更新日:2022-04-30 06:00
投稿日:2022-04-30 06:00
【チーク&リップ編】マスクの下も可愛く! 赤メイクのやり方
マスク生活が続いていますが、やっぱりマスクを外した時も魅力的でいたいですよね! そこで、チークやリップなどの赤メイクのやり方もチェックしておきましょう。
チークは「大きめブラシ&パウダー」が失敗しない
赤チークは色の主張が強いので、ほんの少しつけ過ぎただけでも“おてもやん”になってしまうリスクがあります。不器用な人は、大きめのブラシにパウダータイプの赤チークを使うと失敗しにくくなるでしょう。
ポイントは、ブラシにチークを少量つけてからしっかりブラシの内側に含ませ、手の甲で馴染ませてからほんのり頬骨に沿ってのせていくこと。また、広範囲につけすぎないことも大切です。
マスク生活では「赤ティントリップ&ぼかし塗り」が◎
まだまだ長引きそうなマスク生活では、唇を「染める」タイプのティントリップも役立つアイテムです。
直塗りすると濃くなり過ぎてしまうことがあるので、指でつけていくぼかし塗りが良いでしょう。指先に少量とったら、ぽんぽんと唇にスタンプするように塗っていきます。これで、マスクを外しても自然な血色をキープできますよ。
不器用でもやり方のコツを覚えれば赤メイクは簡単!
主張の強い「赤色」は、部分的に取り入れるだけでも難易度が高いものの、失敗しにくいやり方を覚えておくだけで、気軽に取り入れることができます。ぜひ、この記事を参考にして、少しずつ赤を取り入れてみてください。
赤は女性を魅力的に見せる色です。新しい自分を発見できるかもしれませんよ。
ビューティー 新着一覧
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
眉毛メイクは時代によって流行が変わりやすいですよね。当時は流行していて老け見えを感じさせないメイクでも、今だと...
最近、ヘアアクセサリーでバレッタを使うアレンジが流行していますね。でも、実際にバレッタを使ってみると、すぐに落ちてきた...
女性の肌悩みの一つ、目尻のシワ。でも、実は目尻のシワは意外と男性ウケがいいのをご存知でしたか?
今回は目尻のシワが...
3月号の美容雑誌は豪華付録だらけ。
MAQUIA3月号通常版は現品サイズの「リリミュウ 春色リップパピーレッド...
毎朝、髪の毛をスタイリングする時に「左右、どっちの分け目にしたらいいんだろう?」と困ることがありますよね。実際には、な...
年齢サインが出るのは鼻の周りの赤みだよねーー。20歳の頃にアルバイト先のお姉様にそう言われてから、早10年。鼻の周りの...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
アラフォー女性の皆さん! 20代男性を侮ってはいけませんよ。
彼らはアラフォー女性のメイクをこっそり観...
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
こんにちは! 「旅する複業家」の林知佳です。「韓国の美容医療は最強だ!」とは有名なお話ですが、2泊3日で顔面に“課金”...
30代を超えると「ちらほら白髪」が出てくるようになります。やはり、髪の毛に白髪があるかないかは、見た目年齢に大きな影響...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
最近では、昔に比べて年齢よりとても若く見える人が増えていますよね! 特に40代では差が出やすく、同じ年齢でもおしゃれで...
アイメイクは大体いつも同じパターンになっていませんか?
目元は顔の印象を左右する大事なパーツ。アイメイ...
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...