新食感! ファミマ新作スイーツ実食ルポ 2022.11.29(火)

コクハク編集部
更新日:2022-11-29 13:22
投稿日:2022-11-29 06:00

ふわしゅわの「スフレケーキ チーズ」

「スフレケーキ チーズ」は、ファミマの定番スイーツ「スフレ・プリン」のスフレ部分を進化させた一品。チーズクリームを真ん中にインしたことで、より濃厚なチーズ感を楽むことができるのだそう。まさにおいしいどころ取りってやつですね。

 ちなみに「スフレチーズケーキ」って、実は日本発祥なんですって。海外では「ジャパニーズチーズケーキ」とも呼ばれているそうですよ。

 「ファミマ・ザ・クレープ」でも実感したのですが、焼き色が美しいですね。食欲をそそられますぞ。

断面萌え~(2回目)

 断面はこんな感じ。こちらもチーズクリームがしっかり入っています。

 いただきます。これまたびっくり。「生地にサイダー練り込んでるんかーい」と突っ込んでしまいました。まさにふわしゅわ食感! なんだこの食感は!

 チーズのほんのりした酸味と、儚げなくちどけは、はるか遠い昔の初恋を思い起こさせますな。これはワインにも合いそう。

職人さんの手作業が実現させた食感

 新作スイーツ2品の特徴的な食感の秘密はメレンゲ。

 気泡をつぶさないように、手作業で生地に混ぜ合わせてるんですって。この作業ができる職人さんは、全国で30人程度しかいないそう。選ばれた職人さんたち熟練の技で、ていねいに作ってくれたんですね。感謝感謝です。

おわりに

 手間暇かけて作ったこだわりのファミリーマートの新作スイーツ。

 しかもこの物価高のご時世で税込228円っていうのが、また嬉しいじゃないですか。さらに、気になるカロリーも「ダックワーズ」は191キロカロリー、「スフレケーキ チーズ」は175キロカロリーと、いずれも200キロカロリーを切っています。これなら罪悪感なく食べられますね♡

 頑張った自分へのプチご褒美にいかがですか? 気になった方は、ファミリーマートにGO!

(編集K)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


「カレー風味酢豚」カレー粉とお酢のコラボで絶妙な味わいに
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、2年連続でミシュランのビブグルマンに輝いた大阪...
「枝豆の中国風おつまみ」口に入れた瞬間スープがジュワッと
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、2年連続でミシュランのビブグルマンに輝いた大阪...
「しいたけと食べるラー油のオーブン焼き」食感に秘密あり!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・六本木のイタリアンレストラン「ラ・ブリアン...
「長芋タンドリー」めでるように育てながらじっくり焼いて
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・六本木のイタリアンレストラン「ラ・ブリアン...
「ネクストなハムカツ」サラミを使って驚くほどジューシーに
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・六本木のイタリアンレストラン「ラ・ブリアン...
日本酒と相性抜群「魚のワンタン」白身魚ならなんでもOK!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・芝大門のダイニングバー「都映」の水谷大輔さ...
可愛すぎる! ホットケーキミックスでアメリカンドッグ!!
 年明け1回目は人気のホットケーキミックスを使ったレシピをご紹介します! 引き続き、おうちでごはんを作る機会も多くなると...
ぐっち夫婦 2021-01-31 12:23 フード
「チーズトマトの包み焼き」アンチョビーを加え洋風なコクを
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・芝大門のダイニングバー「都映」の水谷大輔さ...
「ピカパウ」濃厚&サッパリのポルトガル定番スナックフード
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・代々木公園のポルトガル料理店「クリスチアノ...
「じゃがいもとワサビ漬けのバター炒め」加熱でうま味際立つ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・代々木公園のポルトガル料理店「クリスチアノ...
「塩茹でエビ」軽く茹でるだけ…でも異様なまでに甘い驚き
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・代々木公園のポルトガル料理店「クリスチアノ...
コッテリ&さっぱり「牛テール焼とパクチーのサラダ仕立て」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・八丁堀「もつ鍋 割烹 鶏しおそば 竹井幸彦...
「若鶏のラタトゥイユスタイル」味わいと歯ごたえのバランス
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・八丁堀「もつ鍋 割烹 鶏しおそば 竹井幸彦...
食感の対比が楽しい「国産和牛もつのガーリックバター炒め」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・八丁堀「もつ鍋 割烹 鶏しおそば 竹井幸彦...
パーティにぜひ!朝仕込みで簡単に作れるタンドリーチキン
 12月になるとチキンが食べたくなる……そんなことありませんか? そこで今回は朝に仕込むことでおいしく仕上がる、大人も子...
ぐっち夫婦 2021-01-18 20:19 フード
「ラム酒の入ったフレンチトースト」ラムで風味を付ける口福
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・月島の日本料理店「食堂 ユの木」の土屋為芳...