梅雨の湿気で髪ボンバー!「ボサこ&ぺたんこ」お悩み別対策

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2022-06-08 06:00
投稿日:2022-06-08 06:00

梅雨の湿気で髪が「ぺたんこ」になってしまう人の対策

 髪がもともとぺたんとしやすい人は、髪が湿気に含まれる水分を吸収してしまうため、重みでよりぺたんとしてしまいます。そんな髪質の人は、次のような対策をしてみましょう。

トリートメントを使う

 湿気に含まれる水分が髪に吸収されないようにするには、トリートメントで髪内部の穴を埋めておく対策が有効です。このトリートメントは、髪を乾かす前に使いましょう。

 ミストタイプなら、忙しい時間でも手を汚さず手軽に使うことができます。また、ミストタイプで穴を埋めた後に、クリームやオイルタイプの髪表面をコーティングするトリートメントを併用すると、ぺたんこの原因となる湿気の吸収を防ぎやすくなりますよ。

髪を完全に乾かしてから出かける

 梅雨の時期に外出する際には、完全に髪を乾かすようにしてください。髪が湿った状態のほうが湿気を吸収しやすくなるので、外出後、すぐにぺたんとしてしまいます。

 髪を乾かす際には、髪の根元を生えている方向と逆に立ち上げるように乾かしていきましょう。また、温風で乾かした後に冷風で立ち上げた部分の髪を冷ますと、ふんわりしたスタイルを長時間キープできますよ。

キープスプレーを使う

 髪をふんわりスタイリングしても、特に前髪など髪のボリュームが少ない部分はぺたんとしてしまいがち。そんな時には、髪を固める効果の高いキープスプレーを使うのがおすすめです。

「梅雨の湿気に強い」と謳っているアイテムを選び、20cmほど離して全体にスプレーしましょう。しっかり固めたいからと近くでスプレーしてしまうと、不自然な束感が出てしまうので、遠くからふんわりと少しずつスプレーするのがコツです。

髪の大敵! 梅雨の湿気はスタイリング方法を工夫して

 梅雨の季節に、いつもと同じスタイリングをしてしまうと、どうしても髪が広がったり、ぺたんこになってしまったりしてしまいます。そこで、梅雨の季節だけは、この記事でご紹介したスタイリングのコツを少しだけ意識してみてください。

 ほんの少しやり方を変えるだけで、梅雨でも思い通りの髪型をキープできるはずですよ♪

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


31歳女が勇気を出して「人生初まつげパーマ」に挑戦してみた
 恥ずかしながら、30代になってもまつげパーマをした経験がありませんでした。そんな私がまつげパーマに挑戦したきっかけは、...
自分の顔見てぎょ!「まぶたのたるみ」すっきり見せるケア&メイク法
 自分の顔を鏡で見たとき「アイメイクしているのに目元に元気がない…」と感じたことがあるアラフォー、正直に挙手!  そ...
意外と見られてる!“愛の証”キスマークの消し方と隠し方…安心してつけて
 大好きな彼との熱い時間に、ついてしまったキスマーク…。会社に行くのも気まずいし、友達に見られるのも嫌! と悩む人もいる...
盛りブラよりスポブラ! 貧乳40女が直面したブラジャー問題
 自他ともに認める貧乳です。ええトシこいて、あばら浮いてます。  よって筆者のブラジャーは盛り重視。「寄せて上げる」ど...
おならが臭う、げっぷが出る!【医療専門家監修】腸活から知るセルフケア
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
廃盤になったら外出できない!? 40代美容家愛用「底見えコスメ」厳選2品
 物価高に苦しむ今は「本当に使えるもの」に厳選して、コスメ選びをしたい人も増えていますよね。  40代のメイクでは、ア...
「膣が乾いて痛い…」40代、夜の生活で実感した老い問題どうしてる?
 40代女性の悩みの一つとして、「夜の生活で感じる老い」があります。若い頃とは違い、老いを感じはじめる年齢でもありますよ...
双子級にそっくり!レブロンがボビィブラウンの名品ハイライターを食った
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
そのふらつきは脳の病気?自律神経の乱れ?【医療専門家監修】5つの整う
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
コンプレックスが悪目立ち!今すぐ見直したい残念メイクテク3選
 コンプレックスを解消するためのメイクが、実は逆効果になってしまっていたら悲しいですよね。  メイク手法が定着している...
「膣おなら」の原因は?【医療専門家監修】性交渉や運動中に恥ずかしい…
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
値段差4300円!SUQQUソックリの「エクセル」お粉はプチプラの鑑だ
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
愛用する化粧水が“改悪”の悲劇!敏感肌の30女が頼った「2つのブランド」
 敏感肌ですぐに赤くほてってしまうタイプのため、鎮静効果のある化粧水を長年愛用してきました…が、それがリニューアルされて...
【ユニクロ】絶賛セール中!ドローストリングショルダーバッグが超使える
 今年はユニクロのラウンドミニショルダーバッグが流行りましたが、ドローストリングショルダーバッグも大容量で魅力的なのを知...
アイラインガタガタ大丈夫?化粧崩れおばさん一直線の3大NGアイメイク
 年齢を重ねていくと、濃いメイクはすっかり卒業して、ナチュラルメイクに切り替える人も増えますよね。  しかしナチュラル...
乾燥シーズン到来!美容ジャーナリスト注目の新作・顔&頭皮スキンケア4選
 気温もぐっと下がって、いよいよ本格的な乾燥シーズンに突入。季節がわりに注目したいのが新作スキンケアですが、今年の秋冬も...