彼氏の失敗が許せない人必見! 器の大きな女になる4つの方法

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2022-07-18 06:00
投稿日:2022-07-18 06:00

彼氏の失敗が許せない人が「器の大きな女」になる4つの方法

 失敗を許せない自分に、罪悪感を覚える人もいるでしょう。本当は「器の大きな女になりたい」と思っているのに……と思う人は、次の方法を試してみてくださいね。

1. 自分を客観的に観察する

 まずは、自分が考えている内容を客観的に見る癖をつけてみましょう。なぜ自分が彼氏に対して「許せない」と感じたのか、その理由を客観的に考えてみるのです。

「なぜそう思ったのか?」と自分に質問して出た答えに対し、もう一度「なぜそう思ったのか?」……と、質問を繰り返していくと、心の奥の本心が出てきます。

 これが彼氏を許せない原因の正体であり、意識できれば、解決法が見えてくるはずです。

2. 自分の失敗を許す

 自分を客観視してみると、多くの場合、自分に対しても失敗を許していない人がほとんどだと思います。それを認識できたら、自分の失敗を許す練習をしてみましょう。

 そもそも、完璧な人間なんていません。人は失敗することで学んでいくものですし、これまでもそうやって育ってきたはずです。「みんな失敗しながら学んでいくんだ」と思えれば、自分にも優しくなれて相手も許せるようになるでしょう。

3. どうすればより良くなるかを考える

 どうしても彼氏の失敗ばかりに目が行ってしまうなら、「どうすれば良くなるか?」に視点を変える癖をつける方法もおすすめです。

 彼氏を責めてしまいそうになった時、「どうすればより良くなるか?」を考えるように意識しましょう。慣れてくれば、自然と失敗に目が行かなくなってきますよ。

4. 彼氏のいい面を見る

 もしも彼氏が失敗したら、彼氏のいい面を思い出して、失敗を責めずに励ます練習をしてみましょう。「失敗したかもしれないけど、こんないい面もあるんだから自信を持って!」と伝えてみてください。

 教育の観点で見ると、短所を直そうとすると長所が消えていき、長所を伸ばそうとすると短所が消えていくといった考え方もあるようです。彼氏もそんな目線で見てくれるあなたといることで、伸び伸びと魅力を輝かせていけるでしょう。

彼氏の失敗が許せない人は大きく変わるチャンス!

 この記事を読んでいる人の中には、「許せない自分を許せない」と思っている人もいるでしょう。でも、そんな悩みを持つ人こそ、大きく変わるチャンスが来ているのかもしれません。

 自分を許して相手も許せるようになれば、今までよりも自分らしく彼氏らしく、素晴らしい関係が築けるはずですよ!

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


私に未練があるの?彼女持ち元彼の“復縁本気度”が分かる一言
 付き合って4年、別れてから2年が経つ元彼がいます。  すでに元彼には2年、付き合ってる彼女がいます。元彼とは定期...
神崎メリ 2020-05-31 06:24 ラブ
ひとりは嫌…コロナ禍で彼と「結婚したい」と強く願うように
 男女の関係では、交際相手の言動に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人差があり...
並木まき 2020-05-31 06:29 ラブ
4年間交際したが…コロナ禍で彼女とは「結婚しない」と決意
 男女の関係では、交際相手の言動に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人差があり...
並木まき 2020-05-30 06:22 ラブ
時代はコロナで急変!オンライン婚活のメリット&デメリット
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。緊急事態宣言は解除されましたが、外出時にマスクは必須、ソーシャルディスタンス...
山崎世美子 2020-05-30 06:00 ラブ
男性からOKをもらえるデートの誘い方のポイント&注意点
 あなたは、男性をデートに誘ったことがありますか? 気になる男性がいるのに、何も行動できない女性は多いでしょう。しかし、...
恋バナ調査隊 2020-05-29 06:00 ラブ
他人の離婚はエンタメの味? 瞬く間に広まる噂話への対処法
 離婚の報告ってしづらいですよね。親しい間柄の人ならともかく、たまに連絡を取る程度の知人にはしにくいもの。とはいえ、結婚...
七味さや 2020-05-29 06:00 ラブ
No.1ホストとオンライントーク!ドキドキの貸切タイムでした
 都内では休業しているホストクラブも多く、夜遊びしたいのにできないオトナ女子が大量発生中です。そんななか、人気ホストさん...
内藤みか 2020-05-28 06:00 ラブ
彼女がいてよかったと男性が思う7つの瞬間♡心を掴むには?
 現在、彼氏がいる人は、どんな時に「彼がいてよかった」と感じますか? そう感じた瞬間、彼氏に対しての愛情がグッと高まる方...
恋バナ調査隊 2020-05-28 06:00 ラブ
長文で送るのはNG…男性からウザいと思われないLINEの仕方
 緊急事態宣言は解除されたものの、まだまだ誰とでも楽しく遊ぼう、と思えるほどにはコロナも収束せず、家で悶々と過ごしている...
ミクニシオリ 2020-05-27 06:12 ラブ
恋愛したいのにトラウマが消えない…5つの原因&克服方法!
「恋愛をしたい」と思っている人の中には、過去の辛い経験からトラウマを抱えてしまっている人もいるでしょう。「彼氏がほしいの...
恋バナ調査隊 2020-05-27 06:17 ラブ
大人の“両思いあるある”7選♡思いが通じると得られる効果
 好きな人との距離が縮まると、「あれ?これってもしかして両思い?」と感じる瞬間があります。しかし、確信がないと不安に感じ...
恋バナ調査隊 2020-06-01 18:17 ラブ
彼との理想的なLINE頻度♡付き合い前後で変わるポイント
 あなたは、1日にどのくらいLINEをしていますか?友達同士であれば、一度に何度もやり取りをしている方も多いかもしれませ...
恋バナ調査隊 2020-05-26 06:06 ラブ
男女別にチェック♡大人の男女が“両思い”だと感じる10の瞬間
 大人になればなるほど、恋愛に対して不器用になってしまう人も多いでしょう。そこで今回は、大人はどんな瞬間に「両思い」を感...
恋バナ調査隊 2020-05-25 06:00 ラブ
自分への性的興味に恐怖…デミセクシュアルの抱えやすい問題
 前回は多様なセクシュアルのひとつであるデミセクシュアルの特徴を記しました。続いて、デミセクシュアルの抱えやすい問題を取...
うかみ綾乃 2020-05-25 06:00 ラブ
この距離がちょうどいい…隣り暮らしで“ゆる同棲”のメリット
 女性お笑いコンビの「阿佐ヶ谷姉妹」は6畳1間で同棲していることでも有名でしたが、物が増えたことをきっかけに現在は同棲を...
七海 2020-05-24 06:00 ラブ
レス解消を試みた夫を怒鳴り…鬼嫁たちのステイホーム事情
 ステイホームが日常となり、各家庭でもライフスタイルの変容を余儀なくされました。鬼嫁がいる家庭では、トンデモルールが制定...
並木まき 2020-05-23 06:00 ラブ