更新日:2022-06-25 06:00
投稿日:2022-06-25 06:00
近年、働き方の幅が広がり「オフィスカジュアルOK」の会社も増えてきていますよね。そこで毎回のように議論になるのが「デニムはOKなの?」という問題……。
今回は、オフィスカジュアルでデニム通勤はOKなのか? また、オフィスカジュアルOKなら許されやすいデニムコーデについてもご紹介します!
今回は、オフィスカジュアルでデニム通勤はOKなのか? また、オフィスカジュアルOKなら許されやすいデニムコーデについてもご紹介します!
そもそもオフィスカジュアルならデニム通勤はあり?
オフィスカジュアルOKとしている会社でも、デニムがOKかどうかは職種や会社のルール、個人の価値観によって意見が大きく分かれるようです。そのため、「一概には言えない」のが現実でしょう。
デニムといってもデザインはさまざまです。特にダメージ系デニムやカジュアル過ぎるデザインは、オフィスには不向きなので避けたほうが良いでしょう。自分の職場環境に合わせて、臨機応変に判断する必要がありそうです。
オフィスカジュアルでも許されやすいデニムコーデ4選
続いては、オフィスカジュアルOKな会社なら比較的許されやすいデニムコーデを4つ、チェックしていきましょう!
1. グレーのスキニーデニム×きれいめシャツ
デニムの中でも、グレーのスキニーデニムならカジュアル感を抑えられるのでおすすめです。さらに、オフィスに相応しいようなきれいめのシャツを合わせれば、多くの職場で受け入れてもらえるはずですよ。
2. 白のストレートデニム×ジャケット
実は、デニムとジャケットは非常に相性が良いのです。特に、デニムの形の中でもオフィスカジュアルに向いているのはストレートタイプ。白のストレートデニムに黒やベージュのジャケットを合わせれば、接客業の人でも違和感なく取り入れられるでしょう。
3. 黒のスキニーデニム×白シャツ
オフィスカジュアルの基本は、ベーシックな色使い。そこで、黒のスキニーデニムに白シャツを合わせてみましょう。加えて控えめなアクセサリーで仕上げれば、おしゃれでシンプルなオフィスカジュアルの完成です。ただし、シャツはパンツにインしたりと、かっちり感が出るように工夫してくださいね!
4. ベージュのストレートデニム×ストライプシャツ
デニムの中には、ベージュ系の色合いもあります。女性らしい甘さが出るベージュのデニムパンツには、ストライプのシャツを合わせてキリッと引き締めるのが◎。青×白のストライプシャツなら、清潔感もプラスできて素敵ですね。
ビューティー 新着一覧
頑張った一日の最後に入るお風呂は、とても気持ちがいいですよね! 癒しや美容、健康のためにスマホを見ながら長風呂している...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
アラフォー世代は、年齢を重ねるにつれてたるみや肌の変化に応じたメイクを心得ておくほうが安心です。昔と同じメイクを続ける...
MEGUMIさん、年齢を重ねるごとに魅力が増していて憧れの存在です。
美容法は参考になるものが多く、同世代の方...
アラフォーにもなると、白髪に悩まされてる人が増えてきます。本数が少ないうちは、抜いたり切ったりできますが、増えるとだん...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
アラフォーやアラフィフと呼ばれる年代になって、これまで愛用していたコスメブランドの商品が「なんとなく合わない」と感じる...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
キャップをかぶるときに悩むのが、前髪のしまい方。「なんだかモサっとしてしまう…」「前髪がぺちゃんこにつぶれて張り付いた...
定番アイメイクテクニックには、今の時代にそぐわず、古くさくてダサい印象になるアイメイクも…。目元を華やかに見せ...
細く引き締まった足首は、女性の憧れですよね。でも、時には足がむくんで象のような足首になる人も…。
今回は足首を細く...
二十歳を過ぎたらあらゆることは自己責任ですが、それは「見た目の美しさ」に関しても同じ。実際に、自分の外見や内面を磨いて...
最近では、一般的になってきた永久脱毛ですが、中には「まだ自己処理をしている」「痛みや信頼性が不安で永久脱毛した経験がな...
暑い夏場や座りっぱなしで過ごしている時、おしりに汗をかいてしまい「臭いやムレが気になる」と悩んでいませんか?
洋服...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...