メーカーのCMに天海祐希様が出てたなぁ~なんて思い出しながらお話を伺っていたところ、「そんなお茶なら浴びるほど飲みたい」とウチの欲深いスタッフさんが、店前に勢いよくその花の種子を蒔いたところ……出るわ出るわ、店前が一気にワイルドガーデンに変身。アスファルトの割れ目からも“ど根性花”で毎年芽吹いては、我々を楽しませてくれております。

 同じ場所に留まらずに勝手に移動しながら咲き続ける不思議で美しいお花の正体とは……。今回は「美しき雑草 深いブルーのヤグルマギク」の解説でございます。

ヤグルマギクってなんですか

 ヨーロッパ原産のヤグルマギクは英名で「コーンフラワー」と呼びますが、「とうもろこし」の意ではなく、穀物を意味する言葉のようです。かといって小麦の仲間と言うわけでもなく、キク科の仲間。小麦畑に咲く雑草とのことですが、なぜコーンというのか……。

 基本的には雑草といってもいいくらいです。日本には明治中期に観賞用として輸入され、花の見た目が矢車に似ていることから以前はヤグルマソウと呼んでいましたが、山間部に自生しているユキノシタ科にも同じ名のお花があることから、ヤグルマギクと呼ぶようになったのでございます。

 品種改良により八重咲きのものもあれば、コーンブルーに代表される鮮やかな青色以外にも、白やピンク、紫の花が咲いたりと園芸品種としても広がりました。

 古くから薬効が知られていた存在でもあるヤグルマギクは古代エジプトでも薬用としても利用されていたといわれており、ツタンカーメンのお墓に手向けられたお花の中にも含まれていたことでも一躍脚光を浴びました。また、美しいブルーのヤグルマギクはマリーアントワネットもお気に入りだったようで、彼女の愛用した食器にヤグルマギクの絵が描かれていたことは有名なお話でございます。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


おひとりさま老後には備えが大切 今から意識すべき2つのこと
 近ごろのニュースを見ていると、年金の支給も思わしくないようです。超高齢化社会に向かっているというのに、日本の未来が不安...
あれもこれも試した! がん治療に役立つ「情報収集」虎の巻
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
汚れた毛並みは男の勲章 超貴重なワイルド三毛“にゃんたま”
 よ~く見てください。  恋のバトル真っ最中。にゃんたま君が最も忙しい季節に、少しカラダが汚れた三毛猫(柄が薄いタ...
部屋干しでもすぐ乾く!生乾きの臭いをさせない洗濯方法
 雨の多い梅雨時期には洗濯物が溜まりがち。重い腰を上げて部屋干しをしたのに、洗濯物から生乾きの臭いがしてうんざりしてしま...
花の蕾が秘めるエネルギー 恋愛運UPには暖色系を北に飾って
 これから日本も夏本番。  ここ数年、夏が来るたび思うのですが、ワタクシが中学生の頃になんだか必死に覚えた「ケッペ...
彼の家で“私の存在”を知らしめる神グッズは「洗剤」だった
 大好きな彼の自宅に、私物を置いて、他の女性へ“けん制”をしたいですか? モテる彼と付き合っている女性ほど、そんな心理に...
心が通じたかな? 肉球も一緒に披露してくれた“にゃんたま”
 にゃんたまωを見せてください!  いいよ~! オッケーにゃ~ん!  …と、なかなかすぐにいきませんが、どん...
京都のホストクラブにジャニ系よりエグザイル系が多い不思議
 ホストクラブといえば、髪を綺麗にセットした綺麗なお兄さんが女の人とお酒を飲んでくれる場所。最近はいろいろなタイプのホス...
女性の夏冷え対策はクーラーから!今年こそ冷えない体作りを
 猛暑が続く近年、熱中症対策としてクーラーをかけるのはもはや当たり前ですよね。でも、屋内ではどこもかしこもクーラーが効い...
さよなら子宮! 妊娠云々ではなく死ぬか生きるかを選択する
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
星野源さんもNO! タレントの画像をSNSで無断使用する心理
 歌手で俳優の星野源さんが、ラジオ番組で、SNSのアイコンに自分の画像を使われることにはっきりNOを示しました。有名人で...
いずれはボス? 歴代五指ぷりぷり“にゃんたま”のイケ面公開
 世界一多くにゃんたまを撮影している私ですが、以前ご紹介した歴代5本指に入る魅力のにゃんたまの気になるイケ面を公開! ...
痛くないの? 床に頭を打ちつける子どもの主な理由と対処法
 保育園コンサルタントの小阪有花です。チャイルドカウンセラーのお仕事もさせてもらっている私のもとには、お子さんに関するさ...
紫陽花は憂うつな気分を吸い取る…嫁が義母に贈った意味は?
 梅雨は紫陽花の季節。小さな花をたくさん集めて丸く咲く紫陽花(あじさい)は、雨に濡れると美しく輝き、憂うつなはずの重い気...
暑い日は木陰でウトウト…“にゃんたま”維持には養生が一番
 ニャンタマニアのみなさまこんにちは!6月なのに暑い日が続きますね。  にゃんたまωって、温めちゃいけないそうなん...
子どもを比べない子育てを 「いつかできる」の視点を持って
 今も昔も、「親」は自分の子どもと他の子どもの成長をつい比べてしまいがち。でも、結論を言うと、できるできないを比べても何...