更新日:2023-06-04 06:00
投稿日:2023-06-04 06:00
3. 人数にカウントされていない
「1歳になる息子のバースデーを皆でお祝いしようってお義母さんが言ってくれたんです。ちょっとオシャレなホテルを予約して、ご飯を食べたり記念撮影したりしようって。
でも、それは旦那と息子と義両親だけの話だったようで、私は人数としてカウントされていませんでした。
結婚当初からお義母さんには好かれていない気がしていたのですが、このときに確信に変わりましたね。このLINEだけ見ると優しく気遣ってくれるお義母さんに見えるかもしれませんが、遠回しに『あなたは来ないで』っていうアピールですよ」(40歳・サービス)
相手のためを思っているかのように見せかけた巧妙なLINEですね。何度もこのような状況に出くわせば、避けられている気がするのも無理はありません。
自分を避ける相手とは適度な距離をキープ
「あなたは苦手」とハッキリ伝えてくる人は滅多にいません。苦手でも関わらなければいけない人とは、我慢して付き合い続ける場合もありますよね。
ですから、もし相手に避けられている気がしたなら、原因を追求したり仲を深めようとしたりするのではなく、適度な距離をキープ! それが一番平和な、大人の対応なのかもしれません。
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ライフスタイル 新着一覧
仕事は好きで辞めたくないけど……イジられたり、仕事を押し付けられたり、扱いが雑でツライ……と悩む方も多いですよね。私も...
子育ては本当に難しい。日々試行錯誤し、たくさんの壁にぶつかり、少しずつ子供と一緒に成長しています。育児中、孤独を感じた...
まもなく12月。12月といえば、1年の中で楽しいイベント目白押しでワクワク。街も行き交う人達の心と同調するかのようにウ...
大人になると自分では解決できない悩みがつきまといます。「なんとかしたい!」と思っているのにも関わらず、気持ちの整理がつ...
親になってからのクリスマスって、これまでと違ったワクワクがありますよね。その一番の理由は、愛しい我が子にとっての“サン...
社会人ともなると、泣くに泣けなくなるのが一般的。でも、時々いますよね、泣く女性。なぜ、彼女たちは泣いてしまうのでしょう...
きょうは、二足歩行しそうなにゃんたまωにロックオン♪
独特の巻き毛の遺伝子を持つ、珍しいにゃんたま君。
...
企業に勤めていてもフリーランスでも、夜職の女性も専業主婦も、「今から10年後の私は……?」と不安や迷いをおぼえる瞬間が...
寒くなってくるこの時期は、お風呂が気持ちいい時期でもありますよね。しかし、この入浴が“命取り”になる可能性があることを...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
「気になる人がいるんだけど、どう距離を詰めればいいかわからない」
そんな時は迷うことなく、自分から攻めるのが一番!…...
ホストクラブでは恒例の光景となっているシャンパンコール。高額のシャンパンを入れたお客様を店内のホストが取り囲んで威勢の...
きょうは茶トラ3兄弟の憩いの場所にお邪魔しました。
気持ちよさそうにくつろぐ姿にほっこり♪
注目すべき...
日本は不妊治療の件数は世界一なのに、体外受精で赤ちゃんが産まれる確率は最下位。そんな状況を変えるために、ミレニアル世代...
NYのセレブたちがこぞって実践している「ヘルスリテラシー」という考え方があります。自らが現地で本概念を学び、最強のパフ...
大人になるにつれて仕事が忙しくなりますよね。仕事が忙しいと休日に昼前まで寝てしまったり、倦怠感を理由に起きてからもダラ...