更新日:2022-04-30 06:00
投稿日:2022-04-30 06:00
【チーク&リップ編】マスクの下も可愛く! 赤メイクのやり方
マスク生活が続いていますが、やっぱりマスクを外した時も魅力的でいたいですよね! そこで、チークやリップなどの赤メイクのやり方もチェックしておきましょう。
チークは「大きめブラシ&パウダー」が失敗しない
赤チークは色の主張が強いので、ほんの少しつけ過ぎただけでも“おてもやん”になってしまうリスクがあります。不器用な人は、大きめのブラシにパウダータイプの赤チークを使うと失敗しにくくなるでしょう。
ポイントは、ブラシにチークを少量つけてからしっかりブラシの内側に含ませ、手の甲で馴染ませてからほんのり頬骨に沿ってのせていくこと。また、広範囲につけすぎないことも大切です。
マスク生活では「赤ティントリップ&ぼかし塗り」が◎
まだまだ長引きそうなマスク生活では、唇を「染める」タイプのティントリップも役立つアイテムです。
直塗りすると濃くなり過ぎてしまうことがあるので、指でつけていくぼかし塗りが良いでしょう。指先に少量とったら、ぽんぽんと唇にスタンプするように塗っていきます。これで、マスクを外しても自然な血色をキープできますよ。
不器用でもやり方のコツを覚えれば赤メイクは簡単!
主張の強い「赤色」は、部分的に取り入れるだけでも難易度が高いものの、失敗しにくいやり方を覚えておくだけで、気軽に取り入れることができます。ぜひ、この記事を参考にして、少しずつ赤を取り入れてみてください。
赤は女性を魅力的に見せる色です。新しい自分を発見できるかもしれませんよ。
ビューティー 新着一覧
時代と共に変化していくアイメイク。少し前までは、複数の色を使って綺麗なグラデーションを作るのがトレンドでしたが、最近で...
アラフォーだって肌見せスタイルを楽しみたい! そんな気持ちもあるけれど、うまく着こなせるかちょっと不安。一歩間違えてし...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
最近美容雑誌などでよく見聞きする「ブライトニングケア」。多くの女性が「美白ケアのこと?」と混同しているかと思いますが、...
2023-06-21 06:00 ビューティー
大好きな彼氏とのデート中、彼氏にムダ毛の存在を指摘された経験はありますか? 最近では、全身脱毛をしている人も増えていま...
「スモーキーメイク」って聞いたことはありますか? 今、韓国で流行しているメイクの1つで、実は多くの韓国アイドルもスモーキ...
年齢を重ねていくにつれて失われていくのが、肌の透明感。鏡を見て、自分の肌があまりにもくすんでいてビックリ……なんていう...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
Tバックというと、セクシーな女性が履くものという印象がありますよね。でもTバックは、セクシーだからという理由だけではな...
耳のおしゃれといえば、ピアスやイヤリングが主流ですよね。でも、最近は「イヤーカフ」でおしゃれを楽しむ人が増えているよう...
40代はお肌の変化が出やすくなるタイミング。鏡を見て「透明感がなくなってきた!」とショックを受た人もいるのではないでし...
先日、自宅のある千葉県の流山市から電車で1時間以上かかる都内の美容院に髪を切りに行ってきました。
夫の転勤で茨城県...
今回は美容ケアで毎日欠かさずやるべきことを、スキンケアと生活習慣に分けて紹介します。最近は美容ケアもたくさんの種類があ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
近年韓国ブームもあって、10代20代の若者を中心に韓国メイクが流行しています。有名どころでは「オルチャンメイク」や、韓...
女性にとって、紫外線は美しさや若さの最大の敵ですよね。ですが、毎日日焼け止めを塗っているつもりでも、ついうっかり日焼け...