更新日:2023-06-06 06:00
投稿日:2023-06-06 06:00
6月に入って蒸し暑い日が増えましたね。夏はもうすぐそこ! 今回は、「無印良品」で見つけた夏支度にピッタリなアイテムを4つご紹介します。
1 ルームサンダル・鼻緒(税込590円・以下同)
皮脂汚れからフローリングを守るためにも、スリッパは不可欠ですよね。我が家では夫婦ともども、夏場は「ルームサンダル・鼻緒」を愛用しています。この子でもう何代目なんだろう? 覚えていないくらいリピ買いしています。
インド綿を使用しており、さらっとした感触で履き心地は抜群。スリッパなのに素足のような解放感がうれしいですね。丸洗いできるのも◎。
最推しポイントは、なんといっても足音を抑えられるところ。実は愛猫こっちゃんは、極度のビビり。スリッパのパタパタ音が大の苦手なんです。
何が怖いのかさっぱりわかりませんが(苦笑)、猫ファーストの遵守にも一役買っています。
2. ネッククーラー(1490円)
終わりが見えない値上げラッシュ。6月1日からとうとう電気代も魔の手が……。エアコン代を想像して戦々恐々している家庭も多いのでは? 熱中症も怖いけど、節約せざるを得ない薄給OLのつらさよ。岸田さん、まじでなんとかしてくださいよー。
そんな庶民の強い味方がこの「ネッククーラー」。首元を冷やしてくれる優れもの。なんでも大人気で、ネットストアではすでに品切れなのだとか。
公式サイトによると
~本製品を平らな状態にして、冷蔵庫で20分、冷凍庫では5分以上冷やし、内部を固めてからご使用ください。冷水など28℃以下の環境でも固くなります。温度が低いほど早く固まります。~
とのこと。
冷蔵庫や冷凍庫なしでも冷えるのはありがたいですね。アウトドアやスポーツ観戦にもピッタリ。
着けてみるとこんな感じ。
程よいひんやり具合がちょうどいい。重さも約120gほどなので圧迫感はゼロ。手軽に涼しさをゲットできますよ。
ライフスタイル 新着一覧
日々、ストレスを感じることは多くあります。仕事や人間関係でどうにもならないことに遭遇すると、やきもきしてしまいますよね...
きょうは、幸せの白いにゃんたまω。
綿アメみたいにふわっと品性あるにゃんたまなので、「白にゃんたま王子」と名付...
身近な人の変化に「認知症かも……」と疑いたくなることはありませんか? 認知症が社会的な話題となり、「もしかして」と思う...
働き方改革で残業が少なくなりアフター5(ファイブ)を楽しむ時間の余裕ができた今日この頃。早く帰っても何をしたらいいのか...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
暑い日をどう過ごすか。
きょうは「夏だって毛皮を纏ってるぜ!」のにゃんたま君の知恵を拝見しましょう。
...
ピル連載も4回目。第1回目の「日本はピル後進国!『ピル=避妊』の考え方は遅れています」でも少し触れましたが、今回は、ピ...
定時上がりは憧れるけど、いつも勤務時間内に処理しきれず残業――。当然、プライベートの時間はカット。1日1時間の残業で、...
子供を産みたい人がちゃんと産めるような社会にしたい。不妊治療で悲しむ人をゼロにしたい。これが私の願いであり、目標です。...
国や地域によって、育児にまつわる文化の違いは様々ですよね。日本では日々忙しく過ごしているワンオペ育児ママが沢山いらっし...
「スマホをやりながら寝るのって絶対に睡眠妨害されてますよ。」
最近ワタクシの体メンテナンスをしてくださる方から言...
最近、たまたま都内の最高ランクのタワーマンションに行く機会が数回あったのですが、そこで2人組の美しい女性がラウンジのソ...
これぞ! 鈴カステラ! 出来立てホヤホヤの美味しそうなにゃんたま!
食べちゃいたくなる、愛おしいにゃんたまω!...
介護士をしていた経験をもとにライターをしています。筆者はこれまで、認知症の症状や認知症を発症した時の具体的なケアについ...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
「時は金なり」という言葉、年を取れば取るほど心に沁みるのはなぜでしょう。私がこの意味を意識したのは、さくらももこさんのエ...
















