神戸っ子溺愛!「とくれん」まみれの部屋 2022.10.13(木)

コクハク編集部
更新日:2022-10-13 06:00
投稿日:2022-10-13 06:00

厳しくしつけられた子ども時代

 筆者たち姉妹の母親は、食に対してかなり厳しい人でした。

 好き嫌いやお残しは言語道断。お菓子は原則禁止な上、買い食いも許されていませんでした。まあ、言うてもお小遣いで駄菓子屋に行ったり、友達の家でおやつをいただいたりしていたけども。やはり、どこか後ろめたさはあったんですよね。

 そんな筆者たちにとって給食の「とくれん」は、堂々と食べられる貴重なお菓子なのです。

部屋だけじゃない!

 「とくれん」コラボルーム宿泊プランで楽しめるのは、このカラフルなお部屋だけじゃありません。非売品の「とくれん」Tシャツ&保冷バック(5種類のゼリー入り)がお土産にもらえる上、朝食ビュッフェにも「とくれん」が出るのです。

 じゃんけん大会を制することなく、夢の「とくれん」2個食べができるんですよ。

 ホテルに問い合わせたところ、朝食ビュッフェでの「とくれん」の提供は以前から行っていたそう。知らんかった! 再びの宿泊を固く誓ったのはいうまでもありません。

「とくれん」のお作法

「とくれん」に思考回路の大半を持っていかれましたが、朝食ビュッフェはとても美味でした。ココスの朝食バイキングでも食べた大好物のスクランブルエッグに、定番のソーセージ&ベーコン。

 そして、愛しの「とくれん」の姿が。

久しぶりの再開に大興奮

 久しぶりのご対面です。

 懐かしい、元気やった?

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


まるでぬいぐるみ…いまにも二足歩行しそうな“にゃんたま”君
 きょうは、二足歩行しそうなにゃんたまωにロックオン♪  独特の巻き毛の遺伝子を持つ、珍しいにゃんたま君。 ...
服飾工場からエロの世界へ…名物女性プロデューサー誕生秘話
 企業に勤めていてもフリーランスでも、夜職の女性も専業主婦も、「今から10年後の私は……?」と不安や迷いをおぼえる瞬間が...
家で突然死も…軽視は禁物“ヒートショック”の5つの予防方法
 寒くなってくるこの時期は、お風呂が気持ちいい時期でもありますよね。しかし、この入浴が“命取り”になる可能性があることを...
卵巣摘出、ホルモン欠乏…健常者こそヘルプマークの認知を
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
気になる彼に攻め!「デートお誘いLINE」に絶対入れたい内容
「気になる人がいるんだけど、どう距離を詰めればいいかわからない」  そんな時は迷うことなく、自分から攻めるのが一番!…...
シャンパンを入れてもらったらホストはどんな気持ちになる?
 ホストクラブでは恒例の光景となっているシャンパンコール。高額のシャンパンを入れたお客様を店内のホストが取り囲んで威勢の...
まさに鈴カステラ!愛と野望がつまった茶トラ“にゃんたま”
 きょうは茶トラ3兄弟の憩いの場所にお邪魔しました。  気持ちよさそうにくつろぐ姿にほっこり♪  注目すべき...
“卵巣年齢”が分かる「AMH検査」は独身こそ試す価値がある!
 日本は不妊治療の件数は世界一なのに、体外受精で赤ちゃんが産まれる確率は最下位。そんな状況を変えるために、ミレニアル世代...
いつ、何を、どうする?「寝・食・動」リカバリー方法を解説
 NYのセレブたちがこぞって実践している「ヘルスリテラシー」という考え方があります。自らが現地で本概念を学び、最強のパフ...
オトナ女子の休日アイデア4選! 楽しく遊んで気分転換を♪
 大人になるにつれて仕事が忙しくなりますよね。仕事が忙しいと休日に昼前まで寝てしまったり、倦怠感を理由に起きてからもダラ...
恋愛運アップに期待! お歳暮だけじゃないシクラメンの底力
 巷はそろそろ年末に向かって慌ただしくなって参りました。  年末はお花屋さんにとってはまさに早朝から深夜まで忙しく...
結婚しても“垢抜け主婦”でいられるアラフォー女性の特徴3つ
「結婚すると、地味になるよね」――。そんな風に言う人はたくさんいます。男性に限らず、結婚せずに働き続ける女性もそう言うか...
ヘルスリテラシーの“1日1万歩”は達成以上に「習慣」が大事
 NYのセレブたちがこぞって実践している「ヘルスリテラシー」という考え方があります。自らが現地で本概念を学び、最強のパフ...
微動だにしないけど大丈夫? 心臓に悪い…熟睡“にゃんたま”
 にゃんたマニアのみなさまこんにちは。  きょうは神社の境内で行き倒れのにゃんたまωにロックオン!  微動だ...
老後のための貯金にこだわらなくて良い理由!今を優先してOK
 老後のために、貯金をしようと思っている人は多いでしょう。しかし、老後の貯金にばかり拘って、今を見失うのは本末転倒ではな...
合併症の合併症!? 40℃の高熱で希少がん病棟へ“強制送還”
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...