更新日:2022-05-20 06:00
投稿日:2022-05-20 06:00
「付き合ってすぐの頃はあんなに愛情表現をしてくれたのに……」「連絡が少なくなった……」など、付き合って態度が変わった彼氏に悩む女性は多いですよね。
今回は男性の態度が付き合って変わった原因や、2人の愛を取り戻す方法をご紹介します。別れるか諦めるかの2択ではなく、2人の関係を改善させる方法を試してみてくださいね!
今回は男性の態度が付き合って変わった原因や、2人の愛を取り戻す方法をご紹介します。別れるか諦めるかの2択ではなく、2人の関係を改善させる方法を試してみてくださいね!
冷めたの? 付き合って変わった彼氏…3つの原因とは?
男性の態度や対応が付き合ってから変わってしまった場合、いくつかの原因が考えられます。「自分のせい? 冷めたの?」と悩んでしまう前に、まずは原因を突き止めてみましょう。
1. 信頼関係が築けたと思っている
恋愛での信頼関係について、男性は「一度、信頼関係が築けたら、もう大丈夫」と思い、女性は「信頼を得るために、頑張り続ける」と考える傾向にあるようです。
そのため、男性は一生懸命彼女の心を射止めた後は、「もう信頼関係ができたから、元の生活に戻っても別れない」と考えていますし、逆に女性は「なんで努力をやめたの? 嫌いになった?」と思ってしまい、すれ違いが発生するのです。
2. 手に入れた安心感で優先順位が変わった
男性の態度が付き合った当初と変わったとしても、愛情の強さは変わっていないことが多いです。そのため、男性が恋愛以外に夢中になれるものがないなら、彼女への愛情表現にもあまり変化はないはず。
問題なのは、男性にもとから時間をかけていた趣味や仕事、友人関係などがあった場合です。一時的に最優先にしていた恋愛への優先順位が変わり、本来の生活に戻そうとします。愛情の大きさは変わっていなかったとしても、彼女としては寂しさを感じてしまうでしょう。
3. 愛情が落ち着いてきている
付き合って変わった彼氏の中には、燃え上がる新鮮な恋のはじまりから安定期を迎えて、気持ちのピークを超えてしまったケースもあります。この場合は、盲目的な「好き」から、家族のような「愛」に変わったともいえますね。
また、新鮮さを感じなくなったことから、気持ちが冷めてしまう男性もいます。
ラブ 新着一覧
配偶者や恋人からのDVに悩む人は少なくありません。内閣府がまとめた平成29年度の1年間のDVの相談件数は全国で約10....
好きな人とのデートの前日、「明日は何を着よう?」「何を話そう?」と、ついつい夜更かしをした経験がある方は多いでしょう。...
恋のはじめの一歩は、LINEから。
忙しい現代の私たちにとっては、会えない時間のコミュニケーションもとっても大...
今やカードとスマホさえ持っていれば、一日お出かけしてもどうにかなるというキャッシュレス社会になりつつありますね。合コン...
「周囲に全然いい男がいない……」そう嘆いている女性はとても多いものです。けれど、そういう人に限って、職場と家の往復以外、...
夫からDVやモラハラの被害に遭っている女性ほど、周囲に出しがちなサインもあります。
しかし一見すると、そうとは気づ...
さて、最近知り合いの結婚式がありまして、ホテルはリッツカールトン、指輪はハリーウィンストン、招待客は600人と豪華絢爛...
電子書籍も含めて、発売たちまち6万部突破のベストセラー『魔法の「メス力」』の著者で恋愛コラムニストの神崎メリさん...
「失恋をした日の夜、心が痛すぎて眠れずに朝を迎えてしまった。」そんな経験を持つ女性は多いでしょう。失恋したショックは大き...
セックスレスについての悩みを伺うたびに思うのは、原因も解決策もカップルの数だけあるということ。
日本性科学会の...
マッチングアプリなど、ネット経由で「知らない人」と出会うことが、ここ数年カジュアルになりました。しかし、そうした出会い...
もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
結婚につながる恋コラム第6回は、意中の男性から「好きだ」と言ってもらうため、決してぶりっ子には見えず、でもしっかり女性...
「好きな気持ちが苦しく、どうしても告白したい!」そんな思いに駆られている女性は多いでしょう。思い余って告白をするのも良い...
DV夫との離婚が成立し、前向きな気持ちで新しい人生を歩みだしている女性に、悪気がなくとも、傷つく言葉をかけてしまう人も...
昔から、なぜ「愛人=不幸そう」と思われるのでしょう?そもそも「愛人」という単語がなんとなく後ろめたい感じだったり、淫美...