40代のイメチェン願望を応援! 痛いデビューにならない成功例と失敗例

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2023-07-04 06:00
投稿日:2023-07-04 06:00
 家事に仕事に子育てに、バタバタな日々。ついいつも同じ髪型、同じメイクになってしまう時、ふと「イメチェンしたいな」と思うことってありますよね。でも40代でのイメチェンは、失敗するとかなり痛い感じに……。
 今回は40代女性に向けて、うまくいくイメチェンのコツをご紹介します。ほんの少しのイメチェンで、毎日が新しくなったような新鮮な気持ちになれるはず。ぜひチェックしてみてくださいね!

まずは基本を押さえよう! 40代でイメチェンする方法は3つ

 イメチェンといっても、何をどう変えていいのかわからない人もいるでしょう。まずは、基本の3つのイメチェン方法を見ていきましょう!

1. メイクでイメチェン

 一番簡単なのが、メイクでイメチェンをする方法です。手持ちのアイテムでも、メイクの方法を変えるだけでぐっと雰囲気が変わる人もいるでしょう。何からはじめたらいいかわからない人におすすめです。

2. 髪型でイメチェン

 髪型を変えると、大きくイメージを変えられますね。今までの自分からガラッとイメチェンしたい時に有効な方法です。ただし、失敗してしまうと髪が伸びるまで時間がかかります。慎重に髪型を検討しましょう。

3. ファッションでイメチェン

 ファッションを変える方法でもイメチェンができます。忙しい毎日では同じコーデばかりを繰り返してしまう人もいるはず。小物を足したり、新しいコーデにトライするだけでも印象は変わりますよ!

大人の魅力爆発! 40代でイメチェンに成功する3つのコツ

 続いて、40代でイメチェンを成功させるための3つのコツを見ていきましょう。

1. 少しずつイメチェンする

 イメチェンで失敗しないコツは、少しずつ取り入れること。イメチェンというと、ガラッと印象を変えたくなりますが、差が大きすぎると周囲も自分も見慣れていないので違和感ばかりが気になります。

 髪型なら「分け目から変えてみる」、メイクなら「色味だけ変えてみる」など、段階を踏みながらイメチェンすれば、似合うかどうかを微調整しながら印象を変えられるでしょう。

2. 念入りにシミュレーションする

 イメチェンをする前は、必ず念入りにシミュレーションをしましょう。最近ではアプリを使って髪型や服装、メイクなどを自分の顔に当てはめられますね。

 どんなに可愛いメイクや髪型でも、肌の色や骨格などに合っていなければ、想像とはかけ離れた印象になってしまいます。 

3. プロに相談する

 どうしてもイメチェン後の姿が想像できない場合には、プロの力を借りるのもコツのひとつ。髪型なら、美容師に“なりたい髪型”を伝えて自分に合うかどうかを相談してみてください。

 メイクならデパートのメイク売り場でカウンセリングしてもらったり、ファッションなら、あなたに合ったコーディネートをしてくれるネットサービスを利用するのも良いですね。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


1000円以下!プチプラメイク落とし3選…基本を見直し美肌へ
 メイク落としの基本を見直せば、プチプラアイテムでも美肌が叶います!オススメのプチプラメイク落とし3点とちょっと心がける...
春夏に使える! 場面別“あざとくならない”セクシーアピール
 春夏は服装が軽くなり肌の露出が増えてきます。イベントごとも増えてくるこの時期、せっかくなら気になるカレのハートを掴むセ...
シミとそばかすの違いは? 治療時の優先度と料金が知りたい
 プチ整形、アンチエイジング……気になるけど、敷居が高くてよくわからない、そんな悩みを抱えている方も多いのでは?コクハク...
ハンドプレス美容でもち肌 プチプラ化粧水でも確実に変わる
 コットンパッティングよりも肌に優しく、化粧水の力を最大限に発揮できると流行りの「ハンドプレス美容」。ひと手間かかるもの...
野菜やフルーツを一度に…おすすめのデトックスジュース12選
 美容と健康を考えれば、日々の食生活で多くの栄養をとりたいもの。内臓を活発に動かし代謝を高めるため、質の良い栄養がとれる...
バスタイムを“ながら作業”で! 働く女性の就寝前の時短テク
 仕事に家事にプライベートに――。日々忙しく、身の回りや自分のことになかなか時間が取れない。でも、しっかりお肌や髪のケア...
青クマ・茶クマ・黒クマを瞬殺 コンシーラーはカラーが重要
 クマを隠すために、シミやニキビ跡カバーに用いる肌色コンシーラーを使っている方は多いでしょう。でも、実は、目の下のクマを...
美容のプロが伝授 老けないモテ女はこの“3ライン”を意識する
 年齢を重ねるにつれ、私たちの顔と体には様々な変化が訪れます。シミ、シワ、クスミ、薄毛。中でも顕著な変化が「肌のタルミ」...
カロリーは3日間で考える バランスを取ろうとする感覚が大切
 こんにちは、小阪有花です。私は以前20キロ太り、そこから20キロのダイエットに成功。現在も変わらず体型をキープできてい...
CA流お手軽ヘアポイント ここを直せば見た目マイナス5歳に
 女性の魅力を大きく左右するものの一つに、ヘアスタイルがあります。仕上げひとつで、若々しさ、知性、洗練や特別感を周囲にメ...
ファスティングの効果とは 初心者にも優しい方法を教えます
 こんにちは、小阪有花です。ダイエットの話題でよく目にする「ファスティング」というキーワード、皆さんはどんな印象を持たれ...
男ウケ視点でヘアオイルを選ぶなら? 人気の4商品でリサーチ
 ヘアスタイルで男ウケを狙うなら、ツヤ感も重要です。そこで便利なのが「ヘアオイル」。瞬時に髪にツヤを与えてくれ、さらにボ...
ホットタオル美容がすごい 毛穴・クマ・むくみを全部オフ!
 世の中にはたくさんの美容法がありますが、筆者が自信を持ってお届けできるのがこれ、「ホットタオル美容」です。手軽で簡単、...
「菌活」でアンチエイジング 手軽でオススメな発酵食品6つ
 こんにちは、美容アドバイザーの小阪有花です。今回は、食事によるお手軽アンチエイジングをご紹介します。  みなさん...
モテたいならコレ! 確実に男性ウケするリップアイテム3選
 なんだかんだ言っても、男性は女性を外見から判断し、惹かれる生き物。  モテたいならば、外見を磨くのが手っ取り早い方法...
10日でぷるぷる唇に 正しいリップクリームの使い方って?
 ぷるぷるの魅力的な唇は、女性の憧れですよね。でも、唇の皮膚は薄くデリケートなため、荒れない状態を維持するのが大変!そん...