マスクを外したくないけどー!素顔バレの葛藤を乗り越える法

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2023-01-21 06:00
投稿日:2023-01-21 06:00

マスクを外したくない葛藤を乗り越える方法

 素顔を見せてがっかりされるのが怖い時は、マスクを外した時のギャップを減らす方法を試してみましょう!

1. マスクの下で笑顔になり「ほうれい線」予防

 マスクをしているからといって無表情で過ごしていると、顔の筋肉も衰えてしまいますよね。無表情によってたるみきった口元では、マスクを外した時のギャップが大きくなってしまいます。

 そこで、マスクの下で常に口角を上げて笑顔を作っておきましょう。日頃から表情豊かに過ごす習慣をつければ、いつかマスクを外す時が来ても生き生きとした表情やハリのある口元をキープできますよ。

2. マスクにつかないリップで「血色をキープ」

 マスクを外す瞬間って、意図していないタイミングで突然やってきます。素顔を見た人たちが一番印象に残るのが「顔の血色感」です。マスクにリップがつくのが嫌で何も塗っていない人は多いですが、ふいにマスクを外した時、血色のない顔色ではマイナスなイメージを与えてしまうでしょう。

 がっかりされないためには、日頃からマスクにつかないリップを塗っておくのがベストです。おすすめは、マスクにつきにくいティントタイプのリップ。しっかり血色を仕込んでおけば、マスクを外した時のギャップを最小限にできますよ。

3. 保湿対策で「肌荒れ防止」

 マスクを外した時に、顔の肌荒れやニキビ、シミなどを見せたくない人は、マスク期間中こそしっかり保湿を徹底しましょう。乾燥は、シワやシミ、ニキビやテカリなどあらゆる肌トラブルの原因です。そして、湿度の高そうなマスクの中は、意外にとても乾燥しているのをご存知ですか?

 肌荒れを防ぐためにも、季節に関わらず化粧水+油分のクリームなどでしっかり保湿をしておきましょう。肌全体の調子も整っていくはずです。

マスクを外したくない葛藤は「ケアの習慣化」で乗り越えて

 インターネットでいろいろな人の意見を見ていると、「人からの視線や反応」を気にしてマスクを外したくないという人が多いようですね。

 でも、マスク期間中にケアを習慣化しておけば、マスクを外した時のギャップが減り、「外したくない葛藤」を和らげることができます。ぜひ参考にしてみてくださいね!

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


低用量ピル愛用歴10年でドクターストップが!2022.6.9(木)
 ここ数年ですっかり身近になった低用量ピル。周囲にも「飲み始めたんだ~」と気軽に話してくれる友人が増えてきました。しかし...
やせたいのに食べてしまう!脱・過食は歯磨き粉を味方にする
 ダイエット中、やせたい気持ちとは裏腹に食べてしまった経験はありませんか? そのたびに自己嫌悪に陥り、さらにストレスで過...
梅雨の湿気で髪ボンバー!「ボサこ&ぺたんこ」お悩み別対策
 湿気の多い梅雨の季節は、髪に関する悩みが尽きませんよね。ボサボサになって広がってしまう人、うねってしまう人、ぺたんこに...
「黒目を大きく見せるメイク」習得すべし!やりがちNGも紹介
 ポイントメイクの中でも、多くの女性が重要視しているアイメイク。アイメイクのトレンドは変わっていくものの、黒目の部分が大...
万年ダイエッター卒業? 夏までに無理せず緊急ダイエット5選
 ダイエットは、女性にとって永遠のテーマです。「年中、ダイエットをしている」なんて人もいれば、なんらかの理由で「すぐに痩...
2022-06-04 06:00 ビューティー
【ドラコス3選】ギョッ!シミ・シワのケアは毎日の習慣に
 久しぶりにデパートのコスメカウンターに座って鏡を見た時に、自分の目元のくすみにギョッとしてしまいました。デパコスを買う...
痩せられる人と痩せられない人には明確な“境界線”があります
 女性の多くは、ダイエットを経験しているでしょう。でも、「結果を出せた!」という人は、意外と少ないもの。どうして同じよう...
「本気デートに合うバッグ」男性は金銭感覚も見てるんだと!
 大好きな彼とデートに行く時、メイクや洋服のコーディネートはばっちり決めていくのに、バッグに関してはいつもの使い慣れたも...
「刈り上げ女子」への疑問 伸びてきたらメンテどうしてる?
 最近増えている「刈り上げ女子」。下ろしていればいつも通りのスタイル、アップにすればクールな印象になり、2WAYのスタイ...
叶姉妹は無理でも40女のセクシーメイクは“カモメ”を意識して
 家事や仕事、子育てに奮闘する30代を過ぎ、少し落ち着いてくるのが40代。あらためて、女性としての色気や魅力を大切にして...
どうしてる? 30代40代にも多い「外出先での尿もれ」対策6つ
「尿もれなんて、年を取ってからの悩みでしょ?」と、思っている人は多いかもしれません。でも実は、出産や病気などが原因で30...
プレ更年期って何?デリケートゾーンが痒い!【薬剤師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
痛くない&疲れないサンダルの選び方 試着時のポイント4つ
 夏になると履きたくなるのがサンダル! デザインも可愛いものが多いですし、なにより通気性が良いので涼しく夏を過ごせますよ...
話題のオールインワンサプリ「TRIPLE ONE(トリプル・ワン)」を試してみた♡ 魅力&最新レビュー
「もっとキレイになりたい」「いつまでも若々しくいたい」と、美を追求する世の女性たち。美肌、美髪を目指すのはもちろん、スタ...
地雷メイクで警官から職質された!? 盛りすぎ失敗エピソード
「私の顔に何か付いてる?」と、気になってトイレに駆け込むと、とんでもないメイクの状態になっていたー! なんて経験は誰しも...
本当に「白髪を抜く」のはNG?黒髪に戻る可能性ってあるの?
アラサー&アラフォー世代になると、目立ちはじめる白髪。世間では「白髪を抜くと増える」「白髪を抜いたら禿げる」なんて噂もあ...