更新日:2023-04-12 06:00
投稿日:2023-04-12 06:00
「40代になって、肌の調子が以前と違う」「なんとなく肌が敏感になった気がする……」と悩んでいませんか? もしかしたら、それは「ゆらぎ肌」のサインかも。
今回は、40代のゆらぎ肌の原因や改善するためのケア方法を紹介します。
今回は、40代のゆらぎ肌の原因や改善するためのケア方法を紹介します。
ゆらぎ肌って何?
ゆらぎ肌とは、一時的に肌のバリア機能が弱まって、敏感になっている状態の肌を指します。原因は様々ですが、最近の肌の状態が下記の項目に当てはまる場合、ゆらぎ肌になっているかもしれません。
・肌がピリピリする
・肌が乾燥する
・肌に赤みが出る
・肌がかゆい
・肌がごわつく
・肌がベタつく
・肌の皮向けが目立つ
・今まで使っていた化粧品が合わなくなった
・吹き出物ができる
40代のゆらぎ肌の原因は?
ゆらぎ肌の原因は一つだけでなく、人によって千差万別です。ここでは、ゆらぎ肌の代表的な原因を紹介します。
1. ホルモンバランスの乱れ
40代で肌がゆらぐ大きな原因は、ホルモンバランスの乱れ。更年期になると、女性ホルモンが減って男性ホルモンが増えることから、肌の水分と油分バランスが崩れます。
肌の水分が減り皮脂量は多くなるので、ベタついたり吹き出物ができたりといった、肌トラブルの原因に……。
2. 花粉
花粉の季節に、肌が熱っぽい・赤みが出る・かゆいなどの症状を起こしている場合、「花粉皮膚炎」の可能性が高いかもしれません。花粉が肌に付着することで、アレルギー反応を起こしてしまうのです。
3. 季節の変わり目による寒暖差
季節の変わり目は、1日を通しても寒暖差が激しくなります。「日中は暑いのに、夜は急激に冷える」といった寒暖差の激しさにより、体調不良になる人も多いですよね。いわゆる「寒暖差アレルギー」というものです。
この寒暖差アレルギーの症状の一つとして、肌荒れも該当することが、近年の研究で判明しています。
4. ストレス
ストレスも、ゆらぎ肌の原因の一つ。ストレスは、ホルモンバランスや自律神経の働きに悪影響を与え、免疫力も減少傾向に。免疫力が下がると、肌のバリア機能も低下してしまうので肌を守る力が弱くなり、肌荒れに繋がります。
ビューティー 新着一覧
メイク好きな女性の多くは、コスメカウンターを上手に活用していますよね。でも、意外と30代40代でコスメカウンターに行っ...
プチプラコスメの実力がぐんぐん上がっている昨今。1000円台のコスメでも、デパコスに匹敵する使い心地のものも増えていま...
夏が終わるとあっという間に、年末へ駆け足で日々が過ぎていきます。12月に入ると忙しさが加速し、あっという間にクリスマス...
気になる彼とお泊まりデートの日。鼻毛&ムダ毛処理も下着も完璧にする人は多いですが、「へそのゴマ」まで気にする人はいない...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
アイシャドウの塗り方が、ワンパターンになってはいませんか? 使用するパレットは同じでも、塗り方を少し変えるだけで目元の...
最新の流行りのオルチャンメイクは昔と違い、ナチュラルで大人っぽいメイクになっています。実は今どきのオルチャンメイクはア...
40代になるまでイヤリング派だったけれど、本当はデザインが豊富にあるピアスに憧れている人は多いようです。「でも、40代...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
秋のメイクといえば、季節に合ったくすみカラーをたくさん使いますよね。でも、20代ならアンニュイに決まるカラーも40代に...
世の中には、太っていても綺麗な人っていますよね。今ぽっちゃり体型の人なら「どうせ太るなら、綺麗でモテるぽっちゃりになり...
みなさんの周りには計算し尽くされたあざとい女性はいませんか? メイクやファッションだけでなく喋り方や振る舞いまで、あざ...
低身長な40代女性は、「自分に自信が持てない」「似合う服がなかなか見つからない」と悩みを抱えている人が多いようです。で...
鏡の中の自分の姿を見て「前より老けて見えるかも……」と感じたことがある人も多いのではないでしょうか。今回は、オバ見えフ...
シンプルでスッキリとした洗面台に憧れているのですが、どうすればオシャレに見えるのでしょうか?
備え付けの洗面台を交...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...