更新日:2022-08-08 06:00
投稿日:2022-08-08 06:00
本当にそのままでいい? 友達を作る方法
「一人でいるのが気楽」と思いつつも、年を重ねるごとに友達がいない寂しさを感じる人もいるでしょう。そんな人は、今から友達作りをはじめてみませんか?
1. 「一人がいい」と思い込まない
友達がいないアラサー女性は、「一人がいい」と思っている人が多いです。確かに一人でいれば誰に気を使うこともなく気楽ですし、ストレスもありません。
しかし、思い込んでしまえば、どんどん人付き合いに苦手意識を感じてしまうため、まずはその意識を変えることからはじめてみましょう。
2. 行動範囲を広げる
大人になってから友達を作るためには、行動範囲を広げるのも大切。今の環境で出会いがなければ、これから先もなかなか得られないでしょう。習い事をはじめる、サークルに参加する、行きつけの店を見つけるなどして、行動範囲を広げていきましょう。
3. 人とのコミュニケーションを楽しむ
おひとりさまに慣れてしまうと、ついつい人とコミュニケーションを取るのが面倒になってしまいます。しかし、友達を作りたいと思うのであれば、積極的に人とコミュニケーションを取ることが必要です。まずは挨拶など、ちょっとした会話を楽しむようにしてみてください。
大人だからこそ友達との時間はプラスになるはず!
大人になると「面倒な人付き合いはしたくない」と感じる人は多く、むしろ、“おひとりさま”を満喫している人も多いです。
でも、大人になってからできる友達は、きっとあなたの人生を豊かにしてくれるはず! この機会に「生涯の友」と呼べるような付き合いを探してみてはいかがでしょうか?
ライフスタイル 新着一覧
今年は夏バテせず、運動不足のコロナ太りも相まって、体重は記録更新中。
そしてもうすぐ、天高く馬肥ゆる秋(てんた...
「例のヤツ、今日あるの?」
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さんに、本日も「例のブツ」をお目当てのお客様がやって参...
きょうは、思わず目で追っちゃうにゃんたま君ω。とっても色気のある男の子なんです。
後をついていくと、ゆっくりし...
みなさん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私自身が、結婚後に女...
新型コロナウイルス感染症が世界で猛威を奮い、あらゆる分野で大幅な変化を余儀なくされた2020年上半期。女性のライフスタ...
きょうは、行き交う鈴カステラ! 華やかな茶トラだらけにロックオン♪
猫は柄によってオスとメスの比率が違います。...
「お花をちょっとだけ飾りたい」
この素敵なセリフ、このコロナ禍の今、お花屋さんにご来店なさるお客様からよく伺うお...
きょうは、「ゆくにゃんたまωくるにゃんたまω」。
早いもので、秋分に向かう時期となりました。
強面にゃ...
コロナ禍に突入し、これまでとは生活スタイルが変化したことによって「生活費」に影響が出ている夫婦も少なくないようです。お...
離婚協議中って、泥沼な日々ですよね。どん底な日々が続いて「早く離婚したい……!」と思っている人もたくさんいることでしょ...
きょうは、お兄にゃんに甘えるこにゃんたまω君♪
かわいい仲良し兄弟です。
暑いのにくっついてお昼寝を...
「私は、竜っていると思うわ」
お花屋さんになる前、思いっきり理系女だったワタクシの職場に、科学では説明できないス...
「甘えたくても、どうやって甘えたら良いのかわからない……」そんな悩みはありませんか? 実は、甘え下手な方にはいくつかの特...
きょうは、海とツーにゃんたまωωと私。
防波堤で海を眺め、ここ魚釣れそう……とぼんやりしていたら、2匹の猫がや...
みなさん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私自身が、結婚後に女...
コロナ騒動の真っただ中。今までとは全く違う生活に苦戦しながらの子育ては、とても大変でイライラしてしまう方がたくさんいる...
















