更新日:2022-05-13 06:00
投稿日:2022-05-13 06:00
男性の中には、自然体なのになぜか母性本能をくすぐる言動をする人がいます。そんな男性に出会うと、心を掴まれてしまう女性も多いのではないでしょうか。しかし、気をつけなければいけないのが、女性を惹きつけるために演技をしている男性もいるという事実!
きちんと見極めるためにも母性本能をくすぐる男性たちの特徴や、落とすポイントをご紹介します。
きちんと見極めるためにも母性本能をくすぐる男性たちの特徴や、落とすポイントをご紹介します。
母性本能をくすぐる男性ってどんな人? 5つの特徴
まずは、無意識に母性本能をくすぐる男性の特徴を見ていきましょう。
1. 笑顔が子供のように無邪気
母性本能をくすぐる男性の一番の特徴ともいえるのが「笑顔」。無邪気に笑う子供のような表情に、心を奪われてしまう女性は多いでしょう。
本物の笑顔かどうかは、目元をチェックすれば分かるもの。表情は柔らかく見えても目が笑っていなかったり、愛想笑いばかりする男性もいるので要確認ですよ。
2. 弱いのに強がる
母性本能をくすぐる男性の中にはプライドが高く、見栄っ張りな人が少なくありません。
そんな男性は、実は精神的に弱い部分があるのに、それを見せまいと強がります。そんな強がった男性の姿に、キュンとしてしまう女性は多いでしょう。
3. 甘え上手な“かまってちゃん”
基本的に母性本能をくすぐる男性は、甘え上手で“かまってちゃん”なのも特徴のひとつです。一見、男性の“かまってちゃん”というと「ウザイ」と思われそうですが、天然で母性本能をくすぐる男性には嫌味がないため、重たく感じさせません。むしろ、「仕方ないなぁ」と思わせてしまう魅力があります。
4. 女性にも平気で頼る
一般的に男性は「女性から頼られたい」と思っているもの。頼られることで、男としての自信をつけたり、プライドを守りたいと思う人が多いです。
しかし、母性本能をくすぐる男性は逆。たとえ彼女であっても、平気で頼ります。職場であったトラブルなどを逐一報告するのも特徴といえるでしょう。
5. 好奇心旺盛で危なっかしい
母性本能をくすぐる男性は、好奇心旺盛なのも特徴的です。何か興味があることを見つけたら後先考えずに突っ走って危なっかしく見えるのも、女性を惹きつける理由なのでしょう。
そんな男性を見て「大丈夫だろうか?」なんて心配しながらも、子供のように心底楽しんでいる姿に、惹かれる人が多いでしょう。
ラブ 新着一覧
好きな人に女性からアプローチするって、なかなか勇気がいるものです。でも、LINEを使えば、恋愛経験が少ない人でも気軽に...
気になる男性や大好きなカレにLINEでガンガン連絡し、返ってこないとモヤモヤしていませんか? ホレた人にLINEしたく...
理想の男性との運命的な出会いをする……そんなシチュエーションを夢見る女性は多いでしょう。でも、星の数ほどいる男性の中で...
付き合って4年、別れてから2年が経つ元彼がいます。
すでに元彼には2年、付き合ってる彼女がいます。元彼とは定期...
男女の関係では、交際相手の言動に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人差があり...
男女の関係では、交際相手の言動に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人差があり...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。緊急事態宣言は解除されましたが、外出時にマスクは必須、ソーシャルディスタンス...
あなたは、男性をデートに誘ったことがありますか? 気になる男性がいるのに、何も行動できない女性は多いでしょう。しかし、...
離婚の報告ってしづらいですよね。親しい間柄の人ならともかく、たまに連絡を取る程度の知人にはしにくいもの。とはいえ、結婚...
都内では休業しているホストクラブも多く、夜遊びしたいのにできないオトナ女子が大量発生中です。そんななか、人気ホストさん...
現在、彼氏がいる人は、どんな時に「彼がいてよかった」と感じますか? そう感じた瞬間、彼氏に対しての愛情がグッと高まる方...
緊急事態宣言は解除されたものの、まだまだ誰とでも楽しく遊ぼう、と思えるほどにはコロナも収束せず、家で悶々と過ごしている...
「恋愛をしたい」と思っている人の中には、過去の辛い経験からトラウマを抱えてしまっている人もいるでしょう。「彼氏がほしいの...
好きな人との距離が縮まると、「あれ?これってもしかして両思い?」と感じる瞬間があります。しかし、確信がないと不安に感じ...
あなたは、1日にどのくらいLINEをしていますか?友達同士であれば、一度に何度もやり取りをしている方も多いかもしれませ...
大人になればなるほど、恋愛に対して不器用になってしまう人も多いでしょう。そこで今回は、大人はどんな瞬間に「両思い」を感...