ドクダミの代わりに干し納豆でもOK「ドクダミの根と干し肉の炒め」

コクハク編集部
更新日:2024-06-07 06:00
投稿日:2024-06-07 06:00
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新小岩の「貴州火鍋」の林敏さんに、本場貴州の味を楽しめる「ドクダミの根と干し肉の炒め」のレシピを教えていただきました。

懐かしい味を日本で再現したい

 貴州料理とは? そう思っている人は多いのでは。

 店のメニューブックには「貴州料理の特徴は、発酵による旨味や酸味、さまざまな唐辛子の料理法による奥行きのある辛さ、多様なハーブによる一味違うアクセント」と書かれています。

「子供の時に食べた懐かしい味を日本で再現したい」と林さん。調味料は昔ながらの製法で、壺で自家製。

 千葉の松戸に農園を借り、ドクダミなどの野菜も栽培。腊肉(干し肉)や貴州の豆豉(干し納豆)も、何日間もかけて自分で作っているんですって。

「だから味付けはシンプルなんですが、すごく手間がかかっているんです」

 お店では腊肉を使っていますが、なければベーコンに代えて作ってみましょう。

【材料】

・ドクダミの根
・腊肉、またはベーコン
・唐辛子
・ニンニク
・ニンニクの葉、またはネギ
・塩
※量は全てお好みで。日本で手に入る食材や調味料に代えて紹介。

【レシピ】

(1)ドクダミの根をよく洗い、手で切る。硬い部分は取り除く。腊肉(ベーコン)、ニンニクは薄く切る。ニンニクの葉(ネギ)は食べやすい大きさに切る。

(2)油で唐辛子を弱火で炒め、香りが出てきたら腊肉(ベーコン)を投入。腊肉の脂が出てきたら、ドクダミ、ニンニクの葉(ネギ)を加える。必要に応じて、塩で味を調える。ドクダミの根の代わりに、干した納豆を使ってもおいしくなる。

本日のダンツマ達人…山本智弘さん

▼(林敏)りん・みん
 中国・貴州省北部の遵義出身。遵義には中国最大の唐辛子市場があり、遵義産の唐辛子は味と香りに優れ、唐辛子の中でも特に辛いといわれている。貴州料理を味わい尽くすために、お店に行ったら、まずは林さんに相談を。懇切丁寧にメニュー選びのアドバイスをしてくれる。写真左側が林さん、右側は義理のお姉さんで、一級厨師の有資格者。

▼貴州火鍋
 2019年3月オープン。珍しい貴州料理が食べられるとあって、貴州人が集まって宴会を催すことも。5種類の唐辛子調味料、4種類の発酵調味料は自家製。記者は糟辣椒(ザオ・ラー・ジャオ=唐辛子の発酵調味料)が大のお気に入りで、店に行くたび購入している。

東京都葛飾区新小岩1-55-1 多田ビル1階

(日刊ゲンダイ2021年2月3日付記事を再編集)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


夏の一品!「ホタテとモロヘイヤのガーリックバターソース」白と合う♪
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・中目黒の「Bar à Vin ムッシュヨー...
ガツンと焼肉に仏の赤ワイン! タン塩、ホルモン…なんでもイケる1本♡
 夏到来! 連日の暑さで夏バテ気味だったり食欲が失せたり……。そんな日はガツンと焼肉を食べながらワインを楽しみませんか♪...
市野瀬瞳 2023-07-26 06:00 フード
【BARBACOA】“お肉はウェルダン派”も安心! 2023.7.25(火)
  最近Uber Eatsなどでも人気のあるシュラスコ店「バルバッコア」に行ってきました。  土日祝ランチのシュラ...
クイック1分! めんつゆ+牛乳+ごはんですよ!deクリーミーつけダレ麺
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れる、まんぷく連載「およねの爆速!...
およね 2023-07-17 06:00 フード
ストックしておくと便利!リピート決定の無印良品〜食品編〜
 無印良品の食品は家にストックがあると便利ですよね。マンネリ化したいつものレトルト食品ではなく、珍しい料理が楽しめます。...
canちゃん 2023-07-14 06:00 フード
見切り品で作る!激うま黄金比率の「かぶのナムル」2023.7.13(木)
 お気に入りの焼き鳥と和食のお店で「かぶの浅漬け」が出てきました。店主いわく、「かぶって冬のイメージがありますでしょう?...
毎日暑すぎる!「カレー専用の赤ワイン」をお供に…1本800円!!
 子供から大人までみんなに愛されているカレー♡  特に夏になると無性にスパイシーなカレーを食べたくなりませんか!?...
市野瀬瞳 2023-07-12 06:00 フード
「パルテノ」アレンジ最強!我が家の夏バテ回避料理 2023.07.11(火)
 暑いですねー。早くも東京では猛暑日を記録。筆者も夏バテ気味です。夏は一番好きな季節だけど、ぶっちゃけ、もうしんどい。 ...
「麦茶」をごまだれにちょい足し。Wの香ばしさ!冷やしごまダレ豚うどん
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れる、まんぷく連載「およねの爆速!...
およね 2023-07-27 18:14 フード
嫌味ゼロでワイン通になれる鉄板ワード5つ、「マロってますね」は何味?
 前回に続き、どんなワイン会に行っても安心して! 堂々と! リラックスしながら! おいしくワインが飲めるように『ワイン飲...
市野瀬瞳 2023-06-28 06:00 フード
【カプリチョーザ】ボトルワイン45円の衝撃 2023.6.27(火)
 最近は物価高の影響で、外食するのも気が引けてしまいますよね。そんな中、カプリチョーザの看板を見て、ビックリ!  な...
丁寧な暮らししちゃってる自分を演出→手作りモッツァレラチーズに挑戦!
 弾力のあるもっちりとした食感に、ミルクの風味がフワッと香る「モッツァレラチーズ」。ピザやパスタに加えて調理するのはもち...
2023-06-27 06:00 フード
【DEAN&DELUCA他】もらって嬉しい! ヘルシーでおいしい手土産3選
 ダイエット中に友人が家に遊びにきた時のこと。おいしそうなクッキーの詰め合わせを持ってきてくれたのですが……。  一人...
canちゃん 2023-06-23 06:00 フード
女の胃袋にハマる!鍋を使わない“レンジゆで”そうめんdeピリ辛ビビン麺
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れるレシピ。  今回は、夏の定番...
およね 2023-06-19 06:00 フード
レモン強め! レモンサワー3つを飲み比べ 2023.6.17(土)
 近ごろレモンサワーは日本で大きなブームとなっています。レモンの心地よい風味とさわやかさを楽しめるレモンサワーは、夏の定...
美味!ファミリーマート×森永乳業・森永製菓“神コラボ”4商品
 ファミリーマートと森永乳業・森永製菓のコラボスイーツが、6月13日から続々発売されますよー。とっても魅力的な4商品を一...