今さら聞けない「ガチでリアルな離婚話」それは幸せか不幸か

山崎世美子 男女問題研究家
更新日:2022-10-22 06:00
投稿日:2022-10-22 06:00

【その3】食事の支度が楽ちん!

 意外にストレスが貯まる毎日の食事問題。夫の食事を考慮し、メニューを工夫していたことに気づく離婚妻は大変多いですね。

 子供と自分だけになれば、「今日はマクドナルドでいい」「今日はうどん」「今日は卵かけご飯」というように食事の支度がものすごく楽ちんになります。これはウレシイ誤算。食事問題から解放されるだけでも毎日の気苦労が減るわけです。

 日本人の男性はもう少しお料理を作れるようにならないと、と切に思います。定年後、いつまで妻がご飯の支度を強いられるのでしょうか。

【その4】孤独でたまらなく寂しい

 特に子供がいない夫婦が離婚した場合、決して仲がいいわけではなかったものの、人の気配が突然なくなり、静まり返った家で孤独をしみじみ感じる……そんなケースは珍しくありません。

 誰かを大切に思う気持ちは不思議なもので、顔を見ない・会っていない時間に育つもの。そんな人間の習性を利用して、いきなり夫に三くだり半を突き付けましょうといった提案は、筆者はいたしません。

 白か黒か、離婚か修復か。多くの離婚の相談者は二択で迷って来られますが、中間(グレーゾーン)があるのを知っていただきたい。最近は「物理的に距離を置く、つまり、別居はいかがですか?」とアドバイスすることが増えました。

A子さんのケース

 先日はこんなケースがありました。

 結婚3年目のA子さん(38歳・派遣社員)とひとつ年下の夫(37歳)との間には子供がいません。不自由なコロナ生活のストレスがたまったせいか、ここ1年は折り合いが悪く、顔を見ると口喧嘩ばかりしていました。

「もう無理! やっぱり離婚しよう」と決断したA子さんは、今後の生活環境を整えるため、実家にしばらく身を寄せました。

 夫とは連絡を一切取らず、3カ月の月日経った頃。中止続きだった地元の花火大会が久しぶりに開催され、実家のベランダから「ドーン」という打ち上げる花火の音とその美しさに、思わず涙がこぼれ落ちたといいます。

「恥ずかしいけれど涙が出て止まらなかったんです」とA子さん。理由について尋ねると、ご主人の顔が浮かんだというのです。

 A子さんはためらいながらも夫に電話をし、「私も悪かったかも。ごめんね」と素直に気持ちが伝えました。その後の夫婦の歩み寄りは感動もの。涙はデトックスです。泣ける時は思いっきり泣きましょう。すっきりした後には、きちんと答えが出るものです。

おわりに

「私は結婚に失敗した」と表現する人もいますが、失敗だなんて思わなくていいんです。筆者は、離婚は人生のリスタートだと考えています。

 悩み苦しんだぶん、人間力も向上するでしょうし、今度は成長したぶん、巡り合う相手も変わってきます。できれば、一生添い遂げるのがベストかもしれませんが、何度も結婚して離婚した筆者から申し上げますと、ダメなものはダメ。

 執着もなくしましょう。耐えて我慢する必要もありません。なすがままに。自分の幸せを探してくださいね。

山崎世美子
記事一覧
男女問題研究家
「平成の駆け込み寺」として、人間関係、男と女をテーマとし、さまざまな悩みを抱える相談者に的確なアドバイスを送り、心のケア・親身なカウンセリングで一躍人気者となる。TV、ラジオ、雑誌、さらに講演会などからも依頼が多数。いま最も注目されている専門家である。YouTube「せみこの恋愛大学」毎週水曜配信中。
公式HPブログInstagramTikTok

