更新日:2022-07-23 06:00
投稿日:2022-07-23 06:00
この連載も、おかげさまで記念すべき100回目を迎えました(祝)! ひとえにみなさまのおかげです。本当にありがとうございます。
100回目の今回は、これまでにもっとも反響が大きかった「新婚なのにセックスレス…子作りに消極的な夫、焦る34歳の妻」のカップルのその後を追っていきます。あのふたりは、今どうしているのでしょうか……?
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな男女の“冷酷”“激情”のあいだを垣間見るカップルエピソードの後日談をお届けします。
100回目の今回は、これまでにもっとも反響が大きかった「新婚なのにセックスレス…子作りに消極的な夫、焦る34歳の妻」のカップルのその後を追っていきます。あのふたりは、今どうしているのでしょうか……?
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな男女の“冷酷”“激情”のあいだを垣間見るカップルエピソードの後日談をお届けします。
夫婦の関係は悪化…致命的な“価値観の違い”があらわに
当時34歳だった瑞季さん(仮名)は誕生日を迎え、35歳になっていました。夫婦間セックスレスに悩んでいた結婚2年目をどう乗り越えたのでしょうか。
「えーっと……、あまり誉められた話ではないと思うのですが、結局のところ何も変わっていないというか、むしろ夫婦としての関係は悪化しています」
セックスレスに悩み、夫が何を考えているのかがわからないと悩み続けていた瑞季さんは、その後、夫に対して「この問題についてしっかり話し合おう」と提案したとのこと。
すると、その話し合いの過程でふたりにとって夫婦を続けていけないのではないかと思えるような致命的な“価値観の違い”がたくさん出てきたそうです。
「夫は私のことをそこまで好きじゃないんだろうな」
「あのあと私はどんどんメンタルを崩していって、匿名でSNSに夫への不満を数時間おきにぶちまけるようにまでなってしまったんですよね。
子作りをしたいのに、それに応じてくれない夫への怒りや不信感はどんどん大きくなりましたし、話し合いをするたびに夫とは細かいことも価値観がずいぶんと違うんだなと改めて感じました。
あのときの記事を読んで夫が考えていることがだいたいわかり、それをもとに話し合いを進めましたが、私の最終的な感想は、夫は私のことをそこまで好きじゃないんだろうなって感じがしたんです」
ラブ 新着一覧
彼氏との付き合いが長くなると、ふとした瞬間に「なんだか彼氏に似てきたな」と思う瞬間がありませんか? 口癖や話し方など、...
いつもクールで冷たく、たまにしか笑わない“ツンデレ女子”。男性の前でも媚びを売らないので、一見モテなさそうなのですが、...
新型コロナウイルスの影響で、男女の出会いのシーンもかなり制限された状態が続いています。そんななか、元カレから連絡が来た...
別れ話が出ているわけでもないのに、彼氏と連絡が途絶えてしまうと「もしかして自然消滅を狙われているの?」と不安に感じてし...
カレの部屋に行ってみたら、ゴミ屋敷……とまではいかないけど、モノが散乱していてごちゃごちゃ。服を置いたらホコリまみれ。...
恋人やパートナーとの連絡ツールとして、ほとんどの人がLINEを活用していることでしょう。そんなカップルの中でも、今回は...
10代、20代の頃、たくさんの恋愛を経験をしている人は多いでしょう。「好き!」と思ったら、後先考えず、思いのままに行動...
相手が自分の思うように動いてくれない……なんだか不満がたまってモヤモヤする! パートナーに対して、そう感じた経験はある...
ぶりっ子と言えば、「男性からは好かれるけれど、女性からは嫌われる」というイメージがありますよね。でも、それはひと昔前の...
LINEって顔が見えない分、気が大きくなってしまうんですよね……。それが原因なのか、勘違い男たちはめんどくさい痛いLI...
女性の顔のタイプを動物にたとえた時、“たぬき顔”や“きつね顔”で区別することがあります。実は、自分がどちらのタイプなの...
男性から愛される女性を見ると「羨ましいな」と思いながらも、「でも、どうせ私は美人じゃないし……」なんて諦めてしまう人も...
コロナ禍においてこれまでの生活が一変し、恋人や夫婦、ビジネスでの人間関係もぎくしゃくしているという声が少なくありません...
恋愛をしている人の中には「実は、彼は既婚者」なんていう人もいるでしょう。一昔前までは不倫は秘め事であり、決してバレては...
彼氏ができると、「ほかの女性に奪われたくない」という気持ちが強くなり、ヤキモチを焼いてしまう女性も多いでしょう。彼がモ...
人間の時間は有限です。そして、私たち女性の賞味期限は、一生の中でものすごく短いのです。努力次第で見た目の維持も可能です...