超人気パン屋「アマムダコタン」2時間の行列は本当か?

コクハク編集部
更新日:2022-09-13 06:00
投稿日:2022-09-13 06:00

戦利品はこちら

 カスタードクリームがたっぷりと入ったであろう(ずっしりと重いから・苦笑)カスタードの生ドーナツは個包装してくれるので、中身のカスタードが出てきてしまったり、大きく型崩れする心配はありません。

いただきます!

 ふたつに割ろうとするのですが……生地が柔らかすぎて、なかなか割れない(笑)。

 なんとか割ってみると、見るからに口の中でとろけるような半熟っぷり。カスタードクリームは“大盤振る舞い”で入っており、期待を裏切りません。

 お皿の上に置く、なんてことは難しく、そのままお口の中へダーイブ!

 もっちりねっちりむっちり生地、たしかに食べたことないかも。新食感で(類似した食パン名がありますけれども)、リピしたいドーナツです。カスタードクリームの甘さも上品でグー。

 チョコの生ドーナツもいただきます♡

 

ワインのアテにぴったり過ぎる!

「キウイのルヴァン」と「明太ペペロンチーノフォカッチャ」。こちらも、具だくさんで他のお店では食べられないオリジナリティーに富んだパンでした。

 特に福岡名物の明太子をたっぷりと使ったフォカッチャは、“地元愛”を感じます。辛さはほとんどありませんが、明太子の存在感は十二分。

 次回はこれまた看板商品のひとつだという「明太ペペロンチーノバゲット」を購入するなあ、間違いなく。

  ◇  ◇  ◇

 店内に入ってワクワク、食べる前にワクワク、次は何を買おうかと想像してワクワク。

「アマムダコタン」さん、人気なのも頷けます。まだまだ、まだまだ、まだまだ、行列必至なパン屋でしょう。

 とはいえ、2、3時間待ちが絶対ではないので、それはさすがにね……と思う方も、時間とタイミングが合えば、トライしてみる価値はありそうです。

(編集O)

「アマムダコタン(AMAM DACOTAN)」表参道店
 address:東京都港区北青山3-7-6

※ネット予約で並ばずに購入するサービスもあり。3000円(税込)~。ただし、生ドーナツは店頭販売のみ。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


山口下関「大衆酒場 三枡」で旬のふくを!2022.12.17(土)
 山口県の下関といえば、やっぱり「ふぐ」(※)。今が旬の高級魚を求めて、東京駅始発の「のぞみ」に飛び乗りました。 ...
「マッシュルームのひと皿」生と焼きで味も食感も全然ちがう
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・中目黒の「Bar à Vin ムッシュヨー...
寒い夜には「おでん」と“ベストマリアージュ”の白ワイン!
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2022-12-14 06:00 フード
「鶏手羽のエーグルドゥース」つやつやの手羽中がホロリ!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・中目黒の「Bar à Vin ムッシュヨー...
脱・惰性ランチ!卵かけご飯をチンして「即席チャーハン」に
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《ひとり分の分量で》《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れちゃうレシピ...
およね 2022-12-05 06:00 フード
泡に合う! きゅうりとみょうがのピクルス 柚子こしょう風味
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・中目黒の「Bar à Vin ムッシュヨー...
会員制パフェバー「Remake easy」がすごい!2022.12.1(木)
 みなさん、今どきの若者はどこでデートしているか知っていますか? コロナの影響で、飲食店や居酒屋などは閉店時間がめっぽう...
価格2倍のボージョレは無理!感動級“山梨ヌーボー”はいかが
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2022-11-30 06:00 フード
新食感! ファミマ新作スイーツ実食ルポ 2022.11.29(火)
 11月も残すところあと1日。冬の気配が近づいています。寒くなると甘いものが欲しくなりません? つめたーい風にこわばった...
「へしこあぶり梅干しの大根サラダ」白ワインと一緒にどうぞ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・神楽坂の「そば・郷土料理 九頭龍蕎麦本店」...
「車麩と谷口屋の油揚げ 福地鶏のピリ辛煮」ダシがしみしみ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・神楽坂の「そば・郷土料理 九頭龍蕎麦本店」...
「爆速ドリア」で料理上手な女になった? 2022.11.26(土)
 絶対に作りたい。  記事を読んだ瞬間、そう心に誓った料理がある。爆速クリエイターおよねさんが教えてくれた「革命的...
「イカの雲丹醤油つぶつぶ和え」ここぞという日の贅沢おつまみ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・神楽坂の「そば・郷土料理 九頭龍蕎麦本店」...
「ハタハタの唐揚げ 山椒あんかけ」あんかけで和食上級者に
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・神楽坂の「そば・郷土料理 九頭龍蕎麦本店」...
「革命的シーフードドリア」片栗粉でホワイトソースを作る!
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《ひとり分の分量で》《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れちゃうレシピ...
およね 2022-11-21 06:00 フード
「福井ポーク、上庄里芋の黒糖炒め」黒糖で野菜をおいしく
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・神楽坂の「そば・郷土料理 九頭龍蕎麦本店」...