関連キーワード

ラブ 新着一覧


家庭内カーストが残酷…鬼嫁たちの“夫泣かせ”な在宅勤務事情
 共働き家庭における鬼嫁は、在宅勤務中にも、鬼っぷりが消えない人もいるようです。魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析...
並木まき 2020-04-27 06:00 ラブ
ドアノブをゾーン分け…鬼嫁が夫に押し付けた“理不尽ルール”
 自粛生活が続く今、鬼嫁と暮らす夫のなかには、妻から突如として突きつけられた「理不尽なルール」に悩まされている人も出てき...
並木まき 2020-04-26 06:00 ラブ
コロナで逢えなくても…パートナーとの絆を深める4つの法則
 新型コロナが猛威をふるう中「パートナーや恋人と会えない」と不安に直面しているかたも多いでしょう。マメに連絡を取り、相手...
蒼井凜花 2020-04-25 06:00 ラブ
イケメンと仲良くなる方法♡“ほかと違う女”になるのがカギ!
 どうせなら、イケメンと仲良くしたい。なのに、イケメンは私とは仲良くしてくれない……。  イケメンは、女子を牽制するも...
ミクニシオリ 2020-04-24 06:00 ラブ
彼氏が突然音信不通に…! 考えられる8つの理由&対処方法
 彼氏との関係を深めるためには、何よりもコミュニケーションが大切! しかし、ある日突然、彼氏と音信不通になってしまう事態...
恋バナ調査隊 2020-04-23 06:45 ラブ
好印象を残すには? オンライン合コンでモテる4つの方法
 初対面同士の男女が集まる合コンですが、今のコロナ状況下で開催するのは感染リスクが高いため、最近ではZoomやLINEの...
田中絵音 2020-05-20 11:42 ラブ
理想の夫婦に!コミュニケーションの5つのポイント&NG行動
 あなたは、夫婦関係に悩みはありますか? 忙しい夫婦の中には、「最近、ちゃんと顔を合わせていない」という方もいるでしょう...
恋バナ調査隊 2020-04-21 06:00 ラブ
カップルの“コロナ破局”はなぜ起こる?3つの原因&改善策
 世はコロナ。数カ月前は予想もできなかったこの緊急事態ですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?「コロナ破局」「コロナ...
孔井嘉乃 2020-05-12 04:15 ラブ
これは恋愛ではないと一気に目が覚めた…優紀さんのケース#5
 半同棲状態だったのに、B男はそれきり優紀さんの前に姿を現さなくなりました。会いたいとメールすると、「弁護士に相談してA...
神田つばき 2020-04-20 06:00 ラブ
外出自粛で彼に会えない時こそ「メス力」で不安に打ち勝つ!
 ど本命の彼氏と付き合っています。  新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、一緒に遊んだり、予定していた旅行はキャ...
神崎メリ 2020-04-19 06:00 ラブ
イケメン揃い、追求する楽しさ…仮面ライダーに大人がハマる
 なにか夢中になれることや、熱中する趣味を持っている人って、すごく人生が楽しそうに見えます。「わたしにも、そういうものが...
大泉りか 2020-04-19 06:34 ラブ
離婚を回避せよ!夫婦喧嘩の仲直り方法5選&喧嘩の減らし方
「夫婦喧嘩は犬も食わない」と言いますが、確かに、夫婦喧嘩は周りから見ればとても滑稽なもの。「今回は譲れない!」なんて、意...
恋バナ調査隊 2020-05-12 04:17 ラブ
夫に理不尽な仕打ち…非常時にさらに“鬼化”する鬼嫁の実態
 鬼嫁の中には、非常時にさらなる鬼に変貌を遂げるタイプも存在するみたいです。魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得...
並木まき 2020-04-17 06:11 ラブ
浮気は当たり前じゃない! 一途男性6つの特徴&交際メリット
 浮気をする男性って、なぜか魅力的な人が多いもの。「辛い思いをするかも」と分かっていながら、ついついそんな男性に惹かれて...
恋バナ調査隊 2020-04-17 06:00 ラブ
タイプ別! 好きな人の前で素直になれない女性への解決策
 いざ好きな人を目の前にすると、なかなか素直になれなかったり、気持ちとは裏腹な行動を取ってしまう……そんな女性は多いでし...
恋バナ調査隊 2020-04-16 06:00 ラブ
恋愛したいのに…!好きな人ができない女性の特徴&対策法
「恋人がいない」という女性の中には、「ここ数年、好きな人すらできていない」という人もいるはずです。実は、好きな人ができな...
恋バナ調査隊 2020-04-15 06:00 ラブ