私の髪よ…プレ更年期の抜け毛・薄毛はセルフケアで対策OK!

コクハク編集部
更新日:2023-01-26 18:58
投稿日:2022-11-03 06:00
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、ちょっとした有名人。でもって、タヌキか妖怪の噂も囁かれるなか、健康に関する知識はズバ抜けている――。
 そんなえりのボスのもとにはウワサを聞きつけ、今日も悩みを抱えた女性が、ふらりと立ち寄ったようですよ。

1. 抜け毛がひどい、このままじゃハゲちゃう!?

 今回のご相談は、礼子さん(44歳女性・仮名)から。

「最近、シャンプーのときに信じられないくらい髪の毛が抜けていて……このままハゲてしまうんじゃないかと心配です」

 暗い表情で話す礼子さんに、えりのボスはうなずきながら聞いています。

「髪は女の命だもの、ハゲるなんて絶対にイヤよね。それに、少し髪がボリュームダウンするだけでも髪型が決まらなくなるし……」

「そうなんです! 毎朝のヘアセットも大変だし、鏡を見るたびに気分が落ち込みます。年齢的に仕方ないのかもしれないけれど、何とかしたいんです」

 切実に悩みを訴える礼子さんに、えりのボスは力強く言います。

「まだあきらめるのは早いわ。抜け毛・薄毛はセルフケアでも対策できるのよ!」

 これは放っておけません!

2. 抜け毛の原因は更年期?

「40代以上の抜け毛は、更年期が関係していることが多いの」

「え! 更年期って髪の毛にも影響があるんですか?」

 えりのボスのひと言に、驚きを隠せない礼子さん。

「そうよ、そうなのよ。更年期になると女性ホルモンが減るわよね。すると、髪にハリやコシがなくなったり、ヘアサイクルが乱れて髪が抜けやすくなったりするのよ。もともと細くて柔らかい髪質の人は、抜け毛が目立ちやすい傾向があるわね」

 女性ホルモンであるエストロゲンは、髪にハリやコシを与えます。よって、エストロゲンが減ると、髪が細く弱くなり抜けやすくなります。また、ヘアサイクルが乱れ、新しい髪がなかなか生えてこなくなるのも、薄毛になる原因です。

 礼子さんは自分の髪を触り「たしかに、私もともと髪が細いほうかも……」とつぶやきます。

「でも、更年期の抜け毛は簡単なセルフケアで改善を目指せるの。これから具体的な方法をお教えするわね」

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


お家で運動=ワークアウトをする時に気をつけたい3つのこと
 お家の中でワークアウトをする人が増えている今、気をつけたい3つのことを紹介します。最近は、オンラインでの教室やYouT...
健康美肌へ…栄養士直伝“トレーニングと豆乳”のステキな関係
 おこもり生活が続いて体が重く感じたり、肌もなんとなく不調気味だったりする方もいるのではないでしょうか。そんな今こそ、家...
肌断食で美肌に♡ 効果とやり方&成功させる5つのポイント!
 モデルや芸能人の間でも広まっている「肌断食」をご存知ですか? 肌断食は、“スキンケアをやめて肌の調子を整える”という美...
30代からの基本のシミ対策!原因を知って正しいケアを♡
 30代を過ぎると、肌のトラブルに悩む女性も増加傾向。中でも、「肌のくすみ」や「シミ」で悩んでいる女性も多いのではないで...
アイブロウメイクの完成度を高める 100均&プチプラアイテム
 いろいろなアイブロウアイテムを使ってみて、辿り着いたのは100円均一とプチプラのアイテムでした。顔の印象を大きく変える...
ボディソープより赤箱!日焼け止めが落ちない悩みが解決した
「日焼け止めを塗らずして紫外線を浴びるなかれ」  筆者が10代の頃から自分に課してきた、唯一の美容法です。10代の...
ミニスカートは何歳まで?大人女性が可愛く着こなすコツ♡
 本来、ファッションというのは自由なものです。それなのに、「ミニスカートは何歳まで履いていいの?」という疑問や、脚を出す...
“おこもり・おうち美容”の落とし穴…在宅でやりがちなNG3つ
 在宅時間が増え「おうち美容」「おこもり美容」に取り組んでいる女性も増えています。しかし気合いを入れた在宅美容で、残念な...
今すぐ実践! 食欲を抑える6つの方法で美ボディを目指して♡
 食欲はダイエットの大敵! そう分かっていても、お腹が空いているわけでもないのに、ついつい食べてしまうことってありますよ...
初心者でも簡単!小ワザを駆使してふんわり眉に仕上げるコツ
 平行眉や、カーブがかった太い眉など、眉の形はいろいろです。眉毛の量が少なかったり、形に自信がなかったりすると、眉毛メイ...
ズボラな方がむしろ良い! おさぼり系美容法を試してみよう
 お家にいる時間が長い今だからこそおさぼり系の美容法を試すチャンス。普段は人に会うからと頭の先からつま先まで隅々お手入れ...
ウイルス対策で美容家が実践している「7つの美容習慣」
 新型コロナウイルスへの警戒から、日常生活における習慣を変えた人も増えていますよね。小さな対策を積み重ねることで、大きな...
唇にもエイジングケア!若々しいリップを作るルーティン
「年々唇のボリュームが減っている気がする。痩せたわけでもないし、どうして⁉︎」  唇が薄くなったのは気のせいではありま...
七海 2021-12-21 16:22 ビューティー
オトナ女子に!「ホワイトアイライナー」の今っぽメイク3選
 昨年からジワジワ人気が高まっているのが、ホワイトを使ったメイク。ホワイトのアイライナーで、目尻にラインを描くアイメイク...
スタイルをよく見せるために効果的な7つのコーデポイント♡
「身長が低いから何を着てもスタイルがよく見えない」「ぽっちゃり体型をカバーしたい」、そんなスタイルの悩みを持っている女性...
美容偏差値UP!おすすめ美容系YouTuberからテクを学ぼう
 ユーチューブをエンドレスループで見ているときに、ふと見つけて超お気に入りになったユーチューバー。特に美容系のユーチュー...