夫婦の寝室問題は根深いけれど“ベッドが一緒なら円満”は古っ

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2023-01-06 06:00
投稿日:2023-01-06 06:00
 夫婦生活を送っていく上で、夫婦のベッドを一緒にするか別々にするかは意見が分かれる問題です。それぞれにメリットやデメリットがあるため、なにが一番良い選択肢なのかを決めかねている人もいるでしょう。
 今回は夫婦のベッド事情によるメリット&デメリットや、離婚率との関係をご紹介します。

夫婦のベッドは一緒or別? それぞれのメリット&デメリット

 まずは、夫婦のベッドを一緒にした場合と別にした場合、それぞれのメリットとデメリットをチェックしていきましょう!

1. 「夫婦のベッドが一緒」の場合のメリット&デメリット

 夫婦のベッドを一緒にした時の一番のメリットは、スキンシップが多くなることです。ベッドが一緒なら、意識しなくても自然と夫婦で寄り添って過ごす時間が多くなるため、夫婦仲が良くなる効果が期待できますね。

 一方、睡眠の質に関してはデメリットもあります。パートナーの寝相やいびきがひどい場合には、もう一人がよく眠れずストレスになるケースもあるでしょう。また、温度調節や寝具の好みなどが違う場合も、ストレスを感じてしまうかもしれません。

2. 「夫婦のベッドが別」の場合のメリット&デメリット

 夫婦のベッドを別にした場合、相手を気にせずにゆったりリラックスして眠れるメリットがあります。自分の好みに合わせた寝具を選べるので、より良質な睡眠がとれるでしょう。また、子供が生まれた時などにもベッドを分ける必要がないので対応しやすいですね。

 ただし、ベッドが別だとそれなりのスペースが必要になります。さらに、夫婦でスキンシップする機会が減ってしまうため、寝る時間以外に意識的に時間を取らないと2人の間に距離が生じる場合もあるでしょう。

夫婦のベッド事情は離婚率には関係ない!?

 ネット上にあるさまざまな調査結果を調べてみても、夫婦のベッドを別にしたからといって、離婚率が必ず上がるとは言い切れないようです。

「ベッドが別のほうが、時々一緒に寝た時にドキドキして新鮮」といった意見や、「一緒のベッドだとよく眠れず、夫婦喧嘩が増えた」という人もいるのです。

 夫婦のライフスタイルや特徴に合わせてよく話し合って決めることが一番大切でしょう。「ベッドが一緒なら夫婦円満」という固定観念は、もう捨ててもいいのかもしれませんね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


“枯れ専女子”の4つの特徴&年上男性にハマってしまう理由♡
 最近、よく耳にする「枯れ専女子」。聞いたことはあるけど、実際にどんな女性のことを指すのか、イメージが湧かない人も多いで...
恋バナ調査隊 2021-01-08 06:00 ラブ
マッチングアプリで20代男子と熟年男性の違いを考察してみた
 年末年始、感染が拡大したことで、初詣にも行かず、自宅で時間を持て余していた人はかなり多かったようです。このような時にマ...
内藤みか 2021-01-07 06:00 ラブ
恋愛で見返りを求めるデメリット&求めない恋愛をする方法
 恋愛をすると、相手に求めてしまってばかりの人がいます。理想通りの反応がないと、「思っていた人とは違った……」と、気持ち...
恋バナ調査隊 2021-01-07 06:00 ラブ
振られた後の“接し方”が重要! 彼と良い関係を続ける方法
 思いを募らせていざ告白したはいいものの、振られて撃沈してしまうことってありますよね。そして、振られた後に新たに出てくる...
恋バナ調査隊 2021-01-06 06:00 ラブ
要注意!恋の始まりに男性が冷めるLINE「禁句ワード」7つ
 恋が盛り上がりそうになっていたのに、突然、彼からのLINEが冷たくなったことはありませんか? それってもしかしたら、男...
恋バナ調査隊 2021-01-06 06:00 ラブ
面食い女性は結婚できない?イケメン好きの心理&男性の本音
「面食い女性」とは、男性を「美しい顔」かどうかで選ぶ女性のこと。イケメンばかりと付き合っている面食い女性は幸せに一番近い...
恋バナ調査隊 2021-01-05 06:00 ラブ
3人の男をローテで回して…異性のカラダを求めてしまうワケ
「結婚できるとは思っていなかった」「結婚願望がなかった」。そんな40歳オーバーの男女が結婚に至った経緯とは――。インタビ...
内埜さくら 2021-01-12 09:58 ラブ
離婚のトラウマにさよならを…自分の欠点との向き合い方
 離婚って、自分の欠点を否応なく突き付けられますよね。中にはトラウマになるくらい、心の傷を追う人も出てきます。いっそ完璧...
七味さや 2021-01-04 06:38 ラブ
男性に嫌われる!?“重い女性”の特徴&今すぐできる改善策
 彼のことが大好きで、ただ一生懸命尽くしているだけなのに「重い」と思われていたらショックですよね……。気持ちが重い女性は...
恋バナ調査隊 2021-01-03 06:00 ラブ
男女問わずモテる“マメ女子”の特徴&なるためのポイント♡
 男女問わず人気のある人は、さまざまな魅力を持っています。その一つが「マメさ」。マメな女子こと、“マメ女子”はサポート力...
恋バナ調査隊 2021-01-03 06:00 ラブ
コロナ禍で判明した男の素顔に幻滅…再婚を悔やむ女性の叫び
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2021-01-02 09:28 ラブ
欲しかったのは経済的な安定…年上女性と再婚した男の打算
「冷酷と激情のあいだ〜女性編〜 vol.27」では、再婚直後にコロナ禍に突入し、結婚を後悔している女性・Rさんの叫びをご...
並木まき 2021-01-02 09:29 ラブ
既婚男性×独身女性の不倫カップル 本音とデメリットを解説!
 不倫は“してはいけない”こと。常識ですね。「誰も幸せになれない恋」と、悪いイメージを持つ方も多いでしょう。ですが、実際...
リタ・トーコ 2021-01-01 06:00 ラブ
運命の恋を感じたい人必見!本当の恋の特徴&幸せの掴み方♡
 女性なら誰もが一度は、「運命を感じるような本当の恋がしたい」と思うでしょう。しかし、本当の恋ができる相手に出会うことは...
恋バナ調査隊 2021-01-01 06:00 ラブ
その気になられても…“勘違い男”に送ってはいけないLINE
男性の中には、恋愛経験が少ないピュアな人が存在します。彼らは、ちょっとした社交辞令や女の子らしい可愛い絵文字などを見ただ...
恋バナ調査隊 2020-12-31 06:00 ラブ
好きな人の前で緊張してしまう…心理やドキドキしない対処法
 好きな人を目の前にすると、緊張してしまう人って多いですよね。話せなくなったり、挙動不振になったりして、「嫌われるのでは...
恋バナ調査隊 2020-12-31 06:00 ラブ