更新日:2023-02-25 06:00
投稿日:2023-02-25 06:00
皆さんは、浮気と不倫の違いについて知っていますか? 実は、自分の夫に気になる女の影が見えた時、どちらに該当するのかを知っておくと賢い対処がしやすいでしょう。
今回は不倫と浮気の違いや、それぞれの具体例、された時の対処法をご紹介します。
今回は不倫と浮気の違いや、それぞれの具体例、された時の対処法をご紹介します。
知っておくと対処法がわかりやすい! 不倫と浮気の違い
まずは、不倫と浮気の違いから見ていきましょう!
1. 「不倫」と「浮気」の意味
「浮気」とは、読んで字のごとく、気持ちが浮ついている状態を指します。付き合っている相手や結婚相手がいるにも関わらず、異性に気持ちが浮ついているのが「浮気」です。
一方「不倫」とは、配偶者がいるのに、別の異性と肉体関係を持った状態をいいます。
2. 慰謝料請求ができるかどうかの違い
基本的に、未婚の恋人同士で「浮気」されただけだと、慰謝料請求ができません。ただし、結婚した状態で「不倫」された場合には、証拠など条件によりますが慰謝料請求ができるという違いがあります。
また、不倫は、ケースによっては婚約者や内縁関係にある場合でも慰謝料請求ができる場合があります。
不倫と浮気の違いはわかったけど…それぞれの具体例は?
続いては、具体的に浮気と不倫の具体例を見ていきましょう。
「1. 浮気」の具体例
浮気の具体例としては、
・恋人が別の異性と肉体関係を持った
・恋人や配偶者が別の異性に好意を伝えた
・恋人や配偶者が別の異性とハグやデートをした
などが当てはまります。ただの恋人同士の場合だと、肉体関係を結んでも「浮気」なので、慰謝料請求できないのが悔しいですね。
2. 「不倫」の具体例
不倫の具体例としては、
・配偶者が別の異性と肉体関係を持った
・婚約者が別の異性と肉体関係を持った
・内縁関係の相手が別の異性と肉体関係を持った
などの状態があります。慰謝料を請求するには、婚約者なら結婚式の予約表や支払い明細書など、内縁関係なら内縁関係を証明する資料が必要になります。
ラブ 新着一覧
パソコンで婚活相手を探すのと違い、ジカ当たりできるパーティーは好感触だったので、今度は40代メーンのパーティーに参加し...
会員限定の大きなパーティーに行くと、ちょっと地味だけどマジメそうな男性がいっぱい。なぜか身長の低い人が目立ちます。
...
せっかく結婚相談所に入会したのにまともな男性に会えないのでは意味がないと、今度は会員限定のパーティーにチャレンジです。...
婚活中と公言すると、さまざまな経験談が耳に入るようになります。街コンに行った友人(美容業・34歳)からこんな話を聞きま...
第1弾の紹介書にあった男性陣の容貌にゲンナリして、その後コンタクトを断念。新たなアクションは、会員サイトからの相手探し...
16人分の紹介書が届きました。年齢は49歳6人、48歳4人、47歳2人、46歳1人、44歳2人、43歳1人。年齢50歳...
相手の写真を見るまでに時間をかけている余裕はないので、今回は、紹介資料が月に2回届くというB社に入会しました。ここは大...
「会員数日本最大」の言葉に引かれて入会したA社。インターネットの会員専用画面から文字情報が気になった3人に早速アクセスし...
独身崖っぷち、アラフォー女性記者が果敢に(?)潜入取材した結婚相談所の生態をリポートしていきます。
1回目は...